#03 #04 #05 #06#07#08#09#10#11 #01#02

3/23「ベトナムで根室のサンマ試食会」
The city of Nemuro in northern Japan has held an event in the Vietnamese capital of Hanoi to promote fish caught in the northern Pacific Ocean.
Some 1,000 Vietnamese sampled char-grilled saury at a Japanese supermarket during the two-day event.
Nemuro is known for having the largest catches of the fish in Japan. The city has been exporting frozen saury to Vietnam since last November.
City officials view the country as a promising market with its growing population.

(Vietnamese citizen)
"I tried saury for the first time, and it's delicious. I will buy it to cook at home."

The mayor of Nemuro says the city also plans to export saury to China and Thailand.

北日本にある根室市が、北太平洋で捕れた魚を売り込むイベントをベトナムの首都ハノイで開きました。
およそ1,000人のベトナム人が、日系のスーパーマーケットで2日間にわたって行われたイベントでサンマの炭火焼きを試食しました。
根室は日本一のサンマの水揚げで知られ、去年の11月から冷凍のサンマをベトナムへ輸出してきました。
(根室)市の職員は、人口増加が続くベトナムを有望な市場だと見ています。
試食した人は、「初めてサンマを食べてみましたが、おいしいですね。買って帰って家でも調理してみます」と話していました。
根室市の市長は、今後、中国やタイへもサンマを輸出する計画だと話しています。


3/22「菅井円加さん 世界の舞台へ」

A 17-year-old Japanese high school student has won the top prize in an elite ballet competition in Switzerland. The renowned annual Prix de Lausanne is viewed as a gateway to success for dancers between the ages of 15 and 18.
Madoka Sugai got the highest score in the final round, beating out 20 other contenders from around the world.
After returning to Japan on Monday, she spoke to reporters at her hometown near Tokyo.

(Madoka Sugai)
"This was my first entry in an international competition. My goal was to just relax and have fun. I challenged myself to do as well as I could, and I succeeded with a very positive outcome. I couldn't be happier."

She said she wants to become a dancer who can perform a wide range of roles and provide a moving experience for the audience. She added that she hopes her success will encourage those who experienced the March 11th disaster.

17歳の日本の高校性が、精鋭が集まるスイスのバレエ競技会で優勝しました。毎年行われる「ローザンヌ国際バレエコンクール」は、15歳から18歳までのダンサーたちの登竜門としてよく知られています。
菅井円加さんは最終選考で、世界各国から集まった他の20人を抑えて最高得点を獲得しました。
月 曜日(2月6日)に帰国した菅井さんは東京近郊の地元で記者会見を行い、「私にとっては初めての国際大会で、落ち着いて楽しんで踊ることを目標にしていま した。自分との戦いでベストを尽くすことに挑み、うまくいきましたし、良い結果もついてきてくれました。これ以上幸せなことはありません」と語りました。
菅井さんはまた、幅広くどんな役でもこなせて、お客さんに感動を与えることができるダンサーになりたいと(抱負を)述べ、自分の優勝が3月11日の東日本大震災を経験した人々の励みになればいいと思いますと付け加えました。


3/21「オランダに北朝鮮レストラン」

The first North Korean restaurant in Europe has opened in Amsterdam.
The Pyongyang Restaurant is run by Dutch businessmen who have been to North Korea frequently for cultural and other exchanges. Its nine staff members, including the chef, are all North Koreans sent from a restaurant in Beijing.
North Korean restaurants are operating in the Chinese capital and other cities in Asia as a means of securing foreign currencies, but this is believed to be the first one in Europe.
The restaurant offers a course menu, and staff members perform dances and songs.
There are no portraits of North Korean leaders inside.
Restaurant operator Remco van Daal said the launch of the restaurant is part of cultural exchanges and it has nothing to do with political affairs.


ヨーロッパで初の北朝鮮レストランがアムステルダムで開店しました。
「ピョンヤン・レストラン」の経営者は、これまで何度も北朝鮮を訪れて文化交流などに関わったオランダ人のビジネスマンで、料理長を含む9人の従業員は、全員が北京の(北朝鮮)レストランから派遣された北朝鮮の出身者です。
北朝鮮レストランは、外貨を獲得する手段として中国の首都(北京)をはじめ、アジア各地の都市にありますが、ヨーロッパではこれが初めてと見られています。
このレストランはコース料理を出し、従業員たちが踊りや歌を披露します。
(また、)店内に北朝鮮の指導者の肖像は飾られていません。
経営者のレムコ・ファン・ダールさんは、このレストランは文化交流の一環として始めたもので、政治的な事とは一切関係ありませんと話しています。


3/20 「フェイスブック 上場へ」

Facebook is about to get some new friends.
The website that started in a Harvard University dorm room and then grew to become the world's largest social networking forum is joining the U.S. stock market.
The company is trying to raise some capital, and investors will no doubt be happy to oblige. They've been waiting years for this moment.
Facebook's total market value is expected to reach 100 billion dollars. That would make it the largest initial public offering for an IT company.
The website has more than 800 million active users worldwide. People register, then create a personal profile. From there they can add friends, upload photos, update their status, exchange messages, and more.
Facebook submitted an application on Wednesday to the U.S. Securities and Exchange Commission. The paperwork shows the company intends to raise up to five billion dollars.
Facebook has not yet announced when or on what exchange it will start selling its stock.

フェイスブックが間もなく新しい友達を得ようとしています。
ハーバード大学の寮の一室で始まり、やがて世界最大の交流サイトに成長したフェイスブックが、アメリカの株式市場に参入することになりました。
これはフェイスブックが資本を調達するためですが、このときを何年も待っていた投資家たちは喜んで、その求めに応じるものと見られます。
フェイスブックの時価総額は1,000億ドル(およそ7兆6,000億円)に達するものと見られ、IT企業の新規株式公開としては過去最大のものになります。
フェイスブックを実際に利用している人は世界で8億人を超えています。人々は登録して自分のプロフィールを作成すれば、このサイトで友人を増やしたり、写真をアップロードしたり、近況を報告したり、メッセージを交換したりすることができます。
フェイスブックが水曜日(2月1日)にアメリカの証券取引委員会に提出した申請書によりますと、(上場によって)最大50億ドルの資金調達を目指しているということですが、いつ、どこの証券取引所に上場するかは明らかにしていません。


3/19「“火星に海”の証拠発見」

Scientists at the European Space Agency say an ocean may once have existed on Mars.
The scientists made the announcement after analyzing data from the Mars Express orbiter.
They say the spacecraft's radar found sediments of low-density material beneath the surface of much of the red planet's northern hemisphere.
They say the sediments show that an ocean may have existed billions of years ago.
The scientists say the ocean may have been created by melted ice. They say the ocean would not have existed long enough to sustain life.

ヨーロッパ宇宙機関の科学者たちは、かつて火星には大きな海があったかもしれないと話しています。
これは、科学者たちが火星探査機「マーズ・エクスプレス」からのデータを分析したあと、発表したものです。
それによりますと、火星探査機のレーダーが、火星の北半球の広い範囲で地表の下に密度の低い物質が堆積しているのを発見し、この堆積物は数十億年前に海があった可能性を示しているということです。
科学者たちは、この大きな海は氷が溶けてできたと見られるものの、生命を維持するほど長くは存在しなかったようだと述べています。


3/16「米新車販売 4年ぶりの高水準」

U.S. sales of new cars hit a four-year high in February, with sales surging more than 15 percent year-on-year. The jump came as increased momentum in the U.S. economy overshadowed rising gas prices.
U.S. market research firm Autodata says automakers sold over 1.1 million new cars last month, up 15.7 percent from a year earlier.
That translates into an annual figure of just over 15 million units. It is the highest level since February 2008, before the collapse of Lehman Brothers triggered a global financial crisis.
Among U.S. makers, Ford sales jumped more than 14 percent. Industry leader General Motors recorded a gain of just over one percent.
Japanese automakers logged double-digit growth. Their production operations have recovered from the impact of last year's disaster in Japan.
Nissan's sales soared over 15 percent. Toyota and Honda both saw their sales rise more than 12 percent.
And South Korea's Hyundai continued its expansion. Its sales climbed more than 17 percent.

アメリカの2月の新車販売台数は、前の年の同じ月に比べて15パーセント以上増加し、4年ぶりの高水準に達しました。大幅な伸びとなったのは、拡大するアメリカ経済の勢いが、ガソリン価格上昇の影響を抑えたためです。
アメリカの市場調査会社「オートデータ」によりますと、自動車メーカーは先月110万台を超える新車を販売し、前の年の同じ月と比べて15.7パーセント増加しました。
これを年率に換算しますと、1,500万台を超えることになります。これはリーマン・ブラザーズの破綻に端を発した世界的な金融危機が起きる以前の、2008年2月以来最高の水準です。
アメリカの自動車メーカーの中では、フォードが販売台数を14パーセント以上伸ばしました。業界第1位のゼネラル・モーターズは1パーセント余りの伸びでした。
日本の自動車メーカーは二桁の伸びを記録し、生産業務が去年の災害の影響から回復したことを示しています。
日産の販売台数は15パーセント以上伸び、トヨタとホンダも共に12パーセント以上伸ばしました。
また、韓国のヒョンデ自動車も拡大を続け、販売台数の伸びは17パーセントを超えました。


3/15「米・イスラエル首脳会談」

U.S. President Barack Obama has urged Israeli Prime Minister Benjamin Netanyahu to respond calmly to Iran.
The two leaders met at the White House on Monday.
There have been growing concerns in the United States that Israel may launch a pre-emptive military strike against Iran's nuclear facilities. Israel has threatened to mount such an attack. It does not believe economic sanctions are enough to stop Iran from developing nuclear weapons.

(Barack Obama / U.S. President)
"When I say all options are on the table, I mean it. Having said that, I know that both the prime minister and I prefer to resolve this diplomatically. We understand the costs of any military action."

(Benjamin Netanyahu / Israeli Prime Minister)
"When it comes to Israel's security, Israel has the right, the sovereign right to make its own decisions. I believe that's why you appreciate, Mr. President, that Israel must reserve the right to defend itself."

Observers say the U.S. will continue to press Israel to seek a diplomatic solution. It fears that a strike by Israel could cause confusion in the Middle East.

アメリカのバラク・オバマ大統領は、イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相と月曜日(3月5日)ホワイトハウスで会談し、イランに対して冷静に対応するよう強く求めました。
ア メリカでは、イスラエルがイランの核施設に対して先制的な軍事攻撃を行うのではないかという懸念が高まっています。イスラエルはそうした攻撃も辞さない姿 勢を示してきました。(なぜなら)イスラエルは、イランの核兵器開発をやめさせるためには、経済制裁では十分でないと考えているからです。
(記者 団の前で)オバマ大統領は「あらゆる選択肢が検討されていると私が言うとき、私は本気です。そのうえで言うのですが、ネタニヤフ首相も私も、この件を外交 的に解決することが望ましいと考えているのは確かです。私たちはどんな軍事行動であれ、その代価がどのようなものになるかを理解しています」と語りまし た。
これに対してネタニヤフ首相は「イスラエルの安全保障に関しては、イスラエルには権利が、主権国家として自ら決断をする権利があります。だからこそ大統領、あなたもイスラエルは自衛の権利を留保しなければならないと認めてくださったのだと思っています」と述べました。
アメリカは、イスラエルによる(イランへの)軍事攻撃が中東を混乱に陥れることを危惧しており、今後ともイスラエルに対し、外交的解決の道を探るよう圧力をかけ続けるものと観測筋は見ています。


3/14「中国 成長目標を引き下げ」

Premier Wen Jiabao says China will trim its annual target for growth. He outlined his government's policies in a speech to open the Chinese parliament, the National People's Congress.
He set growth this year at 7.5 percent. The government had kept the target at around eight percent for the past seven years.
Wen said the credit concerns in Europe are threatening the prospects of the Chinese economy. He says his government faces challenges in solving institutional and structural problems. He said citizens are increasingly frustrated over the gap between rich and poor.

(Wen Jiabao / Chinese Premier)
"We hope to make economic development more sustainable and efficient, so as to achieve higher-level, higher-quality development over a longer period of time."

Wen says Chinese officials will aim for more price stability and try to improve social security. Chinese leaders have apparently shifted their focus from growth to stability.
They want to overcome problems caused by rapid expansion, including corruption and environmental destruction.
Political analysts say Wen used the speech to emphasize the lives of individual citizens over growth. They say he wants to ensure a smooth transition when the new Chinese leadership takes over this fall.

温家宝首相は、中国が経済成長の年間目標を引き下げると述べました。温家宝首相は中国の国会に当たる全国人民代表大会の冒頭で政府の施政方針の概要を述べ る演説を行い、(その中で)今年の成長目標を7.5パーセントにすると語りました。中国政府は過去7年間、成長目標をおよそ8パーセントに保ってきまし た。
温家宝首相は、ヨーロッパの信用不安が中国経済の先行きを脅かしているうえ、中国政府は解決しなければならない制度的、構造的な問題に直面し ていると語りました。そして貧富の格差が広がっていることに国民の不満はますます強まっているとして、「私たちは経済発展をより持続可能で効率的なものに したいと思っています。そうすることによって、よりレベルが高く、質の良い発展を長期にわたって達成することができるのです」と述べました。
温家宝首相はまた、中国政府は物価をより安定させ、社会保障を充実させることを目指していると述べ、中国政府がその焦点を経済成長から安定へと転換したことを伺わせました。
中国政府は、急速な経済の拡大によって引き起こされた汚職や環境破壊などの問題を解決する必要に迫られています。
温家宝首相の演説は、経済成長よりも個人個人の暮らしを重視する姿勢を強調したものだと政治評論家は見ており、それは、この秋に行われる指導部の交代を円滑に進めたいという狙いがあるものと見られています。


3/13「東大寺のお水取り」

An annual ceremony has begun at Todaiji Temple in the ancient Japanese capital of Nara. It signals the arrival of spring.
Buddhist monks pray for national stability in a ceremony called "Omizutori," which dates back to the 8th century.
In the main ritual called "Otaimatsu," held on Thursday evening, 10 monks climbed the long stone stairs to the temple's hall. They were guided by six-meter-long torches weighing about 40 kilograms each.
Their assistants waved the torches and scattered sparks over spectators below. People cheered as they believe exposure to the sparks keeps them healthy during the coming year.
The ritual takes place each night for the next two weeks.

日本の古都、奈良の東大寺で、春の訪れを告げる毎年恒例の儀式が始まりました。
「お水取り」と呼ばれる儀式は仏教の僧侶たちが国の安泰を祈るもので、その歴史は8世紀に遡ります。
木曜日(3月1日)の夜には、「お松明(たいまつ)」と呼ばれる中心的な祭式が行われ、10人の僧侶が、それぞれ長さ6メートル、重さおよそ40キロのたいまつの明かりに導かれて、お堂への長い石段を登りました。
そして僧侶たちの世話をする人たちがたいまつを振って、下にいる観客たちの上に火の粉を降り注ぎました。
火の粉を浴びるとその年は健康に過ごせると信じられていて、人々は歓声をあげていました。この儀式は今後2週間、毎晩行われます。


3/12「ロシア大統領選 プーチン氏当選」

Vladimir Putin's getting his old job back ... president of Russia.
The Central Election Commission says he won the country's election, and that means he's renewed his grip on power for another six years.
Opposition groups claim there was electoral fraud. Putin denies their accusations.

(Vladimir Putin / Russian Prime Minister)
"I promised that we would win, and we won. We won in an open and honest struggle."

Election workers have counted most of the ballots. The Election Commission reports Putin has a significant lead with more than 64 percent of the vote.
Putin is 59. He served two terms as president between 2000 and 2008. He spent the past four years as prime minister under current President Dmitry Medvedev.
Putin's popularity suffered from a vote-rigging scandal in the Lower House election in December. He managed to improve his support in the latter stages of the campaign by pledging stability for Russia.

ウラジーミル・プーチン氏が、以前の仕事に復帰することになります。ロシア大統領です。
中央選挙管理委員会によりますと、プーチン氏はロシアの大統領選挙に勝利し、これによって更に今後6年間、政権を掌握することになります。
野党勢力は選挙に不正があったと主張していますが、プーチン氏はそうした非難を否定し、「我々は勝つと私は約束し、そして勝ったのです。私たちは開かれた偽りのない戦いで勝ったのです」と語りました。
中央選挙管理委員会の報告によりますと、開票作業がほとんど終わった段階で、プーチン氏が64パーセント以上の得票率で大きくリードしているということです。
プーチン氏は59歳。2000年から2008年まで2期大統領を務め、これまでの4年間はドミトリー・メドベージェフ現大統領のもとで首相の職に就いていました。
プーチン氏の人気は12月の下院選挙での不正疑惑で下がったものの、選挙戦終盤でロシアを安定させると公約し、支持の拡大につなげました。


3/09「エルピーダメモリ 経営破綻」

Leading Japanese chip-maker Elpida Memory has filed for bankruptcy protection. The company has been hit hard by the rising yen and a recent plunge in the price of computer chips.
Elpida Memory is Japan's sole maker of DRAM chips.
In terms of global supply, it comes third to South Korea's Samsung Electronics and Hynix Semiconductor.
The company's real trouble began after the global economic crisis nearly four years ago. Its financial health began to deteriorate rapidly. It had been operating under a government-backed rehabilitation plan. That gave it access to a large amount of public funds and commercial loans.
Elpida had also been seeking to team up with rivals and receive rescue funds from clients.
The company is saddled with debts totaling 5.6 billion dollars. That's the biggest amount of liabilities in the history of Japan's manufacturing industry.
Elpida President Yukio Sakamoto apologized for his company's decision to seek bankruptcy protection.

(Yukio Sakamoto / President, Elpida Memory)
"The price of DRAM chips has plunged to one-third of what it was a year ago. The yen's unprecedented strength and last year's floods in Thailand also affected the company. The environment surrounding us has deteriorated rapidly over the past three years."

Elpida's bankruptcy filing is seen as marking another setback in Japan's declining semiconductor industry.

日本の大手半導体メーカー、エルピーダメモリが会社更生法の適用を申請しました。エルピーダメモリは、円高と、最近の半導体価格の大幅な値下がりで大きな打撃を受けていました。
エ ルピーダメモリは日本で唯一のDRAM(と呼ばれる記憶用の半導体を製造する)メーカーで、世界シェアでは韓国のサムスン電子、ハイニックス半導体に次い で第3位ですが、4年近く前の世界経済危機のあと、問題が深刻化しました。経営状態は急速に悪化し、国が支援する再建計画のもとで事業を行ってきました。 そうすることで、多額の公的資金や民間からの融資を活用することができました。
エルピーダはまた、ライバル会社との提携を模索したり、取引先に支援資金を求めたりもしてきました。しかし、負債総額は日本の製造業では過去最高の56億ドル(4480億円)に上っています。
エ ルピーダメモリの坂本幸雄社長は、会社更生法の適用を申請する決定をしたことについて陳謝し、「DRAM価格は1年前に比べて約3分の1になっています。 前例のない円高、そして去年のタイの洪水も影響しました。会社を取り巻く環境はこの3年間で急速に悪化しました」と語りました。
エルピーダメモリの経営破綻は、衰退する日本の半導体産業のさらなるちょう落ぶりを示しているようです。


3/08「震災から何を学ぶか 〜セン教授語る〜」
"Lessons from the March 11th disaster." That was the theme of a recent forum held here in Tokyo.
Our business anchor, Ron Madison, attended the forum to meet a renowned intellectual.

(Ron)
The World Civilization Forum was chaired by Harvard University Professor Amartya Sen.

(Amartya Sen / Professor, Harvard University)
What the Fukushima disaster brings out with great force is the radical uncertainty that may be present in what look like completely safe enterprises of great importance to the world as a whole.

(Ron)
In our interview, Professor Sen says the nuclear crisis at Fukushima is not a domestic problem alone, but in fact a problem of world civilization.

(Amartya Sen)
What Fukushima established, in a way that somehow the earlier incidents like the Three Mile Island and Chernobyl had not been able to get fixed in people's minds, was that there could be a highly scientifically advanced country, namely Japan, and still end up in this situation of gigantic pollution, affecting the lives of many people. And I think it has made the nuclear option as an alternative to standard fuels very much more difficult. So that is a problem of world interest, and it's a civilizational issue.

「3月11日の震災からの教訓」 それが先日、ここ東京で開かれた公開討論会でのテーマでした。
当番組の経済キャスター、ロン・マディソンがある著名な知識人に会うため、この公開討論会に出席しました。

「世界文明フォーラム」は、ハーバード大学のアマルティア・セン教授が総合議長を務めました。

「福島の(原発)災害で鮮明に浮き彫りになったのは、世界的に重要な事業で、しかもこれまで全く安全だと思われていたものの中にも、根本的な不確実性が潜在しているかも知れないということです」(「世界文化フォーラム」でのセン教授の発言)

我々のインタビューの中でセン教授は、福島の原発事故は国内(日本)だけの問題ではなく、実際は世界文明にとっての問題だと語りました。

「福 島(の事故)がはっきりさせたのは、以前に起きたスリーマイル島やチェルノブイリの事故が、なぜか人々の心に刻みつけることができなかったこと、つまり科 学的に高い進歩を遂げた日本のような国でも深刻な汚染事故は起きて、多くの人々の生活に影響を与えるということです。そしてこのことによって、従来の燃料 の代わりに原子力を使うということがこれまで以上に難しくなったと思います。ですからこれは、世界的な関心事ですし、文明の問題なのです」


3/07「グーグル 個人情報一括運用へ」

A plan by Internet search and advertising giant Google to consolidate personal information it collects from users has raised concern over a possible invasion of privacy. Google announced the plan on Friday.
The plan will see Google combine the privacy policies for its 60 services and products, starting on March 1st. The private information will include registered data, access history, smartphone numbers, and location information.
Google says the new plan will allow the company to find out users' needs and provide services that will meet their preferences. But earlier this week, 36 U.S. states and territorial attorneys general sent a letter to Google protesting the new policy. The European Union has also expressed concern.
Google's new policy comes amid the rise of the world's biggest social networking service, Facebook. After eight years in business, Facebook has more than 845 million active users worldwide. It has been increasing its value as an advertising medium, as it collects huge volumes of information on user preferences and behavior. Its users tend to spend more time on the service than those using Google's search site.
Google's new policy is seen as an effort to match the strength of Facebook by consolidating user information. Google says it will continue to thoroughly control personal information.

インターネット検索と広告の大手「グーグル」は、利用者から集めた個人情報を一つにまとめて運用することを計画していますが、それによってプライバシーが侵害される可能性があるという懸念が広がっています。グーグルはこの計画を金曜日(2月24日)に発表しました。
計画ではグーグルは60のサービスと製品について、個人情報保護に関する方針を3月1日からひとまとめにするとしています。個人情報には登録したデータや、サービスの利用履歴、それにスマートフォンの電話番号や位置情報などが含まれます。
グーグルは、この新しい計画によって利用者のニーズが分かり、顧客の好みにあったサービスが提供できるとしています。
しかし、アメリカの36の州と特別区の司法長官が今週、新方針に抗議する書簡を(連名で)送ったほか、EU・ヨーロッパ連合も懸念を表明しています。
グー グルの新しい方針は、世界最大のソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)フェイスブックが台頭する中で打ち出されたものです。フェイスブックは 創業から8年で、世界中で8億4,500万人を超える使用中ユーザーを獲得しています。フェイスブックは利用者の好みや行動に関する膨大な情報を集めてい るうえ、利用者がグーグルの検索サイトよりも長時間利用する傾向にあることから、広告媒体としての価値を高めています。
グーグルの新方針は、利用者の情報を統合することで、こうしたフェイスブックの強みに対抗する狙いがあるものと見られます。グーグルでは、個人情報の管理は引き続き徹底して行うと話しています。


3/06「米朝 ウラン濃縮凍結などで合意」

The leadership of North Korea has done an about-face that could ease tensions on the Korean Peninsula.
It's announced that it will take steps toward denuclearization. Western leaders hope the moves will end a diplomatic impasse over Pyongyang's nuclear program.
The U.S. State Department and North Korea's Foreign Ministry made the announcement almost simultaneously. The disclosure follows talks last week in Beijing on the North's nuclear issues.
The leadership announced it will suspend nuclear testing, firing long-range ballistic missiles, and enriching uranium at the nuclear complex in Nyongbyon. And it will allow the International Atomic Energy Agency to inspect facilities.
In return, the U.S. will supply the country with 240,000 tons of food, with the prospect of more in the future. The U.S. stopped supplying the aid three years ago.
North Korean officials want to hand out food by mid-April. Residents will celebrate the 100th anniversary of the birth of the country's founder, Kim Il Sung.
The officials say their U.S. counterparts have promised to drop their hostile stance and want to move forward on an equal footing.

北朝鮮の指導部がそれまでの姿勢を変え、朝鮮半島に緊張緩和の可能性が出てきました。
北朝鮮は非核化に向けて手段を講じることを明らかにし、西側諸国の指導者たちは、この動きが北朝鮮の核開発計画をめぐる外交的な行き詰まりの打開につながることを期待しています。
アメリカ国務省と北朝鮮外務省は、先週北京で行われた北朝鮮の核問題に関する協議のあと、ほぼ同時に発表を行いました。
それによりますと、北朝鮮は、核実験や長距離弾道ミサイルの発射、そしてニョンビョン(寧辺)の核施設でのウラン濃縮を一時停止するとともに、IAEA(=国際原子力機関)が核施設を査察することも認めるとしています。
こうした措置の見返りとして、アメリカは北朝鮮に24万トンの食糧を提供し、将来的にはそれを増やす可能性もあるということです。アメリカは3年前に北朝鮮への食糧支援を止めました。
北朝鮮の指導部は、国民が建国者であるキム・イルソン主席の生誕100周年を祝う4月半ばまでに、食糧を配給したい考えです。
北朝鮮当局によれば、アメリカは敵対的な姿勢をやめ、平等な立場で前に進みたいと約束した、とのことです。


3/5「原発 民間事故調が報告書」

A new report by an independent panel is highly critical of how Japan's leaders acted in the hours and days after the accident at the Fukushima Daiichi nuclear power plant. It calls their response "off-the-cuff" and "too late."
The six experts on the panel based their findings on interviews with 300 people, including top-ranking Japanese and American officials.

(Koichi Kitazawa / Committee Chairman)
"The direct causes of the nuclear accident were the unpreparedness of Tokyo Electric Power for a serious accident and the government's lack of a sense of responsibility."

The report blames the government's response on its failure to anticipate the combined impact of a quake and tsunami. That rendered its crisis management manual useless. The report says the problem was compounded by politicians' lack of basic legal knowledge.
The document also points to delays in providing the prime minister's office with accurate information, as well as insufficient support by advisors. It urges immediate debate on improving the situation.
The report condemns the Nuclear and Industrial Safety Agency for failing to give professionals proper safety training. It says the agency could not draw up plans to put the Fukushima plant under control because of a lack of skill and personnel.
The report blames TEPCO for initially making things worse at the facility, not better. TEPCO workers did not immediately switch to an alternative cooling system after realizing the emergency condenser was not working. Then, they took too long to start the venting procedure to avert a major crisis.

民間の事故調査委員会は、福島第一原子力発電所の事故後、数時間から数日間の日本の指導部の対応を、「場当たり的」で「遅すぎた」と厳しく批判する新しい報告書を提出しました。
こ れは委員会の6人の専門家が日米の政府高官ら300人からの聞き取りをもとに調査結果をまとめたもので、(調査委員会の北澤宏一委員長は)「原発事故の直 接の原因は、東京電力が重大な事故に対する備えができていなかったことと、政府の責任感の欠如によるものだ」と語りました。
そして報告書は政府の対応について、地震と津波による複合的な影響を想定していなかったために、危機管理マニュアルは役に立たず、政治家たちに法律に関する基本的な知識が欠如していたために問題は悪化したと批判しています。
報告書はさらに、正確な情報がなかなか官邸に届かなかったことや、専門家から十分な助言が得られなかったことを挙げ、状況の改善に向けて早急に議論を始めるべきだとしています。
また、(原子力発電所を所管する経済産業省の)原子力安全・保安院は、専門職にある人々に対して適切な安全訓練をしておらず、技術と人材の不足から福島の原発(事故)の収束に向けた計画の立案もできなかったと批判しています。
そ して東京電力については、事故発生直後に非常用復水器が作動していないことに気付いた職員が、直ちに代わりの冷却装置に切り替えることをせず、大きな危機 を回避するためのベント作業の開始にも手間取って、(原子炉)施設の状況を改善するどころか、むしろ悪化させたと糾弾しています。


3/2「インドに日本のファッション進出」

Japanese clothing manufacturers have traveled to India to debut their latest creations at fashion week events in New Delhi.
Overseas companies are eager to enter the country's growing market.
Japan's Economy, Trade and Industry Ministry organized a Tokyo Fashion Week in India, to coincide with the semi-annual Lifestyle India Fashion Week. It's part of the Cool Japan project designed to help Japanese cultural industries launch businesses overseas.
About 600 representatives from India's fashion industry attended various events. Japanese designers showcased their collections featuring colorful dresses with exotic designs.

(Yu Yamada / Designer)
"It's important to continue promoting Japanese fashion in the Indian market."

Guests inspected the quality of hundreds of fashion items on display, such as neckties and accessories. A young office worker commented that Japanese clothes look very novel and she would feel good wearing them.
The Japanese government intends to organize more promotional events in India and capitalize on its growing fashion market.

日本の衣料品メーカーが、ニューデリーで開かれるファッション・ウィークのイベントで最新作を披露しようとインドへ乗り込みました。
海外の企業が 成長著しいインド市場に参入しようと躍起になっているなか、日本の経済産業省は、半年ごとに開催される「ライフスタイル インディア ファッション ウィーク」に合わせて「東京ファッション・ウィーク」を開催しました。これは日本の文化産業の海外展開を支援する「クール・ジャパン」事業の一環として行 われたもので、インドのファッション産業の代表らおよそ600人がさまざまなイベントに参加し、日本のデザイナーたちは鮮やかな色彩で異国情緒のあるデザ インの服などを呼び物とする作品を披露しました。
デザイナーの山田遊さんは「インド市場に日本のファッションを継続して売り込むことが大切です」と話していました。
訪れた人々は展示されたネクタイやアクセサリーなど、何百点ものファッション関連の品物の品質を念入りに確かめていました。若い会社員の女性は、日本の洋服はとても斬新で、身にまとうと気分が良さそうですと話していました。
日本政府は、今後も今回のような振興イベントを開催し、成長するインドのファッション市場を活用したい考えです。


3/1「肥満防ぐタンパク質を研究」

Japanese scientists say they have found a protein that helps burn fat following an intake of fatty meals. The discovery is likely to lead to the development of drugs to combat obesity.
A team of researchers at Kyoto University compared mice with a protein called GPR120 with those that do not have the protein. The GPR120 is known for its ability to recognize fat.
Researchers confirmed that the mice without the protein were heavier than those who had it by an average of 15 percent, and accumulated twice as much fat in their bodies.
The scientists also analyzed the genetic sequence of about 20,000 people in Europe. They found that people with mutant GPR120 genes were 1.6 times more likely to be obese.

(Gozo Tsujimoto / Prof., Kyoto University)
"The new discovery will lead to the development of drugs or foods to help prevent obesity and metabolic disorders."

The team's findings will be published in the British science journal "Nature."

脂肪分の多い食事をとったあと脂肪の燃焼を助けるタンパク質の存在を発見したと、日本の科学者たちが明らかにし、肥満防止薬の開発につながるのではないかと見られています。
京 都大学の研究チームは、GPR120と呼ばれるタンパク質を持っているマウスと、持っていないマウスを比較しました。GPR120は脂肪を感知する機能が あることが知られており、このタンパク質を持たないマウスは持っているマウスより平均15パーセント体重が重く、体内におよそ2倍の脂肪を蓄積しているこ とが確認されました。
科学者たちはまた、ヨーロッパに住むおよそ2万人の遺伝子配列を分析した結果、変異した(異常な)GPR120遺伝子を持つ人は、(そうでない人と比べて)1.6倍の確率で肥満になりやすいことが分かりました。
京都大学の辻本豪三教授は「この新しい発見は、肥満や代謝異常を防ぐ薬や食品の開発に道を開くのではないかと思います」と話しています。
このチームの研究成果は、イギリスの科学雑誌「ネイチャー」に掲載されます。


2/29「リオのカーニバル 最高潮」

Things are heating up as people celebrate a famous festival in Brazil.
Rio de Janeiro's lavish carnival celebrations are reaching their climax with the start of the main event ? the samba competition.
Thirteen samba schools are vying to become this year's champion. The teams are judged on their music, choreography and presentation.
Every year, samba schools choose a different theme for the parades. Some portray famous figures in Brazilian history. Others offer tributes to the country's diverse peoples.
Rio officials say they expect more than five million people to enjoy the five-day festival. Among them are 850,000 tourists.

ブラジルは、有名な祭典を祝う人々で熱狂しています。
リオデジャネイロのカーニバルのお祝いは、呼び物のサンバ・コンテストが始まって最高潮を迎えようとしています。
優勝を競うのは13のサンバチームで、音楽や振り付け、プレゼンテーションなどが審査の対象になります。
各チームは毎年パレードのために異なるテーマを選び、ブラジルの歴史的な名士を描写したり、多様な民族をたたえたりするチームもいます。
リオの当局では、5日間で観光客85万人を含む500万人以上の人出を見込んでいます。


2/28「中国でiPad販売停止命令」

A court in southern China has ruled that the trademark for Apple's iPad tablet belongs to a Chinese firm and banned regional sales of Apple's device.
A major local newspaper, the Nanfang Daily, reports that the court in Huizhou, Guangdong Province, last Friday upheld a claim by Proview Technology that it does have rights to the iPad trademark in China.
The court also ordered electric appliance stores in Huizhou to stop selling Apple's tablet computer.
Proview Technology reportedly registered the iPad trademark worldwide around the year 2000. That's before Apple's tablet went on sale.
Apple says it bought the global trademark rights from Proview Group several years ago and accuses the group of violating the agreement made at that time.
Local media report that Proview Technology is saddled with huge debts, and raise speculation that the company may have teamed up with banks to try to squeeze money out of Apple in order to pay back its debts.

中国の裁判所は、アップルのタブレット端末iPadの商標権は中国企業にあるという判断を示し、その地域でのiPadの販売停止を命じました。
有力地方紙の「南方都市報」によりますと、広東省恵州市の裁判所は先週金曜日(2月17日)、中国国内でのiPadの商標権を主張していた「唯冠科技」の主張を認め、恵州市内の電器店に対しiPadの販売を停止するよう命じました。
唯冠科技はアップルがiPadを売り出す前の2000年頃に、「iPad」という商標を世界各国で登録したということです。
(これに対して)アップルは、世界的な商標権は数年前に唯冠グループから買い取っており、唯冠グループ(の主張)はそのときの合意に反していると主張しています。
地元のメディアは、唯冠科技は多額の負債を抱えており、返済資金をアップルから引き出すために銀行と連携して(裁判を起こして)いるのではないかとの見方も伝えています。


2/27「天皇陛下の手術 成功」

Japan's Emperor Akihito has successfully undergone a heart bypass operation after recently being diagnosed with angina. Doctors say the Emperor will be able to leave hospital in about two weeks.
The four-hour operation on his coronary arteries was carried out at the University of Tokyo Hospital on Saturday. He is now recovering in an intensive care unit.
His doctors spoke to reporters after the surgery.

(Ichiro Kanazawa / Imperial Household Agency medical official)
"The operation went smoothly and as planned. There was little bleeding during the surgery. The Emperor woke up from anesthesia smoothly, and was then taken to an intensive care unit shortly before 4 PM."

The doctors also said the timing of the operation was good, and that the Emperor's blood flow was found to have increased significantly after the operation.
They say the Emperor later told them that he was feeling well.
The doctors say they will be able to gauge how successful the operation was, only after the Emperor recuperates and resumes normal life.

最近、狭心症と診断されていた日本の天皇陛下が心臓のバイパス手術を受けられ、無事成功しました。医師団によりますと、陛下は2週間ほどで退院できるということです。
冠動脈の手術は、東京大学附属病院で4時間にわたって行われ、陛下は現在集中治療室で回復に向かっておられます。
手術後、医師団が記者会見し、「手術は順調に、予定通りに進んだ。手術中の出血はほとんどなく、麻酔からのお目覚めも順調で、4時少し前に集中治療室にお移りになった」と述べました。
医師団はまた、手術の時期は適切で、術後血流が非常に豊かになったことが分かったと語り、陛下が「気分はよい」とおっしゃったことも明らかにしました。
手術が成功したのかどうかについて医師団は、陛下が回復され、日常の生活を取り戻された後に初めて判断できることだと語りました。


2/24「ローマ 五輪招致を断念」

The Italian capital, Rome, has pulled out of the race to host the 2020 Summer Olympics. The decision was made in light of the severe financial situation that Italy is currently facing.
The International Olympic Committee says it was notified by Rome of its withdrawal on Wednesday. That was the deadline for formal submission of documents for the bids. The IOC requires governmental financial guarantees from bidding cities.
Rome's withdrawal comes as the country struggles to deal with government debt at 120 percent of gross domestic product.
The host city will be decided at the IOC General Assembly in September 2013.
Rome's exit leaves five cities still in the 2020 race: Tokyo, Madrid, Istanbul, the Azerbaijan capital of Baku, and Doha in Qatar.

イタリアの首都ローマが、2020年夏のオリンピック招致レースから撤退しました。これは、現在イタリアが直面している厳しい財政状況を考慮したうえでの決断でした。
国 際オリンピック委員会によりますと、この決定は(オリンピック)招致に必要な書類を正式に提出する期限だった水曜日(2月15日)にローマから伝えられた ということです。IOC(国際オリンピック委員会)は、誘致を目指している都市に国から財政保証を取り付けるよう義務づけていますが、ローマの場合、イタ リアがGDPの120パーセントに上る債務処理に苦しんでいることから、撤退を決めたものです。
開催都市は2013年9月にIOC総会で決まりますが、ローマの撤退によってオリンピックの招致を競っているのは5か国となりました。東京、マドリード、イスタンブール、それにアゼルバイジャンの首都バクーとカタールのドーハです。


2/23「米大統領 中国副主席と会談」

U.S. President Barack Obama has welcomed China's leader-in-waiting. He greeted Vice President Xi Jinping at the White House.
Obama pressed him on some of the same issues he's stressed with other Chinese leaders.
Xi is expected to become head of the ruling Communist Party this fall.

(Xi Jinping / Chinese Vice President)
"I look forward to my in-depth discussion with you, President Obama."

Obama told Xi that China must play fair with its trade partners around the world.

(Barack Obama / U.S. President)
"We want to work with China to make sure that everybody is working by the same rules of the road when it comes to the world economic system."

Obama urged Xi to recognize the importance of human rights. He said increased responsibility goes hand in hand with power and prosperity.
Xi said he hopes his visit will deepen mutual understanding and lead to greater consensus. He said the countries should build a cooperative partnership based on mutual respect and interest, but he suggested the two need to acknowledge their differences.
U.S. leaders are extending an unprecedented level of hospitality to Xi. Vice President Joe Biden is accompanying him to most of his destinations.


アメリカのバラク・オバマ大統領が中国の次の指導者を歓迎しました。
大統領は習近平(しゅう・きんぺい)国家副主席をホワイトハウスで出迎え、これまで中国首脳たちに対して強調してきた案件と同様の問題について注文をつけました。
習氏はこの秋、中国を率いる共産党の最高指導者になると見られています。
習 近平氏が「オバマ大統領、あなたと突っ込んだ意見交換をしたいと思っています」と述べたのに対し、オバマ大統領は、中国は世界中の貿易相手国と公正に対応 しなければならないと述べ、「世界の経済システムについては、誰もが同じ交通ルールに従ってやっていけるように、中国と共に努力していきたい」と語りまし た。
オバマ大統領はまた習氏に対し、人権問題の重要性を認識すべきだとして、国力の増大と繁栄にはそれにふさわしい責任が伴うものだと述べました。
(一方)習氏は、今回の訪米で相互理解が深まり、より大きな意見の一致に至ることを望んでいますと述べるとともに、両国はお互いの立場と利益を尊重することで協力関係を築かなければならないが、同時にお互いの相違点を認めることも必要だと語りました。
アメリカ側は、ジョー・バイデン副大統領が習氏の行く先々まで同行するなど、異例の歓待ぶりで習氏をもてなしています。


2/22「原発事故の対処策 公表されず

A document submitted to the government two weeks after the Fukushima nuclear accident suggested that the Tokyo metropolitan area might have to be evacuated. But the government failed to acknowledge the existence of the document until the end of last year.
The Atomic Energy Commission report was compiled at the request of Naoto Kan, the prime minister at the time.
The commission's chief, Shunsuke Kondo, said the document explains possible contingencies following the Fukushima Daiichi nuclear accident as well as preventive measures.
The report said massive amounts of radioactive materials could be dispersed from the plant if containment vessels were damaged, or used fuel was exposed to the air if water injection failed.
It said under such a scenario, residents would have to be evacuated from an area within 170 kilometers of the plant and within 250 kilometers on a voluntary basis. This would include the Tokyo metropolitan area.
The report recommended that various methods for cooling down the reactors should be used to avoid this serious situation.
Kan told NHK last September that his government had made a simulation based on the worst-case scenario. But the report was not treated as an official document until it was discovered in the commission's office at the end of last year.

福島の原発事故から2週間後に政府に提出された文書が、首都圏でも避難が必要になるかもしれないと指摘していたにもかかわらず、政府はこの文書の存在を去年の暮れまで認めていませんでした。
原子力委員会のこの報告書は、当時の菅直人総理大臣の要請で作成されたものです。
原子力委員会の近藤駿介委員長によりますと、この文書は福島第一原子力発電所の事故のあと起こりうる不測の事態と、それを防ぐための対策を説明したものだということです。
報 告書によりますと、もし注水ができなくなって格納容器が壊れたり、使用済み燃料が露出したりした場合、大量の放射性物質が原発から放出される可能性があ り、そうなった場合には、原発から170キロ以内の住民は強制的に、250キロ以内の住民は自主的に避難させる必要があるとしています。これには首都圏も 含まれています。
報告書はまた、このような深刻な事態を招かないために、原子炉を冷却するための手段を多様化するよう勧告していました。
菅前総理大臣は去年の9月、NHKに対して、政府としては最悪の事態を想定したシミュレーションを行っていたと述べていますが、この報告書は去年の暮れに原子力委員会の事務局で発見されるまで、公文書としては扱われていませんでした。


2/21「宇宙からオーロラ映像」

We want to show you one of nature's great marvels as viewed from outer space.
NASA has released time-lapse footage of the aurora borealis as seen from the International Space Station.
These images recorded late last month show northern lights that look like green flames along the Earth's surface.
Still photos taken by a high-performance digital camera create the time-lapse sequence. NASA says the still images have higher resolution than video footage.
When charged particles released from the sun collide with the Earth's magnetic field, northern lights become visible.
Auroras were observed in Norway and much of northern Europe last month.

宇宙空間から見た、自然界の神秘の一つをご覧いただきましょう。
NASA(アメリカ航空宇宙局)は、国際宇宙ステーションから見た北極地方のオーロラのコマ撮り映像を公開しました。
これらの映像は先月末に撮影されたもので、オーロラが地球の表面に沿って緑色の炎のように見えています。
(これは)高性能のデジタルカメラで撮影した静止画像を(つなぎ合わせることで)コマ撮りの一連の映像にしたものです。NASAによりますと、静止画像はビデオカメラの映像より画質が良いということです。
オーロラは、太陽から放出される電気を帯びた粒子が地球の磁場に(沿って流れ込み大気に)ぶつかった時に発生するもので、先月、ノルウェーなど北欧地域で広く観測されました。


2/20「ドナウ川凍結で物流停滞」

The cold snap that's had much of Europe in its grips since late last month has brought transportation on one of the region's key waterways to a standstill.
The Danube River flows for more than 2,800 kilometers through 10 countries, starting in southern Germany and ending in the Black Sea.
At least four countries, including Croatia and Romania, have suspended shipping on the Danube as up to 90 percent of the river's surface is covered with ice.
In northeastern Croatia on Friday, an ice breaker managed to rescue the crew of a cargo ship after it became stranded in the ice.
In Romania, where temperatures have dropped to nearly minus 30 degrees Celsius, ice up to 20 centimeters thick has forced some 30 vessels to take refuge in a southern port.

先月末からヨーロッパの多くの地域を襲っている寒波の影響で、この地域の重要な水上輸送路の一つがマヒ状態になっています。
ドナウ川は、ドイツ南部から黒海までの(およそ)2,800キロ、10か国を通って流れていますが、クロアチアやルーマニアなど少なくとも4か国では、水面の最大90パーセントが氷に覆われ、輸送が止まっています。
クロアチアの北東部では金曜日(2月10日)、氷の中で立ち往生していた貨物船の乗組員を砕氷船が救助しました。
(また)気温が氷点下30度近くまで下がったルーマニアでは、氷の厚さが20センチにも達したため、30隻ほどの船が南部の港に避難する事態になりました。


2/10「神戸ビーフ 海外へ」

High-quality Kobe beef has been shipped to China for the first time.
A truck carrying 200 kilograms of the beef left a meat-packing plant near Kobe City, Hyogo Prefecture, on Sunday.
Kobe beef refers to meat from the black Tajima-cattle breed grown in Hyogo Prefecture. The brand name can only be used for beef that meets the group's criteria.

(Tamio Kita / Trade group chairman)
"We pledge to expand overseas sales of Kobe beef to make it the world's most coveted brand."

Local traders say they decided to export the beef because of sluggish domestic consumption and strong sales of expensive beef overseas.
Another factor was Japan's moves toward joining negotiations for the Trans-Pacific Partnership free trade agreement.
A meat wholesaler in Macau says Kobe beef is well known in Hong Kong and other parts of China, and the exports will be popular.
The beef will fetch about 65 dollars per 100 grams in Macau.

高級な神戸ビーフが初めて中国へ輸出されました。
200キログラムの神戸ビーフを積んだトラックが、兵庫県の神戸市に近い食肉工場を日曜日(1月29日)に出発しました。
神戸ビーフは兵庫県産の黒毛但馬牛から取れる肉で、このブランド名は業界団体が定める基準を満たした牛肉だけに使うことができます。
神戸肉流通推進協議会の喜多太見男会長は「私たちは、神戸ビーフの海外での販売を拡大し、世界一のブランドにするため、まい進してまいります」と述べました。
地元の業者は輸出を決めた理由として、国内での消費が低迷している一方、海外では高級牛肉の販売が盛んなこと、それに日本がTPP(環太平洋パートナーシップ協定)の交渉に参加する動きがあることを挙げています。
マカオの精肉卸売業者は、神戸ビーフは香港や中国各地で名が通っているので、輸出されれば人気が出るでしょうと話しています。
神戸ビーフはマカオでは100グラム当たりおよそ65ドル、5,000円前後で販売されるということです。


2/09「EU 財政規律を強化へ」

European Union leaders say they're getting serious about austerity.
They've reached yet another agreement to deal with their debt. This time, they're promising to rein in budget spending. They want to boost the confidence of investors.

(Angela Merkel / German Chancellor)
"Today, we have come to agree on a new fiscal treaty."

The agreement came at their first summit of the year in Brussels.
Twenty-five of the EU's 27 countries agreed to the fiscal compact. It would impose penalties on members whose fiscal deficit exceeds 0.5% of nominal GDP. Only Britain and the Czech Republic refused to back the new pact.
The leaders also agreed to launch a permanent bailout fund in July. That's one year earlier than planned.

(Herman Van Rompuy / EU President)
"We recognize that financial stability is in itself not enough to get out of the economic crisis. We must do more, in particular on economic growth."

The EU leaders also urged Greece to conclude negotiations with private bondholders to restructure its debt. If no deal is reached, Greece could default.
Germany proposed before the summit that Greece temporarily surrender control of its budget and fiscal authority to the European Commission, but the proposal met with strong opposition.

ヨーロッパ連合(EU)の首脳たちは、財政の緊縮に真剣になりつつあると述べ、債務問題に取り組むもう一つの協定に合意しました。首脳たちは今回、予算の支出を抑制すると約束しており、これによって投資家の信用を高めることを目指しています。
ドイツのメルケル首相は「本日、私たちは新しい財政協定に合意するに至りました」と述べました。
この財政協定は、ブリュッセルで行われた今年最初の(EU)首脳会議で、EU27か国のうち25か国が合意したもので、財政赤字が名目GDPの0.5パーセントを超えた加盟国には制裁が科されることになりますが、イギリスとチェコだけは新協定を支持しませんでした。
首脳たちはまた、常設の救済基金(ヨーロッパ安定化機構)を予定より1年前倒しして、7月から立ち上げることでも合意しました。
EUのファンロンパイ大統領は記者会見で、「私たちは財政的な安定だけでは経済危機から抜け出すには不十分だということが分かっています。やることはもっとありますし、特に経済成長は重要です」と述べました。
EUの首脳たちはまたギリシャに対し、債務を再構築するため(国債を所有している)民間の債権者との交渉を決着させるよう強く促しました。もしこの交渉に失敗すれば、ギリシャは債務不履行に陥る可能性があります。
首脳会談に先立ってドイツは、ギリシャが予算管理と財政に関する権限を一時的にヨーロッパ委員会に移譲してはどうかと提案しましたが、この提案は(ギリシャの)強い抵抗にあいました。



2/7「日本の人口 50年後は3分の2に」

A new report predicts that Japan's population will shrink dramatically.
The National Institute of Population and Social Security Research examined expected demographic trends through the year 2060. The researchers predicted the number of Japanese will shrink by about 40 million over the next half century.
The population stood at 128 million as of 2010.
The report says it will fall below 100 million by mid-century. By 2060, it is expected to drop to 86 million.
The average life expectancy for men was more than 79 years in 2010. The report says that figure is likely to rise to more than 84 years.
The average expectancy for women was more than 86 years in 2010. The average woman is expected to live longer than 90 years.
The proportion of the population aged 65 or older was about 23 percent in 2010.
The estimates suggest that proportion will reach 33 percent in 2035 and almost 40 percent in 2060.
Researchers predicted five years ago that the average number of babies born per woman by mid-century would be 1.26. This latest report says the average 50 years from now will increase slightly to 1.35.

新しい報告は、日本の人口が激減すると予測しています。
国立社会保障・人口問題研究所は、2060年までの人口推計調査を行いました。その結果、 日本の人口は次の半世紀の間に4,000万人減少し、2010年の時点で1億2,800万人だった人口が、今世紀半ばまでには1億人を割り込んで、 2060年までには8,600万人まで落ち込むと報告書は述べています。
(そして)2010年には79歳余りだった男性の平均寿命は84歳以上まで延び、(同じく)2010年に86歳余りだった女性の平均寿命は、90歳を超える見込みだと報告書は述べています。
(また)65歳以上の人が人口に占める割合は、2010年にはおよそ23パーセントでしたが、2035年には33パーセントに、そして2060年には40パーセント近くに達するということです。
(また)5年前の調査では、1人の女性が産む赤ちゃんの数は今世紀半ばまでに平均1.26人になると予測されていましたが、最新の報告では、50年後にはわずかに増えて1.35人になるとしています。


2/6「インドネシアデモ 賃上げで収束」
A strike by tens of thousands of workers in Indonesia is over. The Indonesian government arranged a settlement that got the workers a pay raise.
Thirty thousand workers staged walkouts at industrial parks near the Indonesian capital. They forced more than 2,000 factories to suspend operations. Nearly 1,000 of the factories were Japanese.
Economic Minister Hatta Rajasa mediated the dispute. Companies agreed to raise wages by up to 30 percent.
The Indonesian government pressed companies to make big concessions in a bid to stop the labor dispute from escalating and adversely affecting investment from overseas.

インドネシアの労働者による数万人規模のストライキが収束しました。(これは)インドネシア政府が調停し、労働者たちの賃上げが実現したためです。
インドネシアの首都に近い工業団地では、3万人の労働者が職場を放棄するストライキを行い、2,000以上の工場が操業の一時停止に追い込まれました。(それらの)工場のうち1,000社近くは日本企業でした。
経済担当調整相のハッタ・ラジャサ氏が争議の仲裁に乗り出し、企業側は賃金を30パーセントまで引き上げることに同意しました。
インドネシア政府は、労働争議がこれ以上悪化して、海外からの投資に悪影響が出るのを食い止めるため、企業側に大幅な譲歩を迫りました。


2/3「ハナミズキ 米から被災地へ」

The United States plans to give 3,000 dogwood seedlings to Japan this spring as a symbol of friendship and a sign of support.
In 1912, then Tokyo Mayor Yukio Ozaki gave the United States 3,000 cherry tree saplings. They were planted along the Potomac River in Washington D.C.
The city hosts the National Cherry Blossom Festival every spring. The event attracts people from across the U.S. who come to see the trees in bloom. The festival promotes friendship between Americans and Japanese.
Dogwood is native to North America. The Americans will give the trees 100 years after the gift of the cherry trees to Washington.
Dogwood flowers are white or pale pink and widely admired in the U.S.

アメリカはこの春、友好の象徴、支援の証として日本にハナミズキの苗木3,000本を贈ることにしています。
1912年、当時の尾崎行雄・東京市 長は、アメリカに3,000本の桜の苗木を贈りました。それらの苗木は首都ワシントンのポトマック河畔に植えられ、ワシントンでは毎年春に「桜祭り」が行 われます。「桜祭り」には満開の桜を見ようと全米から人々が集まり、日米親善に一役買っています。
ハナミズキは北アメリカが原産で、アメリカの人々は桜の寄贈から100年後にハナミズキを贈ることになります。
白と淡いピンクのハナミズキの花は、全米で広く親しまれています。


2/2「大相撲 把瑠都が初優勝」

Welcome to the sports report. Today we're going to sum up the New Year's sumo tournament.
Estonian Ozeki Baruto sewed up the championship on Friday, but he still came into the final day like a man with something to prove. So did his opponent.
A perfect record would be the way to silence any doubters.
On the other hand, Yokozuna Hakuho needed to demonstrate that he still was a force to be reckoned with, despite three losses.
Hakuho gets hold of Baruto's left arm and takes control. The yokozuna maintains a relentless charge and makes sure Baruto won't forget who he's dealing with. Baruto ends up with one loss, but still leaves with a smile.
Baruto's mother came from Estonia to watch him receive the Emperor's Cup. His wife was also there.

(Baruto)"I can do it if I try!"

(Interviewer)"What do you want to say to your mother?"

(Baruto)"I wouldn't be here without her, so I would like to say, 'Thank you, Mother!' "

Twenty-seven-year-old Baruto is the ninth rikishi from outside Japan to win a top division title.

スポーツニュースです。今日は大相撲初場所のまとめをお伝えします。
エストニア出身の大関・把瑠都は金曜日(1月20日)に優勝を決めましたが、千秋楽には闘志満々で登場しました。対戦相手も同様でした。
全勝優勝の記録こそ、(把瑠都の強さに)疑問を持つ人々を黙らせる方法です。
一方、横綱・白鵬は、3敗したとはいえ、まだまだ侮れない存在であることを見せなければなりません。
白鵬、把瑠都の左腕をとって優位に立ちました。横綱、厳しい攻めで横綱の意地を見せました。把瑠都は一敗を喫しましたが、なお笑顔で土俵を降ります。
把瑠都が天皇賜杯を受け取るところを見ようと、エストニアから母親が来ました。妻もいました。
(インタビューで把瑠都は)「やればできるもんです」と語り、「お母さんにはどんな報告をしましょうか」という質問には「お母さんがいなかったら私もここにいないから、私を産んでくれてありがとう」と答えていました。
27歳の把瑠都は、幕内優勝を果たした9人目の外国人力士です。


2/1「"チョコパイ"を風船で北朝鮮へ」

Koreans will be celebrating the Lunar New Year next week, and some North Koreans are in for an unexpected treat. Defectors in the South attached chocolate cakes to balloons, and floated them across the border.
The defectors launched the balloons from an island just south of the demilitarized zone between the two Koreas.
They sent up 100 kilograms of cakes called Choco Pies. These cakes are popular among South Koreans ? and among those North Koreans who can get them.
North Koreans value Choco Pies so much that they've started using them instead of foreign currency to pay for rice.

(Choco Pie launcher)
"We chose Choco Pies because they're the best way to show that the gifts are from South Korea."

The defectors are planning to float more Choco Pies into North Korea when they have a chance.

朝鮮の人々は来週、旧正月を祝いますが、北朝鮮では思わぬごちそうにありつく人がいます。韓国に住む脱北者たちがチョコレートのお菓子を風船に付けて、境界線の向こう側へ飛ばしたのです。
脱北者たちはチョコパイと呼ばれるお菓子100キロ分を付けた風船を、南北朝鮮を隔てる軍事境界線のすぐ南の島から飛ばしました。このお菓子は韓国では人気のお菓子ですが、これが手に入る北朝鮮の人々にも好まれています。
北朝鮮の人々の間では非常に高い価値を持ち、コメを買うときに外貨の代わりに使われ始めています。
(チョコパイを飛ばした1人は)「チョコパイを選んだのは、韓国からの贈り物だということを示すのに最適だからです」と話しており、今後も機会があれば、さらに北朝鮮にチョコパイを飛ばすつもりだということです。


1/31「16歳の少女 ヨットで単独世界一周」

A Dutch sailor has made a solo round-the-world voyage at the age of 16.
Laura Dekker left the Caribbean island of St. Martin last January in her 11.5-meter sailboat "Guppy."
After crossing the Pacific and Indian Oceans, she sailed back to the Caribbean on Saturday from the Cape of Good Hope at the southern tip of Africa. Her parents and supporters gave her a warm welcome.
During her 50,000-kilometer voyage, her boat almost collided with a cargo ship and got caught in a severe storm.

(Laura Dekker)
"There were moments that I was like, what the hell am I doing out here, but I never wanted to stop. It's a dream, and I wanted to do it."

She claims to be the youngest sailor to circumnavigate the globe in a sailboat, but her achievement is not officially recognized. Guinness World Records has abolished this category to prevent minors from making reckless voyages.

16歳のオランダ人が、ヨットでの単独世界一周に成功しました。
ローラ・デッカーさんは去年の1月、全長11.5メートルのヨット「グッピー」で、カリブ海のシント・マールテン島を出航しました。
デッカーさんは太平洋とインド洋を横断し、アフリカ南端の喜望峰から土曜日(1月21日)にカリブ海へ戻り、両親や応援する人々の温かい出迎えを受けました。
5万キロに及ぶ航海の間には、貨物船と危うく衝突しそうになったり、激しい嵐に見舞われたりしました。
デッカーさんは「こんなところまで来て一体ワタシなにやってんだろって感じの時もあったけど、やめたいなんて全然思わなかった。夢だったし、やりたかったから」と話していました。
デッカーさんは最年少でヨットでの単独世界一周を達成したと主張していますが、「ギネス世界記録集」は、若者が無謀な航海に出るのを防ぐため、この(最年少記録の)部門を廃止しており、今回の快挙は公式には認められていません。


1/30「オバマ大統領 一般教書演説」

U.S. President Barack Obama says he wants to lead 'an America built to last.'
Obama delivered his annual State of the Union Address to a joint session of Congress. He dedicated much of his speech to rebuilding the U.S. economy.
He'll face voters this November in a presidential election.
Obama stressed that he wants a society where everyone is equally rewarded.

(Barack Obama / U.S. President)
"We can either settle for a country where a shrinking number of people do really well, while a growing number of Americans barely get by, or we can restore an economy where everyone gets a fair shot, and everyone does their fair share, and everyone plays by the same set of rules."

The president expressed his determination to raise taxes on the wealthy. His insistence flies in the face of Republicans, who oppose tax increases on the rich.
He outlined his foreign policy by recapping his successes in the war on terror.

(Barack Obama / U.S. President)
"For the first time in nine years, there are no Americans fighting in Iraq. For the first time in two decades, Osama bin Laden is not a threat to this country."

Obama had tested out some of these themes before. He's expected to repeat many of these lines during his campaign for reelection.

アメリカのバラク・オバマ大統領は、長く持続するアメリカを打ち立てて率いていきたい、と語りました。
オバマ大統領は議会の上下両院合同会議で毎年恒例の一般教書演説を行い、その大半をアメリカ経済の再建策に費やしました。
今年11月の大統領選挙で有権者の審判を受けるオバマ大統領は、全ての人々が平等に報われる社会にしたいと強調して、次のように語りました。
「私 たちは一握りの豊かな人々がどんどん減っていき、かろうじて生きていけるような(貧しい)アメリカ人がどんどん増えていくような国にすることもできれば、 経済を建て直して誰もが公平な機会を与えられ、誰もが公平な負担を担い、誰もが同じルールの下で行動できるような国にすることもできるのです」
大統領はこのように述べ、(そのためには)富裕層の税金を引き上げるという決意を明らかにしました。大統領の主張は、富裕層への増税に反対する共和党との対決姿勢を前面に打ち出すものです。
(また)外交政策について大統領は、テロとの戦いでの成功例の要点を繰り返し、「この9年間、イラクで戦っていたアメリカ人は、今はもういません。20年にわたってこの国を脅かしていたオサマ・ビンラディンももういません」と述べました。
オバマ大統領はこうしたことのいくつかを、これまでにも話してきましたが、再選に向けた選挙運動の中で何度も繰り返すことになるものと見られます。


1/27「東大 秋に入学へ」

The University of Tokyo is considering a major change to its academic term. It has proposed enrolling students in autumn, rather than spring, to bring it in line with the global norm.
A Japanese government survey found that 70 percent of the world's universities enroll students in the autumn, but Japanese students usually begin their courses in April.
A University of Tokyo panel released an interim report on Wednesday with ideas on how it can respond to globalization.
The report said shifting the academic year would make it easier for Japanese students to study abroad, but it also noted that most Japanese companies hire new employees in spring. The six-month gap after graduation could place an extra financial burden on students.
The university aims to begin autumn enrollments in 2017.

東京大学は、学年度を大幅に変更することを検討しています。学生を春ではなく秋に入学させて、国際標準に合わせることを提案したのです。
日本政府の調査によりますと、世界の大学の70パーセントで学生は秋に入学しますが、日本の学生は通常4月に授業が始まります。東京大学の委員会は水曜日(1月18日)、国際化に対応していくための考えを盛り込んだ中間報告を発表しました。
報告書は、学年度をずらせば日本の学生が海外留学をしやすくなると述べるとともに、ほとんどの日本企業が新人を春に採用することにも触れています。卒業後、半年間の空白ができることで学生に新たな経済的負担が生じる可能性もあります。
東京大学では、2017年に秋入学を始めることを目指しています。


1/26「イタリアで豪華客船座礁」

Two passengers have been rescued one day after a luxury cruise ship ran aground off central Italy. Rescue workers are searching for over 40 people who are still unaccounted for.
The Costa Concordia hit a small island near Tuscany at around 10 PM local time on Friday, then listed and became stranded.
The ship was carrying over 4,200 passengers and crew. At least three people are confirmed dead.
Early on Sunday, investigators rescued a South Korean couple trapped in the ship. Divers are searching for other people feared missing in the ocean.
Many passengers were having dinner when the ship ran aground. Witnesses said no emergency instructions were given at the time, and passengers panicked and scrambled to the lifeboats.
Investigators have detained the captain of the vessel and are looking into why the ship had deviated from its regular route.

豪華客船がイタリア中部沖で座礁してから1日がたって、2人の乗客が救助されました。救助隊は行方不明になっている40人余りの捜索を続けています。
(豪華客船)「コスタ・コンコルディア」は、現地時間の金曜日(1月13日)午後10時ごろ、トスカーナ州沖の小さな島の浅瀬にぶつかったあと、傾いて座礁しました。
船には乗客乗員4,200人余りが乗っており、少なくとも3人の死亡が確認されています。
日曜日(15日)の早朝、捜査員(救助隊)が船内に閉じ込められていた韓国人の男女を救出しました。ダイバーたちは、海中で行方不明になっている恐れのある人々の捜索に当たっています。
船が座礁したとき、多くの乗客は夕食の最中でした。目撃者によりますと、緊急事態を受けた指示などはなく、乗客たちは慌てて救命ボートに殺到したということです。捜査員たちは船長を拘束し、なぜ船が通常の航路から外れたのかを調べています。


1/25「サウジアラビアに原油供給要請」

Japan is seeking cooperation of its biggest oil exporter, Saudi Arabia. That's to ensure a stable supply of crude oil as sanctions on Iranian oil exports loom.
Parliamentary vice industry minister Mitsuyoshi Yanagisawa met Saudi Arabia's Deputy Oil Minister Prince Abdul Aziz bin Salman in the Saudi Arabian capital, Riyadh, on Sunday.
Yanagisawa said a stable supply of crude oil is indispensable for Japan and that Saudi Arabia is a reliable supplier. Abdul Aziz responded by assuring that his country will remain a dependable supplier to Japan.
Yanagisawa's visit follows that of Japanese Foreign Minister Koichiro Gemba earlier this month.
Iran threatens to block the Strait of Hormuz, a major oil shipping lane, if the U.S. and European nations impose sanctions against the country over its nuclear development.

日本は最大の原油輸出国であるサウジアラビアに協力を求めています。それはイラン産原油の輸出を対象にした(経済)制裁が進む中で、原油の安定的な供給を確保するためです。
経 済産業省の柳澤光美政務官は日曜日(1月15日)、サウジアラビアの首都リヤドで、アブドルアジズ石油次官と会談し、日本にとって安定的な原油の供給は不 可欠であり、サウジアラビアは信頼する供給国だと述べました。(これに対して)アブドルアジズ次官は、サウジアラビアはこれからも日本への信頼に足る供給 国であり続けると保証しました。
柳澤政務官の訪問は、今月初めの玄葉光一郎外務大臣に続くものです。
これはイランが、自国の核開発に対して欧米諸国が制裁に踏み切れば、石油の海上輸送の要衝であるホルムズ海峡を封鎖すると警告しているためです。


1/24「日本企業 米での特許取得で躍進」

In the race for U.S. patents, Japanese companies earned six out of the top 10 spots last year. The strong showing comes as Japanese firms contend with stiffer competition in the U.S. market.
U.S. research firm IFI Claims Patent Services released its annual report on patents this week.
IBM came out on top last year with 6,180 patents, holding on to its first place finish for the 19th straight year.
Korea's Samsung was the runner-up for the second year in a row.
Japan's Canon came in third. Other top 10 finishers included Panasonic and Toshiba.
The issue for Japanese businesses is whether they can turn their R&D prowess into profit.
The total number of patents granted in the United States reached a record of over 224,000, up two percent from a year earlier. The rise was partly due to an increase in patents related to automobiles and mobile phones.

アメリカでの特許取得競争で去年、上位10社のうち日本の企業が6社を占めました。この躍進は、日本企業がアメリカ市場でライバルと激しく戦った結果です。
アメリカの調査会社「IFIクレイムズ・パテント・サービシズ」が今週発表した年次報告によりますと、(アメリカのIT企業)IBMが去年6,180件の特許を取得して1位となり、19年連続で首位の座を確保しました。
また、韓国のサムスン電子が2年続けて2位となりました。日本はキヤノンが3位に入ったほか、パナソニックや東芝などが上位10社に入りました。
日本の企業にとっては、そうした研究開発能力を収益に結びつけることができるかどうかが課題です。
アメリカで認められた特許の総数は、前の年より2パーセント増えて22万4,000件余りと、過去最高になりました。このような(特許件数の)増加は、自動車や携帯端末に関する特許が増えたことなどによるものです。


1/23「台湾 馬総統が再選」

Voters in Taiwan have reelected their president.
The incumbent Ma Ying-jeou of the Nationalist Party has won the presidential race. Ma has worked to boost the economy by improving relations with China.
Ma appeared in front of his supporters in Taipei.

(Ma Ying-jeou / Taiwanese President)
"This is a victory not only for me, but for all Taiwanese. The people of Taiwan have agreed to set aside our issues with China and strive for peace and make business opportunities out of difficulties."

Ma fought a close race with Tsai Ing-wen of the opposition Democratic Progressive Party.
Tsai thanked her supporters and admitted defeat. She told them her efforts just weren't enough, and she said she will resign as leader of the party.

台湾の有権者たちが、(馬)総統を再選しました。
国民党の現職、馬英九氏が総統選挙で勝利しました。馬英九氏は、中国との関係を改善することで経済を発展させることに貢献してきました。
台北で支持者の前に姿を現した馬英九氏は、「これは私だけでなく、全ての台湾人民の勝利です。台湾の人々は中国との(統一)問題を棚上げして平和を目指し、困難な状況をビジネスチャンスにすることに賛同したのです」と語りました。
馬英九氏は野党民進党の蔡英文氏との間で接戦を繰り広げました。
蔡英文氏は支持者に感謝の気持ちを伝えるとともに敗北を認め、自らの努力が足りなかったとして、党の主席を辞任する意向を示しました。


1/20「専門知識持つ外国人 受け入れ促進」

Japan will introduce a point-based immigration system to allow more foreigners with professional skills to become residents.
The move is meant to maintain international competitiveness despite the country's rapidly aging population.
The Justice Ministry will install the new system in April, in line with a government decision made in 2010.
The plan would give preferential treatment to university professors and people working in academics and research. Doctors and other professionals with specific knowledge, or skills, along with corporate executives and upper managers will also be favored.
Education, working experience, Japanese language proficiency, and other qualifications will be evaluated by a point system. Those who satisfy a certain total score will qualify for preferential treatment.
If qualified, applicants can apply for permanent residency after living in Japan for five years, instead of the usual 10.
They could also bring their own domestic helpers to Japan, a perk that currently only a handful of people can obtain.
About 2,000 people are expected to qualify for preferential treatment each year once the system is in place.

日本は専門的な技能を持つ外国人が日本で就労することを促すため、ポイント制の入国制度を採用することになりました。
これは、国民の高齢化が急速に進む中、国際競争力を維持するための措置で、新制度は2010年の政府の決定に沿って、法務省が4月にも導入します。
計 画は、大学教授や学術研究の分野で働く人々に優遇措置を与えようというもので、医師をはじめ特殊な技能を持つ専門家、それに企業の幹部や上級管理職なども 含まれます。そして学歴や職歴、日本語の習熟度、その他の資格などをポイントで評価し、合計点が一定以上に達した人に優遇措置を与えるとしています。
それに合格しますと、永住権を申請するために必要な日本での滞在期間が10年から5年に短縮され、現在はごく一部の人にしか認められていない、家事手伝いの人を連れてくることも認められます。
この措置が導入されますと、年間およそ2,000人が優遇措置の対象になると見込まれています。


1/19「米共和党 ロムニー氏連勝」

Mitt Romney has claimed victory in the Republican presidential primary in New Hampshire. He also won last week's Iowa caucuses.
ABC News says that with 95 percent of precincts reporting, Romney had 39 percent of the vote. Ron Paul was a distant second with 23 percent.
Romney was widely expected to win New Hampshire, which is virtually his base. The state is next door to Massachusetts, where he served as governor.
The race now moves on to the conservative South Carolina.
In his victory speech, Romney vowed to unseat President Obama in November's election.

(Mitt Romney / Republican candidate)
"Tonight, we're asking the good people of South Carolina to join the citizens of New Hampshire and make 2012 the year he runs out of time."

Romney is a moderate. He won the support of many local politicians. Then he rode in on the strength of his organization.

共和党の大統領候補を選ぶニューハンプシャー州の予備選挙で、ミット・ロムニー氏が勝利を宣言しました。ロムニー氏は先週のアイオワ州の党員集会でも勝利しています。
ABCニュースは、選挙区の95パーセントが集計を終えた段階で、得票率はロムニー氏が39パーセント、ロン・ポール氏が大差の2位で23パーセントと伝えています。
隣のマサチューセッツ州で知事を務めたロムニー氏にとって、ニューハンプシャー州は事実上の地元で、勝利はまず間違いないと見られていました。
候補者指名争いの次の舞台は、保守的なサウスカロライナ州です。
勝利演説の中でロムニー氏は、11月の大統領選挙ではオバマ大統領を落選させると明言し、「今夜、サウスカロライナのすばらしい人々にお願いします。ニューハンプシャーの人々とともに2012年をオバマ大統領にとって最後の年にしましょう」と語りました。
ロムニー氏は穏健派で、多くの地元の政治家の支持を得た上に、自身の強い組織力に乗った形です。


1/18「ユーロ圏の失業率 最悪のまま

For people in Europe, finding a job is not getting any easier, and in some countries, it's just getting a lot harder. The unemployment rate in eurozone nations remained at a record high of 10.3 percent in November.
It shows that the region's spreading credit worries are still having a negative impact.
The EU's statistics office, Eurostat, released the data Friday. The figures cover the 17 nations that use the euro.
Joblessness was unchanged from October. That's when the eurozone recorded its highest unemployment rate since the introduction of the single currency in 1999.
People looking for work in Spain are having the toughest go of it. The country marked the highest-ever jobless figure among member states at 22.9 percent.
Unemployment in Spain was especially high among people 25 years old and younger. It hit 49.6 percent.
The lowest unemployment rate among eurozone states was recorded in Austria at 4.0%.

ヨーロッパの人々にとって職探しは簡単にはなってきておらず、国によってはますます困難な状況になってきています。ユーロ圏の国々では、11月の失業率は 10.3パーセントと過去最悪の状態が続いており、ユーロ圏に広がる信用不安が依然として悪影響を与えていることが明らかになりました。
これはEU=ヨーロッパ連合の統計局ユーロスタットが金曜日(1月6日)に発表したもので、ユーロを導入している17か国の(11月の)失業率は、1999年に単一通貨ユーロを導入して以来最悪だった10月と変わりませんでした。
職 探しが最も難しいのはスペインで、失業率はユーロ圏の中でもこれまでで最悪の22.9パーセントに達しています。中でも25歳以下の若者の失業率は特に高 く、49.6パーセントに上っています。ユーロ圏の中で失業率が最も低かったのは、オーストリアの4.0パーセントでした。







12/08「在イラン英大使館 襲撃」

Iran is facing international condemnation after an attack on the British Embassy in Tehran.
Students stormed the compound to protest against Britain's new economic sanctions over their country's nuclear program.
About 1,000 people gathered outside the embassy on Tuesday. Around 50 of them entered the compound. They smashed windows, threw documents outside and burned the British flag.
Riot police removed the protesters from the embassy about four hours after the intrusion.
Iran's state-run media is reporting that protesters burst into another British Embassy compound in Tehran's north end. Six embassy officials were reportedly detained.
Iranian Foreign Ministry spokespeople say their country is committed to international law. They called the attack on the embassy regrettable.

テヘランのイギリス大使館襲撃事件の後、イランは国際社会からの強い非難にさらされています。
イランの核(開発)計画を理由に、イギリスが新たな経済制裁に踏み切ったことに抗議して学生たちがイギリス大使館の敷地に押し寄せました。
火曜日(11月29日)およそ1,000人が大使館の外に集まり、このうち50人ほどが敷地内に入り込んで窓ガラスを壊し、書類を外へ放り投げたり、イギリスの国旗を焼いたりしました。
機動隊がおよそ4時間後に学生たちを大使館から排除しましたが、イランの国営メディアによりますと、抗議する人々はテヘランの北の端にあるイギリス大使館の別の施設にも乱入し、大使館の職員6人を拘束したということです。
イラン外務省の広報担当者は、イランは国際法の順守に真剣に取り組んでおり、今回の大使館襲撃を遺憾に思っていると述べました。


12/07「米 クリスマス商戦」
The United States is, of course, dealing with its own economic troubles, but folks there try to forget about them on this day.
The Christmas shopping season is now officially open, and shoppers are pouring into stores on the hunt for deep discounts.
This is traditionally known as Black Friday. Sales are supposed to be so good that any shop, in theory, can get into the black for the year.
Many stores open hours earlier than usual. A toy shop in New York's Times Square, for example, threw its doors open at 9 PM on Thursday. About 1,500 people lined up at a big discount appliance store in Manhattan, counting the minutes until the midnight opening.

(Customer)
"I've been here since 12 PM. So it's about 12 hours now."

The U.S. National Retail Federation says sales during this Black Friday will grow 2.8 percent from last year. It does note though that consumers will be spending about 700 dollars this holiday season. That is below last year's level.


アメリカの人々は経済危機の中で四苦八苦していますが、この日ばかりはそんなことも忘れようとしています。
クリスマス商戦が本格的に始まり、大幅な値引きセールを求める買い物客たちが商店に殺到しています。
この日はどんな店でも売り上げが好調になるので、理屈の上ではその年が黒字になり得るという意味で、昔から「ブラック・フライデー」として知られています。
多 くの店が普段より何時間も早く店を開きます。例えば、ニューヨークのタイムズスクエアのおもちゃ販売店は、(前日の)木曜日(11月24日)の午後9時に 開店しました。また、マンハッタンの大手家電量販店では、午前0時の開店を待っておよそ1,500人が列を作りました。
買い物客の1人は「昼の12時からここにいるから、もう12時間です」と話していました。
全米小売業協会は、今年のクリスマス商戦の売り上げは去年より2.8パーセント伸びるものの、消費者1人当たりが支出するのはおよそ700ドルで、去年を下回るだろうと指摘しています。


12/06「米パキスタン関係 岐路に」
The Pakistani government says it has closed the supply routes of NATO-led forces in Afghanistan in retaliation for the killing of 24 Pakistani troops in the country's northwest.
NATO helicopters crossed the border and attacked Pakistani military posts on Saturday.
Prime Minister Yusuf Raza Gilani convened an emergency meeting of the Cabinet Defence Committee on Saturday night.
At the meeting, they decided to block shipments of fuel and other materials to NATO forces in Afghanistan.

(Yusuf Raza Gilani / Pakistani Prime Minister)
"We will not let any harm come to the integrity and sovereignty of Pakistan."

They also decided to ask U.S. officials to vacate, within 15 days, a Pakistani air base in Baluchistan used by U.S. forces for drone strikes.
The Pakistani government says it will completely review all cooperative arrangements with U.S. and NATO forces.
A Pakistani government official says the closure will be indefinite, raising the possibility that this could affect military operations in Afghanistan.
NATO spokesperson Brigadier General Carsten Jacobson said it is highly likely that NATO troops engaged in an operation in eastern Afghanistan were behind the deadly attack. The U.S. government says it will thoroughly investigate the incident.

パキスタン政府は、国の北西部で24人のパキスタン兵士が殺害されたことに対する報復として、アフガニスタンに駐留するNATO(北大西洋条約機構)主導の多国籍軍への補給ルートを閉鎖したと発表しました。
(この事件は)土曜日(11月26日)、NATO軍のヘリコプターが国境を越えてパキスタン軍の検問所を攻撃したものです。
(事件を受けてパキスタンの)ユースフ・ラザ・ギラーニ首相は土曜日(26日)夜、内閣の防衛関係者による緊急会議を招集し、アフガニスタンのNATO軍に対する燃料やその他の物資の輸送を遮断することを決めました。
ギラーニ首相は「我々はパキスタンの領土保全や主権を侵害するいかなる行為も許さない」と述べ、アメリカ軍が無人機による攻撃のために使っているパキスタンのバロチスタン州の空軍基地から、15日以内にアメリカ政府関係者を退去させることも決めました。
パキスタン政府はまた、アメリカ軍とNATO軍との協力関係を今後、全面的に見直すとしています。
パキスタン政府当局者は、補給路の遮断は無期限だとしており、アフガニスタンでの軍事行動に影響を及ぼす可能性が出ています。
NATO軍報道官のカルステン・ヤコブソン准将は、アフガニスタン東部で作戦活動をしていたNATO軍がこの死者を出した攻撃に関わっていた可能性が高いと語りました。アメリカ政府は、この事件について徹底的に調査するとしています。


12/05「大阪維新の会 圧勝」

Grassroots movements seem to be finding their footing in Japan.
Candidates from an independent party won elections on Sunday for mayor and for prefectural governor of Osaka. Osaka is the country's second-largest business center.
The winning candidates ran on a platform of creating a metropolis with an administrative structure similar to Tokyo.
Former Osaka Governor Toru Hashimoto won the election for mayor. He took over as governor in 2008. He took bold steps to cut the prefectural government's spending.
He formed a new party, the Osaka Restoration Association. Then he resigned as governor in mid-term. He said he needed the power of the mayor's post to realize his plan. Hashimoto says his program of reforms will eliminate overlapping services from the prefectural and municipal governments.
Hashimoto says his party will consider fielding candidates in the next Lower House election if the central government and major political parties do not support his reforms.
His party colleague Ichiro Matsui won the election for governor. Matsui said he will work to push through Hashimoto's program of reforms.

草の根運動が日本で基盤を築きつつあるようです。
日曜日(11月27日)に行われた大阪の市長と府知事の選挙で、独立政党の候補が当選しました。大阪は日本で2番目に大きな商業都市です。
当選した候補者たちは、東京と同じような行政機構を持つ都市をつくるという政策綱領を掲げて出馬しました。
前大阪府知事の橋下徹氏が、市長選挙で当選しました。橋下氏は2008年に知事を引き継ぎ、大阪府の支出削減に大胆な策を講じました。
橋 下氏は「大阪維新の会」という新しい政党を立ち上げ、今回は任期途中で知事を辞職したもので、自分の計画(である大阪都構想)を実現するためには、市長と しての権限が必要だったと語りました。橋下氏は改革計画について、大阪府と大阪市が提供する行政サービスの重複をなくすことだと述べ、中央政府と主要政党 から改革への支持が得られない場合は、次の衆議院選挙で大阪維新の会から候補者を擁立する考えがあることを明らかにしました。
大阪府知事には、大阪維新の会で橋下氏と行動を共にしている松井一郎氏が当選し、松井氏は、橋下氏の改革計画を実行するために取り組んでいくと語りました。


11/25「携帯用電波割り当て 競売方式へ」

Japan plans to auction bandwidth for high-speed 4th generation mobile phones. The move comes amid increased popularity of smart devices.
Until now, the Ministry of Internal Affairs and Communications has selected carriers and provided free bandwidth after screening the carriers' business plans. But with demand increasing, the ministry plans to make the procedure transparent by cutting government regulation.
The ministry believes it will earn billions of dollars in income from the auction, after observing similar bidding systems abroad. That would provide much-needed revenue for the state.
Fourth generation phones are expected to be put into practical use in 2015.

スマートフォンの人気が高まる中、日本は高速通信ができる第4世代の携帯電話用の電波割り当てに、オークション制度を導入することになりました。
これまでは総務省が通信事業者の事業計画を審査した上で事業者を選定し、無料で電波(の周波数)を割り当てていました。しかし、需要が高まってきたことから、総務省は政府による裁量を減らして、手続きの透明性を確保することになったものです。
総務省では、海外で行われている類似の事例から見て、オークションによる収入は数十億ドルに上ると見ており、国が切望している財源になると期待しています。
第4世代(携帯)電話は、2015年に実用化が見込まれています。


11/24「ブータン国王夫妻 歓迎」
The king and queen of the Himalayan nation of Bhutan attended a state banquet at the Imperial Palace in Tokyo on Wednesday.
King Jigme Khesar Namgyel Wangchuck and Queen Jetsun Pema are on a six-day state visit to Japan.
At the banquet, Crown Prince Naruhito welcomed the guests on behalf of Emperor Akihito, who is now in the hospital. About 150 people, including Prime Minister Yoshihiko Noda, attended the banquet.
In a message read by the crown prince, the emperor said it's a pleasure to welcome Bhutan's king and queen so soon after their marriage.
The emperor also expressed gratitude to the Himalayan country for the aid extended to victims of the March 11th earthquake and tsunami in northeastern Japan.

(King Jigme Khesar Namgyel Wangchuck / Bhutan)
"I saw it in the outpouring of support for Japan in March, with people from all over Bhutan visiting temples and monasteries to pray for those affected by the earthquake and tsunami."

Bhutan's royal couple will visit disaster-hit Soma City, Fukushima Prefecture, on Friday to encourage children there.

ヒマラヤ山脈の国ブータンの国王夫妻が水曜日(11月16日)、皇居で行われた公式晩さん会(宮中晩さん会)に出席しました。
ジグミ・ケサル・ナムギャル・ワンチュク国王とジツェン・ペマ王妃は、6日間の予定で国賓として日本を訪れています。
晩さん会には野田佳彦総理大臣らおよそ150人が出席し、入院中の天皇陛下の名代として、皇太子さまが夫妻を歓迎されました。この席で皇太子さまは、ご成婚間もないブータンの国王ご夫妻をお迎えできて嬉しく思いますという天皇陛下のおことばを代読されました。
おことばの中で天皇陛下は、3月11日に東北地方を襲った地震と津波の被災者にブータンから届けられた支援に対する感謝の気持ちを述べられました。
これに対し、ワンチュク国王は「私は3月にブータン国民の日本に対する溢れるような支援の気持ちを見ました。国中の人々がお寺や僧院へ行って、地震と津波で被災した人々のために祈ったのです」と話しました。
ブータン国王夫妻は金曜日(11月18日)に被災地の福島県相馬市を訪れ、子供たちを励ますことになっています。


11/23「TPP参加は国益で判断」

Japanese Prime Minister Yoshihiko Noda says his country will start talking with countries involved with the TPP.

(Yoshihiko Noda / Japanese Prime Minister)
"We will try to gather information, including what those nations seek from Japan. The government will draw its conclusion on the TPP from the standpoint of Japan's national interests and after a sufficient public debate."

Noda says the TPP is the foundation of a future free trade zone across the region. He says Japan wants to play a leading role.
Noda says Japan wants to grow its economy to pay for social security and for recovery from the earthquake and tsunami. Japan's population is aging, and the country faces severe restrictions on energy since the disaster.
Noda says Japan needs a strategy for turning these challenges into growth.
The prime minister says his government plans to come up with a strategy for revival by the end of this year.


野田佳彦総理大臣は、日本がTPP=環太平洋パートナーシップ協定について、関係国との協議に入ることを明らかにしました。
野田総理大臣は「各国が我が国に求めているものは何かということも含めて情報を収集し、十分な国民的議論を経た上で、日本の国益は何かという見地からTPPについての結論を出したいと思っています」と政府の方針を説明しました。
野田総理大臣はまた、TPPはこの地域全体を将来の自由貿易圏とする基盤であり、日本は主導的な役割を果たしていきたいと語りました。
そして、日本は社会保障費をまかない、震災から復興する財源を得る為に経済を成長させなければならないと述べました。日本は高齢化が進み、東日本大震災以降は深刻なエネルギーの(使用)制限に直面しています。
また、日本にはこうした困難を成長に結びつける戦略が必要で、政府としては年内に再生戦略を策定すると語りました。


11/22「原発事故の現場を公開」
The Fukushima Daiichi nuclear power plant has been opened to reporters for the first time since the accident occurred eight months ago.
On Saturday, reporters wearing protective gear and full face masks headed to the site of the accident. They were told to stay on a bus during the one-hour tour to minimize exposure to radiation.

(Yoshihiro Nemoto / NHK World)
"It's been eight months since the nuclear accident, and the scale of destruction is all too obvious."

The entourage saw reactor buildings that were severely damaged by hydrogen explosions.
The plant was hit by a massive tsunami on March 11th. The reporters could finally see first-hand the intensity of the explosions and the overwhelming power of the tsunami.
Members of the tour were not allowed to leave the bus, but they were able to see people doing repair work outside.
The media has repeatedly asked the government and TEPCO to let them inside the plant ever since the March disaster. The request was finally granted Saturday as the government has judged that the reactors have become stable enough.

福島第一原子力発電所が、事故から8か月たって初めて報道陣に公開されました。
土曜日(11月12日)、防護服に着替え、顔全体を覆うマスクをつけた記者団が現場へ向かいました。記者団は被ばく量を最小限に抑えるため、1時間の視察の間、バスから外へ出ないよう指示されました。
(取材した根元記者は)「原発事故から8か月がたちましたが、ひどい壊れ方をしていることが分かります」と報告しています。
記者団は、原子炉建屋が水素爆発によって無残に破壊されている様子も目撃しました。
この原子力発電所は3月11日に巨大な津波に襲われましたが、記者団はこの視察で爆発の激しさと津波の圧倒的な破壊力を初めて目の当たりにしました。
また、バスから出ることはできなかったものの、屋外で復旧作業に当たる人々の姿を見ることはできました。
報道機関は3月の事故以来、原子力発電所の内部への立ち入りを政府と東京電力に繰り返し要請していましたが、原子炉が十分に安定した状態になったという政府の判断で、土曜日(11月12日)になって、ようやく要請が認められたものです。


11/21「米大統領 アジア太平洋を最重点に」

President Obama is shifting his country's focus to the east.
He unveiled his plans for the Asia-Pacific in a speech before Australia's parliament. Obama is thinking about security, but he's also mindful of what Americans at home will get out of a stronger presence in this region.

(Barack Obama / U.S. President)
"As the world's fastest growing region and home to more than half of the global economy, the Asia-Pacific is critical to achieving my highest priority, and that's creating jobs and opportunities for the American people."

Obama said the U.S. is shifting away from a long period of conflict in Iraq and Afghanistan.

(Barack Obama / U.S. President)
"After a decade in which we fought two wars that cost us dearly, in blood and treasure, the United States is turning our attention to the vast potential of the Asia-Pacific region."

The president also spoke about the U.S. alliance with Japan.

(Barack Obama / U.S. President)
"We see America's enhanced presence in the alliance that we've strengthened: In Japan, where our alliance remains a cornerstone of regional security."

Obama said reductions in U.S. defense spending will not come at the expense of the Asia-Pacific region.


アメリカのオバマ大統領は、(外交の)焦点を東へ移そうとしています。
オバマ大統領はオーストラリア議会で演説し、今後のアジア太平洋戦略を明ら かにしました。大統領は安全保障という問題だけでなく、この地域により強い存在感を示すことによってアメリカ国民が得る利益も考慮し、「世界で最も著しい 成長を遂げ、世界経済の半分以上を占めるアジア太平洋地域は、アメリカ国民の雇用を創出しチャンスを広げるという私の最優先課題を実現する上で、極めて重 要な地域です」と述べました。
大統領はまた、アメリカが長年に及んだイラクとアフガニスタンでの戦争の時代に別れを告げようとしているとして、 「10年にわたって多くの犠牲者を出し、多額の資金を費やした二つの戦争を終えて、アメリカは今、大きな潜在力を持つアジア太平洋地域に目を向けようとし ています」と語りました。
さらに、大統領は日米の同盟関係について、「アメリカは同盟関係を強化した国での存在感を強めています。日本との同盟関 係は地域の安全保障の(重要な)拠点であり続けます」として、アメリカの軍事費が削減されても、アジア太平洋地域にその影響が及ぶことはないと述べまし た。


11/18「新型アシモ登場」

Talking robots have been around for over 20 years. Now they can even communicate through sign language.
Japanese carmaker Honda Motor has released its newest humanoid model with dexterous fingers.
At a news conference on Tuesday, the new ASIMO robot demonstrated that it can communicate in sign language.

(ASIMO)
"I'm now studying sign language."

With its improved hands, ASIMO is now smarter and more flexible.
ASIMO's smoother hand movements come from an increase in knuckles from 2 to 13. Now the robot can even twist open a bottle.
ASIMO uses sensors to get a more accurate reading of its environment. This allows the humanoid to run faster and maneuver through crowds

話をするロボットが登場して20年以上がたちますが、今では手話で対話することもできるようになりました。
日本の自動車メーカーのホンダは、器用な指を持つ最新の人型ロボットを発表しました。
火曜日(11月8日)の記者会見で、新型の「アシモ」ロボットは手話で対話できることを披露しました。
(アシモは手話を使いながら)「私は今、手話を勉強しています」と話しました。
手が改良されたことによって、アシモはこれまでよりも賢くなり、しなやかに動けるようになりました。
アシモの手がより滑らかに動くようになったのは関節を2つから13に増やしたためで、今では瓶の蓋をひねって開けることもできます。
アシモはセンサーを使って周囲の状況をより正確に把握し、より速く走ったり、人混みの中をうまく通り抜けたりできるようになりました。


11/17「オリンパス 損失隠しを認める」

The evidence was too damning ... The pressure too great ...
The leaders of Olympus admitted on Tuesday the company used massive payments connected with corporate buyouts to hide investment losses.
The issue of Olympus's dubious corporate takeovers has now become a question of whether the company engaged in illegal accounting. Investigators from a third-party panel found the practice began in the 1990s.
The firm was found to have used more than 1.2 billion dollars to cover up its losses. The company president earlier insisted the amount was appropriate for corporate takeovers.
Olympus paid consultants an unusually large fee of almost 700 million dollars to assist in the buyout of a British medical equipment maker. The company also purchased three domestic companies at an inflated price.
Former CEO Michael Woodford pointed out the irregularities to the firm's chairman and board. He was suddenly dismissed last month. Olympus eventually appointed the third-party committee to investigate the extraordinary expenditures.

証拠はあまりにも明白で…… 圧力はあまりにも強力でした……。
オリンパスの経営陣は火曜日(11月8日)、企業買収に関して会社が行った巨額の支出は、投資による損失を隠すためだったことを認めました。
こ れによってオリンパスの不明朗な企業買収という問題は、オリンパスが違法な会計処理をしていたかどうかという問題に焦点が移ってきました。第三者委員会に よる調査の結果、(損失隠しという)慣行は1990年代から始まっており、これまでに12億ドル(1,000億円)以上が損失を隠すために使われていたこ とが判りました。
オリンパスの社長は、これまで企業買収に支払った金額は妥当なものだったと主張していましたが、イギリスの医療機器メーカーを買 収した際にオリンパスは仲介役の会社におよそ7億ドル(600億円)という非常に高い報酬を払っていたほか、国内の企業3社も法外な値段で買い取っていま した。
元社長のマイケル・ウッドフォード氏は、こうした問題点を会長と役員会に指摘したところ、先月、突然解任されました。最終的に、オリンパスはこの巨額支出について調査するため、第三者委員会を設置しました。


11/16「IAEA イラン核開発を報告」

The International Atomic Energy Agency has raised new concerns about Iran. An agency report says the country has carried out tests related to the development of nuclear weapons.
The IAEA presented its latest findings on Iran on Tuesday. According to the report, Iran has conducted tests of high-tech explosives needed to develop nuclear weapons.
It says the tests were done at a chamber built in a military facility in 2000. The experiments reportedly simulate the initial stage of a nuclear explosion.
The report also says Iran carried out a series of computer and other tests around 2003 to check the strength of warheads to be mounted on missiles.
It adds that the warheads are highly likely to carry nuclear materials.
The IAEA insists the research is relevant only to nuclear weapons. It's calling on the country to provide an explanation. The agency will take up the issue at a board meeting.
Iranian President Mahmoud Ahmadinejad has denied the charge. Speaking in Teheran on Tuesday, he claimed the IAEA report was fabricated by the United States.

IAEA(=国際原子力機関)がイランへの新たな懸念を表明しました。IAEAは火曜日(11月8日)、イランに関する最新の調査結果を報告書にまとめて(理事国に)示しましたが、この中でイランが核兵器開発に関連する実験を行ったと述べています。
報告書によりますと、イランは2000年に軍事施設の中に作られた部屋の中で、核兵器開発に必要な高性能爆薬の実験を行ったということです。伝えられるところでは、この実験は核爆弾を起爆させる実験だということです。
報告書はまた、イランが2003年頃ミサイルに搭載する弾頭の強度を調べるためコンピューターなどによる一連の実験を行ったとしており、弾頭には核物質が搭載される可能性が極めて高いとつけ加えています。
IAEAはこうした研究は、核兵器に関するもの以外にはあり得ないとして、イランに説明を求めています。IAEAはこの問題を理事会で取り上げることにしています。
イランのアフマディネジャド大統領はこうした嫌疑を否定し、火曜日(11月8日)にテヘランで、IAEAの報告書はアメリカによってねつ造されたものだと主張しました。


11/15「ダライ・ラマ 石巻で慰霊」

It has been nearly eight months since the earthquake and tsunami hit northeastern Japan.
The Tibetan spiritual leader in exile, the Dalai Lama, has attended a memorial service for victims in one of the areas hit hardest by the disaster.
The Dalai Lama visited a temple in Ishinomaki City, Miyagi Prefecture, on Saturday. About 1,000 people were there to welcome him.
At the temple's main hall, he chanted a Buddhist sutra dedicated to the victims.
The Tibetan spiritual leader said he wanted to share in the sorrow for the victims.

(Dalai Lama)
"With determination, with honesty, and with Japanese spirit of cooperation, you must build this town, rebuild this town."

The mayor of Ishinomaki said that he was grateful for the words of encouragement.
After the ceremony, children presented the Dalai Lama with a bouquet and a large fishing-boat flag ? a common sight in fishing ports. The flag had his name written on it.

地震と津波が東北地方を襲って間もなく8か月になりますが、亡命中のチベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世が、震災で最も大きな被害を受けた地域のひとつで犠牲者の霊を慰める法要に参列しました。
ダライ・ラマ14世が土曜日(11月5日)に訪れたのは宮城県石巻市のお寺で、およそ1,000人が(法王を)歓迎しました。
ダライ・ラマ14世は、本堂で犠牲者たちに捧げるお経を唱えました。
そして犠牲になった方々への悲しみを共有したいと述べ、「決意と、誠実さと、日本人の協調の精神をもってこの街を復興させてください」と激励しました。
(これに対し)石巻市の市長は、励ましの言葉に感謝しますと述べました。
式典の後、子供たちが花束と漁港によく見られる大きな大漁旗を贈りました。大漁旗にはダライ・ラマの名前が書かれていました。


11/14「伊首相が辞意」

Italian Prime Minister Silvio Berlusconi has promised to resign after an economic reform bill has cleared parliament.
The presidential office made the announcement on Tuesday.
President Giorgio Napolitano met Berlusconi earlier in the day after the prime minister lost his parliamentary majority in a vote that was seen as a test of his leadership.
The budget bill was passed when Berlusconi's governing coalition garnered 308 votes, but failed to win a majority in the 630-member lower house. Many lawmakers abstained from voting.

イタリアのシルヴィオ・ベルルスコーニ首相は、経済改革法案が議会を通過した後、辞任すると約束しました。
これは、大統領府が火曜日(11月8日)に発表したものです。
これより前、ジョルジョ・ナポリターノ大統領は、ベルルスコーニ首相の指導力の試金石と見られていた議会での採決が過半数に達しなかったことを受けて、首相と会談しました。
(指導力の試金石と見られていたのは)前年度予算の決算に関する採決で、ベルルスコーニ首相が率いる連立与党が308票を獲得して議会は通過したものの、多くの議員が棄権し、下院630議席の過半数には及びませんでした。


11/11「ボリショイ劇場 復活」

Russia's historic Bolshoi Theater has reopened after six years of restoration work.
A concert was held on Friday to mark its reopening in Moscow with about 1,700 guests from all over the world.
The theater's main building was erected more than 150 years ago, and it had undergone renovations since 2005.
President Dmitry Medvedev hailed the reopening of the brand-new theater.

(Dmitry Medvedev / Russian President)
"The Bolshoi Theater is one of the greatest symbols of Russia."

The concert featured opera and ballet pieces written by Russian composers. Performers dressed as construction workers sang of their joy.
The Bolshoi's red and white interior is decorated with gold leaf, reviving the style of the Romanov dynasty.
It also has state-of-the-art audio and stage equipment.

伝統あるロシアのボリショイ劇場が、6年間の修復工事を終えて再開しました。
金曜日(10月28日)にはモスクワにおよそ1,700人の招待客を招いて、劇場再開の記念コンサートが行われました。
劇場の本館は150年以上も前に建てられたもので、2005年から修復工事が行われていました。
劇場の新装再開を祝してメドベージェフ大統領は、「ボリショイ劇場はロシアの最も偉大な象徴の一つです」と挨拶しました。
コンサートではロシアの作曲家によるオペラやバレエ曲が主に演じられ、劇団員たちは修復工事に当たった作業員に扮して喜びを歌い上げました。
赤と白の内壁を金箔で飾り付けたボリショイ劇場は、ロマノフ王朝の様式をよみがえらせるとともに、音響設備や舞台装置には最新の技術が使われています。


11/10「ギリシャ再建策は"国民投票"で」
The Greek prime minister is now calling for a referendum.
George Papandreou has repeated that he will call on everyone in the country to vote on the EU plan to bail out Greece.
Papandreou announced on Monday that he would hold a referendum on the EU debt deal, after holding a vote of confidence on his Cabinet in parliament on Friday.
He held an emergency Cabinet meeting on Tuesday and expressed his resolve.
The Cabinet ministers supported the plan, but opposition parties are against a referendum. They are demanding a general election instead.
While the ruling camp holds a narrow majority in parliament, not all the lawmakers within the ruling party agree with the prime minister's plan. Some of them have even in fact called for his resignation.
Given these factors, it remains uncertain whether Papandreou can gain a majority in Friday's vote of confidence.

ギリシャの首相が、今度は国民投票を呼びかけています。
ヨルゴス・パパンドレウ(首相)は、EUのギリシャ救済策について、すべての国民に投票を呼びかけると改めて表明しました。
パパンドレウ首相は月曜日(10月31日)、EUによるギリシャの債務救済策を受け入れるかどうかについて国民投票を行うと発表しましたが、この国民投票は金曜日(11月4日)に国会で内閣に対する信任投票を行ったうえでのことになります。
首相は火曜日(11月1日)に緊急の閣議を開き、その決意を明らかにしました。
閣僚はこれを支持しましたが、野党は国民投票に反対し、代わりに総選挙を行うよう求めています。
与 党陣営は国会でわずかに過半数を上回っていますが、すべての与党議員が首相の計画に同意しているわけではなく、中には首相の辞任を求めている与党議員もい るだけに、パパンドレウ首相が金曜日(11月4日)の信任投票で過半数を得(て信任され)るかどうかは微妙な情勢です。


11/09「大王製紙 前会長を告訴へ」

One of Japan's biggest paper manufacturers will file a criminal complaint against its former chairman over 140 million dollars in dubious loans from group companies.

(Masayoshi Sako / President, Daio Paper)
"We're going to consult a lawyer and file a suit in light of our own investigation."

Daio Paper found that its former chairman Mototaka Ikawa borrowed 140 million dollars from seven companies in the group from May last year to September this year.
It says Ikawa used the money for personal purposes and still hasn't paid back 78 million dollars.
It says Ikawa told group company executives to lend him the money without getting approval from the board of directors. It says Ikawa didn't put up any collateral.
The report also says Ikawa's subordinates didn't feel they could challenge him because he's a grandson of the company's founder.
Sources tell NHK that most of the 140 million dollars was transferred to overseas accounts connected with casinos.

1億4,000万ドルを超える不審な貸し付けをグループ企業から受けていたとして、日本最大手の製紙会社の一つが、前の会長を告訴する方針を固めました。
大王製紙の佐光正義社長は「我々の独自の調査で明らかになった事実関係を踏まえ、弁護士と相談のうえで告訴します」と述べました。
大王製紙によりますと井川意高前会長は、去年5月から今年9月までの間にグループ企業7社から(合わせて)1億4,000万ドルを引き出して個人的に使い、このうち7,800万ドルはまだ返済されていないということです。
さらに井川前会長は、グループ企業の役員に対し、取締役会の同意を得ずに、無担保で融資するよう指示していたということです。
調査報告書はまた、井川前会長は創業者の孫であり、部下は前会長の意向には逆らえない空気があったと指摘しています。
NHKの取材によりますと、1億4,000万ドルの大半は海外のカジノ関連の口座に送金されていたということです。


11/08「世界人口 70億を突破」

The world population has reached 7 billion.
The United Nations says it will celebrate the births of all babies born on Monday as the 7 billionth member of the human race.
The UN says humankind has more than doubled over the past half century from 3 billion in 1959.
It adds the size of humanity is expected to continue its rapid growth and will reach 10 billion by the end of this century.
The United Nations says inhabitants of Asia, the most of any continent, are projected to reach 5.2 billion by the mid-21st century.
The African population is due to extend to 3.6 billion ? triple the current number ? by the year 2100, but the size of industrialized nations, such as those of Japan and Europe, is forecasted to fall because of low birthrates.
The average birthrate in those nations stands at 1.7, which is short of the 2.1 level required to maintain a steady population.
The United Nations warns that the growing number of people is likely to worsen problems facing the international community. They include poverty in developing countries, water shortages, and heavy urbanization, where humanity concentrates in major cities.
UN Secretary General Ban Ki Moon says while celebrating the births of the new babies, he will call on the international community to make greater efforts to address these problems.

世界の人口が70億人に達しました。
国連は、月曜日(10月31日)に生まれたすべての赤ちゃんを70億人目の人類として祝福するとしています。
国連によりますと1959年に30億人だった世界人口は、これまでの半世紀で2倍以上に増えています。
国連はまた、人口は今後もさらに急速に増え続け、今世紀末には100億人に達すると予測しています。
(このうち)すべての大陸の中で最も人口の多いアジアでは、21世紀半ばまでに52億人に増えるほか、アフリカでは2100年に現在の3倍の36億人に達するということです。しかし日本やヨーロッパのような先進国では、出生率が低いため人口は減少すると見られています。
先進国での平均出生率は1.7人で、安定した人口を維持するのに必要な2.1人を下回っています。
国連では人口の増加は、途上国での貧困問題や水不足に加えて、大都市に人口が集中する過剰な都市化現象など、国際社会が直面する問題を悪化させるおそれがあると警告しています。
国連のパン・ギムン事務総長は新生児の誕生を祝う一方で、国際社会に対し、こうした問題に取り組む一層の努力を呼びかけることにしています。


11/07「ユネスコ パレスチナ加盟を承認」

UNESCO, the United Nations' cultural body, voted Monday to give Palestine full membership. It's the first UN organization to do so.
(Katalin Bogyay / UNESCO Assembly President)
"Ladies and gentlemen, the general conference has thus voted to adopt the draft resolution and decided to admit Palestine as a member of UNESCO."

The motion, which required two-thirds approval, passed with 107 votes in favor, 14 against and 52 abstentions.
UNESCO can grant full membership to states, whether or not they are full UN members. The Paris-based body has been classifying Palestine as an observer entity.
Palestine is also trying to win full UN membership.
Israel's Foreign Ministry issued a statement calling the bid a unilateral move by Palestine that goes against the road to peace.
The United States, the closest ally of Israel, says it will halt a planned 60 million dollar payment to UNESCO. The transfer was due in November.

(Victoria Nuland / U.S. State Department spokesperson)
"Today's vote by the member states of UNESCO to admit Palestine as a member is regrettable, premature and undermines our shared goal of a comprehensive, just and lasting peace in the Middle East."

国連の文化機関であるユネスコが月曜日(10月31日)採決を行い、パレスチナを正式な加盟国とすることを決めました。国連機関がパレスチナの加盟を正式に認めるのは初めてのことです。
(パリのユネスコ本部で開かれた総会でカタリン・ボジャイ議長は)「皆さん、総会は決議案を採決し、パレスチナのユネスコ加盟を認めることを決定しました」と述べました。
加盟承認には(有効投票の)3分の2の賛成が必要ですが、(結果は)賛成107票、反対14票、棄権52票でした。ユネスコは、国連へ正式に加盟していない国でも正規の加盟国として認めることができますが、これまでパレスチナはオブザーバーという立場でした。
パレスチナは国連にも正規の加盟申請をしています。
今回の動きについてイスラエル外務省は、これはパレスチナの一方的な行動であり、平和への道に逆行するものだという声明を出しました。
(また、)イスラエルの最も緊密な同盟国であるアメリカは、11月に支払う予定だったユネスコへの拠出金6,000万ドルを凍結する方針を明らかにしました。
(アメリカ国務省のヌーランド報道官は)「ユネスコ加盟国がパレスチナの加盟を認めた今日の採決は残念なことです。時期尚早であり、包括的で公正かつ恒久的な中東和平という共通の目標を台無しにするものです」と述べました。


10/28「宇宙船の専用空港完成」

A firm set up by Richard Branson, the founder of Virgin Atlantic Airways, is planning to launch a civilian spacecraft within a year.
It unveiled the world's first commercial spaceport in a remote patch of desert in the western U.S. The facility includes a 3,000-meter-long runway.
NHK World's Alex Kirst starts off our coverage.

(Alex Kirst / NHK World)
"A new era of space travel is beginning. Virgin's new home moves it one step closer to its anticipated 2012 debut launch. Virgin, among other companies, hopes to transform the concept of space, turning New Mexico into the new home of private space flight and anyone into an astronaut."

About 800 guests watched a flyover by a Virgin Galactic aircraft at Monday's opening ceremony. It will ferry a rocket carrying passengers to an altitude of 16 kilometers.
Then the rocket itself will climb to more than 100 kilometers above Earth. Six passengers and two pilots will be on board. They'll be able to experience weightlessness for about five minutes during the two-and-a-half hour flight.

ヴァージン・アトランティック航空の創業者リチャード・ブランソン氏の会社では、1年以内に民間の宇宙船を打ち上げる計画です。
この会社は、アメリカ西部の砂漠の一区画の土地につくった、世界で初めての商業用宇宙港(宇宙船の空港)を公開しました。この空港には3,000メートルの滑走路が一本あります。
NHKワールドのアレックス・カーストが取材しました。
宇 宙旅行の新時代が始まろうとしています。ヴァージンの新拠点(の完成)によって、2012年に予定されている初打ち上げに一歩近づきました。ヴァージンを はじめとする各社は宇宙に対する発想を変え、ニューメキシコを個人的な宇宙飛行の拠点として、誰もが宇宙飛行士になれることを目指しています。
月曜日(10月17日)の落成式では、およそ800人の招待客がヴァージン・ギャラクティック社のデモ飛行を見物しました。この飛行機が乗客を乗せたロケットを高度16キロメートルまで運びます。
その後、ロケット本体は乗客6人とパイロット2人を乗せて、地上100キロメートル以上まで上昇します。2時間半の飛行の間に、およそ5分間無重力状態を体験できるということです。


10/27「レアメタル不要のリチウムイオン電池」

Lithium-ion batteries are used to power computers and mobile phones. The batteries contain cobalt ? a rare metal. Its price fluctuates and it is produced in only a limited number of countries.
Now, Japanese researchers say they have developed lithium-ion batteries without using cobalt.
Osaka University Associate Professor Yasushi Morita and Osaka City University Professor Takeji Takui led the research. They used an organic material produced from petroleum, instead of cobalt.
The group says the new batteries can store nearly double the amount of electricity compared with existing models.
Their discharge capacity will be reduced by about 30 percent after using the battery about 100 times, but the production method is less costly and the new batteries are lighter, too.

(Yasushi Morita / Associate Prof., Osaka University)
"The new batteries could pave the way for the development of lighter devices, such as smartphones, and they can also be used for a longer period of time.
We hope to apply the method to car batteries in the future as well. We believe we can make more improvements by working with the private sector."

コンピューターや携帯電話の電源として使われるリチウムイオン電池にはレアメタルのコバルトが含まれていますが、コバルトは価格の変動が大きい上に、生産が特定の数か国に限られています。
そんな中で、このほど日本の研究グループが、コバルトを使わないリチウムイオン電池を開発したと発表しました。
大阪大学の森田靖(もりた・やすし)准教授と、大阪市立大学の工位武治(たくい・たけじ)特任教授らの研究グループは、コバルトの代わりに石油から作り出した有機物質を使ったところ、従来の2倍近い電気を蓄えられる電池ができたということです。
100回ほど使うと電池の容量はおよそ30パーセント減りますが、この方法を使えばコストも安くなる上、軽量化もできるということです。
森 田准教授は「この新しい電池は、従来より軽い機器の開発を可能にします。例えばスマートフォンですが、これまでより長時間使えるようにもなるでしょう。ま た、将来は自動車の電池にも応用したいと考えています。民間企業と協力すれば、さらに改良できると信じています」と話しています。


10/26「南房総の神社で“包丁式”」

Visitors at Takabe Shrine, east of Tokyo, were treated to a special performance on Monday, when a chef prepared food for the gods.
The ritual reportedly dates back about 1,000 years to pray for a good harvest. The shrine in Chiba Prefecture is dedicated to the god of cooking.
The chef carefully cut up a 70-centimeter sea bream, using only a knife and chopsticks. It was then laid out in the shape of a chrysanthemum.
The technique was developed so that human hands don't touch the food for the gods and defile it.

(Spectator)
"I feel like I've been purified. I'm a chef, so my attitude toward cooking will change."

東京の東にある(千葉県の)高家神社では月曜日(10月17日)、見物客が見守る中で、料理人が神前に食物を捧げる独特の儀式が行われました。
豊作祈願として1,000年続いているといわれるこの儀式は、料理の神様をまつる千葉県の神社で行われたもので、料理人が70センチの鯛を包丁と箸だけを使って慎重に切り分け、菊の花の形に盛りつけました。
この料理法は、神にささげる料理がけがれないように考案されたもので、人間の手が食材に触れないようにさばきます。
見物に訪れた人は「身が清められる思いです。私も料理人なので、料理に取り組む姿勢が変わると思います」と話していました。


10/25「英首相側近 公文書を投棄」
A British tabloid has reported that an aide to Prime Minister David Cameron disposed of work-related documents in trash cans in a London park near Downing Street.
The Daily Mirror reported on Friday that Cameron's chief policy advisor, Oliver Letwin, was seen dumping more than 100 papers in St James's Park on five separate days, from last month through October 10th.
The tabloid revealed photographs showing him throwing the documents away.
Reports say the discarded papers included a document containing constituents' personal details, such as phone numbers, and another made by a parliamentary committee on the transfer of terror suspects.
A spokesperson for Letwin says he sometimes disposed of documents in the park before going to work, but insists none of these papers carried classified information.
But the revelation has led to increased criticism of the government's handling of sensitive information.

イギリスのデービッド・キャメロン首相の側近が、業務に関わる書類をロンドンの(首相官邸がある)ダウニング街近くの公園のゴミ箱に捨てたと、イギリスの大衆紙が伝えました。
(大 衆紙)「デイリー・ミラー」は金曜日(10月14日)、キャメロン首相の政策調整を担当する高官のオリバー・レトウィン氏が、先月から今月(10月)10 日までの間に5回にわたって、合わせて100枚以上の文書をセント・ジェームズ公園で捨てているところを目撃されたと伝え、レトウィン氏が書類を捨ててい る写真も掲載しました。
「デイリー・ミラー」は、捨てられた書類の中には有権者の電話番号などの個人情報が記載されたものや、議会の委員会が作成したテロ容疑者の移送に関する文書などが含まれていると伝えています。
レトウィン氏の広報担当者は、レトウィン氏が通勤途中に公園で書類を捨てることは時々あったが、機密情報ではなかったと強調しています。
しかしこれによって、取り扱いに注意を要する情報に対するイギリス政府の管理のずさんさに批判の声が強まっています。


10/24「福島の女性に模範農業者賞」

A fruit grower in Fukushima has found herself in the spotlight. The UN food agency has awarded the woman for her contribution to advances in agriculture.
The UN Food and Agriculture Organization recognized 62-year-old Satoko Anzai as a model farmer. She operates a farm in Fukushima City and is the first Japanese to be awarded by the FAO.
The award ceremony was held in Bangkok, Thailand, on Monday. Thai Princess Maha Chakri Sirindhorn presented the award.
Anzai grows peaches, apples and other fruit with her husband and son. She is known for her pioneering work in developing chemical-free cultivation methods with high yields.
She has also organized a nationwide network that studies agricultural management from a woman's standpoint.
The FAO says it hopes that Anzai's win will boost the spirits of those suffering from the March 11th disaster and subsequent nuclear crisis.

(Satoko Anzai)
"There are farmers who can't farm even if they want to in Fukushima. The award carries their feelings. I want to turn Fukushima back to normal."

Anzai's home and warehouse were damaged in the quake and tsunami, but she offered food and support to those who fled their homes near the crippled nuclear power plant.

福島で果樹園を営む女性が、脚光を浴びています。国連の食糧機関が、農業の進歩に貢献したとしてこの女性を表彰したのです。
国連食糧農業機関(FAO)は、62歳の安齋さと子さんを模範的な農業経営者として表彰しました。安齋さんは福島市で農園を経営しており、日本人として初めてFAOから表彰されました。
授賞式は月曜日(10月17日)にタイのバンコクで行われ、マハー・チャクリー・シリントーン王女が賞を贈呈しました。
安齋さんは夫と息子と共にモモやリンゴなどの果物を栽培していますが、有機栽培で高い収量を上げる方法を周囲に先駆けて開発したことで知られています。安齋さんはまた、女性の立場から農業経営について研究する全国組織も立ち上げています。
FAOでは、安齋さんの受賞によって3月11日の東日本大震災とその後の原発事故の被害に苦しむ人々が勇気づけられることを願っていると話しています。
(受賞について)福島さんは「福島には農業をやりたくてもできない農家があります。この賞にはそういう人々の気持ちも入っています。私は福島を元に戻したいです」と話していました。
今回の地震と津波では安齋さんの自宅と倉庫も被害を受けましたが、安齋さんは損傷した原発の近くから避難してきた人々に食事を提供するなどの支援を行ったということです。


10/21「ミャンマー 政治犯を釈放」

Myanmar's government began freeing prisoners on Wednesday, one day after it announced an amnesty for more than 6,300 detainees.
The government has extended the amnesty to both political and other prisoners.
President Thein Sein released a statement on Tuesday, saying his government would free exactly 6,359 detainees.
NHK filmed prisoners leaving a prison in Yangon on Wednesday.
The opposition National League for Democracy, or NLD, says it has confirmed that at least 100 political prisoners have been released so far.

(Aung San Suu Kyi)
"I want all political prisoners to be freed as soon as possible."

The move is seen as the government's attempt to appease pro-democracy groups.
Western nations have imposed economic sanctions on Myanmar, and have said the release of political prisoners is a condition for lifting the restrictions.

ミャンマー政府は6,300人以上の受刑者の恩赦を発表し、翌日の水曜日(10月12日)から釈放を始めました。
政府による恩赦は、政治犯と一般の受刑者の双方を対象としています。
テイン・セイン大統領は火曜日(10月11日)に声明を発表し、正確には6,359人の受刑者を釈放することを明らかにしました。
NHKは水曜日(10月12日)、受刑者たちがヤンゴンの刑務所から出てくる様子を撮影しました。
反政府組織の国民民主連盟(NLD)は、これまでに少なくとも100人の政治犯の釈放を確認したということです。
これについて民主化運動のリーダー、アウン・サン・スー・チーさんは「すべての政治犯ができるだけ早く釈放されることを願っています」と述べました。
こうした動きは、ミャンマー政府が民主化運動を進めるグループを懐柔するためのものと見られています。
ミャンマーに経済制裁を科している欧米諸国は、制裁解除の一つの条件として政治犯の釈放を掲げています。


10/20「ジョブズ氏 世界が追悼」
Apple's co-founder and former Chief Executive Officer Steve Jobs has died. He was 56.
Apple announced on its website on Wednesday that "Apple has lost a visionary and creative genius, and the world has lost an amazing human being." The company's staff also mourned its mentor by saying "his spirit will forever be the foundation of Apple."
Born in California, Jobs founded the firm in Silicon Valley in 1976. His revolutionary products made personal computers more friendly and accessible to people, especially young adults. His strategy created a boom in personal computing worldwide.
However, at one point, Jobs was ousted from Apple due to internal conflict among executives. Jobs was away from the firm for nearly 10 years, and Apple suffered a downturn.
He surprised the world by making a comeback as the firm's consultant. With even more innovative gadgets, Jobs successfully revived Apple.

(Steve Jobs / Former Apple CEO)
"The ones who succeed are people that come ... Sometimes they don't even want to start a company. They just have an idea that they want to get out, express it out into the world. You have to be passionate about it, because it's so difficult."

His charismatic sense of management grabbed the heart of users, and it made Apple the world's largest company in terms of market capitalization.

アップルの共同創立者で、前のCEO(最高経営責任者)だったスティーブ・ジョブズ氏が亡くなりました。56歳でした。
アップルは水曜日(10月 5日)、ウェブサイト上に「アップルは先見性に富み、創造力にあふれた天才を失いました。そして世界はすばらしい人物を失いました」という告知を出しまし た。また、アップルの社員は「彼の精神は永遠にアップルの礎となるでしょう」と述べて、優れた指導者の死を悼みました。
カリフォルニア生まれのジョブズ氏は、1976年にシリコンバレーでアップルを創立し、画期的な(発想でつくった)製品でパソコンをより親しみやすく使いやすいものにして、特に若い人々を魅了しました。ジョブズ氏の戦略は、世界にパソコンブームを引き起こしました。
しかし社内の経営幹部の対立で一時アップルを追われ、10年近く会社を離れていましたが、その間にアップルは経営危機に陥りました。
ジョブズ氏は顧問としてアップルへ復帰して世界を驚かせ、さらに独創的な製品を発表してアップルの再建に成功しました。
ジョ ブズ氏は生前のインタビューの中で、「成功する人たちというのは……会社を作ろうなんて思っていないにしても、とにかくアイデイアがあってそれを表に出し たい、世界に向けて表現したいと思っている人々です。ただそれは大変なことで、情熱がなければできないと思います」と話していました。
ジョブズ氏のカリスマ的な経営感覚は顧客の心をつかみ、アップルを時価総額で世界一の企業に押し上げました。


「タイ洪水 日系企業を直撃」

Floods in Thailand are having a major impact on Japanese firms that operate there.
Thailand has had record rainfall since July. Its government says that over 260 people have died, and about 2.4 million have suffered damage, including flooding of their homes.
In Ayutthaya, about a hundred kilometers north of Bangkok, Japanese automaker Honda had to stop production at a plant that was flooded.
Other Japanese firms also had to bring their factories to a halt. These include makers of automotive parts and electrical appliances.
Toyota, located in the suburbs of Bangkok, has not been able to get some parts since last Wednesday. The automaker has had to reduce output.
More damage is feared. Thailand's meteorological authority warns that more heavy rain is forecast through the end of this month.

タイの洪水が、現地で操業する日系企業に深刻な影響を与えています。
タイでは7月以降、記録的な大雨が続き、タイ政府によりますと260人以上が死亡し、家屋に浸水するなどの被害を受けた人はおよそ240万人にのぼっています。
バンコクの北およそ100キロにあるアユタヤでは、日系自動車会社ホンダの工場が、浸水で生産停止に追い込まれているほか、自動車の部品や電気製品などをつくる他の日系企業も操業できなくなっています。
バンコク近郊にあるトヨタ(の工場)では先週の水曜日(10月5日)から、一部の部品が調達できないため、減産を余儀なくされています。
タイの気象当局では、今月末にかけてさらに大雨が降ると予報して警戒を呼びかけており、被害の拡大が心配されています。


10/18「デクシア 分割・再編へ」
The governments of France, Belgium, and Luxembourg are paying billions of dollars to keep a troubled bank afloat.
The French and Belgian governments agreed Sunday to measures to help rebuild Dexia. The bank's board approved the plan in the early hours of Monday.
Dexia released a statement saying the bank will be split up. The Belgian government will pay four billion euros, or more than five billion dollars, to nationalize Dexia Bank Belgium, which is in relatively good health.
The bank is seeking help from two financial institutions in France to help its French division.
Dexia says a state-run investment group from Qatar has agreed to buy the Luxemburg division. It says it will hold onto its retail operations, which are left with an enormous amount of bad assets.
The three governments will guarantee up to 90 billion euros, or 120 billion dollars, in financing over the next 10 years, so Dexia can rebuild its retail arm.
Dexia's financial difficulty stems from a cash flow problem it has because it holds large volumes of Greek and Italian government bonds. Both countries are dealing with large sovereign debt.
Now, this is the first time governments have split up a major financial institution suffering from the negative impact of Europe's credit crisis.

フランス、ベルギー、そしてルクセンブルクの政府は、経営が行き詰まった銀行の破綻を防ぐため、数十億ドルを拠出することになりました。
フランスとベルギーの政府は日曜日(10月9日)、(大手金融グループ)デクシアの再建を支援する措置に合意し、デクシアの取締役会も月曜日(10月10日)の早い時間にこの案を受け入れました。
デクシアが発表した声明によりますと、デクシアを分割し、ベルギー政府が40億ユーロ、50億ドル余りを支払って、比較的経営が健全なベルギーのデクシア銀行を国有化します。
デクシアは、フランスでの事業についてはフランスの2つの金融機関に支援を求めているほか、ルクセンブルクでの事業はカタールの国営投資グループが買い取ることで合意したということです。
デクシアは大量の不良資産が残っている小口金融部門はそのまま保有し、その資金繰りのために3国の政府が(今後10年間で)最大900億ユーロ、1,200億ドルの保証を与えて再建をはかることになりました。
デクシアの財政困難は、多額の公的債務の処理に追われているギリシャやイタリアの国債を大量に保有しているために(信用が低下して)資金繰りがうまくいかなくなったことで起きたものです。
ヨーロッパの信用不安のあおりを受けて、各国政府が大手金融機関の分割に乗り出すのは、これが初めてのことです。


10/17「リベリア大統領らにノーベル平和賞」
Three women have been jointly awarded this year's Nobel Peace Prize. They have contributed to achieving the full participation of women in peace activism.

(Norwegian Nobel Committee)
"The Norwegian Nobel Committee has decided that the Nobel Peace Prize for 2011 is to be divided into three equal parts ? between Ellen Johnson Sirleaf, Leymah Gbowee, and Tawakkul Karman ? for their non-violent struggle for the safety of women and for women's rights to full participation in peace-building work."

The Norwegian Nobel Committee announced the winners on Friday.
Liberian President Ellen Johnson Sirleaf is Africa's first democratically elected female president. She has contributed to securing peace in Liberia, promoting economic and social development and strengthening the position of women.
Liberian activist Leymah Gbowee worked hard to bring the long war in Liberia to an end, and to ensure a woman's right to participate in elections.
Yemeni activist Tawakkul Karman played a leading part in the struggle for women's democratic rights and peace activism in Yemen.

今年のノーベル平和賞は、平和活動への女性の全面参加に貢献した3人の女性が共同受賞しました。
ノルウェーのノーベル賞選考委員会は金曜日(10 月7日)に受賞者の発表を行い、代表が「ノルウェー・ノーベル賞選考委員会は2011年のノーベル平和賞をエレン・ジョンソンサーリーフ氏、レイマ・ボ ウィ氏、タワクル・カルマン氏の3人に贈ることを決定しました。(3人は)女性の安全と、女性が平和構築の活動に全面的に参加する権利を向上させること に、非暴力闘争を通じて貢献しました」と述べました。
リベリアのエレン・ジョンソンサーリーフ大統領は、アフリカで初めて民主的に選ばれた女性大統領です。ジョンソンサーリーフ大統領はリベリアでの平和の確保、経済的・社会的発展の促進、そして女性の地位の向上に貢献しました。
リベリアの(平和)運動家レイマ・ボウィ氏は、リベリアで長く続いた内戦を終結に導き、女性の参政権を確保するために多大な尽力をしました。
イエメンの(人権)活動家タワクル・カルマン氏は、イエメンで女性の民主的権利を求め、平和活動を進める闘いで指導的な役割を果たしました。


10/14「女性向けスマートフォン開発競争激化」
Japan's smartphone market is heating up. Mobile carriers have begun producing models designed especially for women.
NTT Docomo is targeting female users with a small unit that's about 30 percent lighter than the previous model. The company launched the phone this summer with the claim that it is easier for women to use.
Softbank plans to launch a model with a photo-editing function. Users can touch up photos by adding virtual makeup to their faces or adjusting skin tone.
The unit will be waterproof for those who want to use it while taking a bath.
Meanwhile, KDDI will unveil a product with an extra-sensitive touch panel, aimed at users with long fingernails.
NTT Docomo says it will focus on boosting offerings for women as it sees them as an untapped market.

日本のスマートフォン市場が熱気を帯びています。携帯電話各社は、特に女性向けに設計した機種の生産を始めています。
NTTドコモは女性の利用者向けに従来のものより3割程度軽い小型の機種を開発し、この夏、女性にとっての使いやすさをうたい文句に発売しました。
ソフトバンクは画像の編集機能を搭載した機種を売り出す予定です。(これによって)利用者は顔写真に画面上で化粧を施したり、肌の色調を調整したりする補正が出来るほか、入浴中も使えるように防水加工もするということです。
またKDDIは、爪の長い女性が使えるように、超高感度のタッチパネルを備えた機種を発表する予定です。
NTTドコモは、未開拓の女性客に向けた商品に力を入れていくと話しています。


10/13「米経済状態への抗議デモ 拡大」

Protests continue in the United States.
Many young people are taking to the streets and voicing their dissatisfaction at the high number of people out of work. In New York, two people were taken into police custody as thousands rallied in protest.
In New York City, a park near Wall Street is serving as a stronghold for the protesters.
On Wednesday, several thousand people, including labor union members, held a rally holding signs, such as "Occupy Wall Street." Protesters included construction workers and teachers.

(Participant)
"It's not just young people. I mean, I'm in my forties. I worked for years in journalism actually and was barely able to afford to pay for housing and food."

Demonstrators have been gathering at the park for over two weeks. More and more people are coming to the area, getting information from Facebook and Twitter.

アメリカで抗議行動が続いています。
大勢の若者が街頭に出て、高い失業率に対する不満の声を上げています。ニューヨークでは数千人が抗議集会を行い、2人が警察に拘束されました。
ニュー ヨークではウォール街近くの公園が抗議行動の拠点となっており、水曜日(10月5日)には、労働組合のメンバーなど数千人が「ウォール街を占拠せよ」など と書いたプラカードを掲げて集会を行いました。抗議行動には建設労働者や教師なども参加しており、そのうちの1人は「若者だけじゃないわ。私は40代よ。 実はジャーナリズムで何年も働いたけど、家賃と食費を払うのがやっとだったわ」と話していました。
公園での抗議集会は2週間以上続いていますが、フェイスブックやツイッターで情報を得た人が、次々に集まってきています。


10/12「世界最大の電波望遠鏡が観測開始」
The first images taken by the world's largest telescope were unveiled on Monday.
The ALMA radio telescope observatory was built on a Chilean desert 5,000 meters above sea level at a cost of more than 1.5 billion dollars. It's a multi-national project involving Japan, the United States, and European countries.
Eventually, 66 antenna dishes will be linked to make up the radio telescope. Each dish measures about 10 meters in diameter.
ALMA began operating after 19 of its antennas were completed this week. It captured images of a universe some 70 million light years away from Earth. The pictures show gas and dust, which cannot easily be observed by optical telescopes.
ALMA can also detect organic compounds in outer space, including amino acids.

(Satoru Iguchi / National Astronomical Observatory of Japan)
"I hope the ALMA telescope will help us solve the mystery of what space is made of and how matter evolves into life."

世界最大の(電波)望遠鏡で撮影された初めての画像が、月曜日(10月3日)公開されました。
アルマ電波望遠鏡を備えた観測所は、標高5,000メートルのチリの砂漠に15億ドル余りをかけて建設されました。これは、日本と欧米諸国による多国間のプロジェクトです。
最終的には66のパラボラアンテナを繋いで電波望遠鏡を構成しますが、それぞれのアンテナの直径はおよそ10メートルあります。
アルマ望遠鏡は19台のアンテナが完成した今週から観測を始め、地球からおよそ7,000万光年離れた宇宙の画像を捉えました。その画像には、光学望遠鏡では観測が難しいガスやちりが映っています。
ア ルマ望遠鏡は宇宙空間のアミノ酸など、有機化合物も感知できるということで、(このプロジェクトのマネージャーを務める)国立天文台の井口聖准教授は「宇 宙が何で出来ているかとか、物質はどのように進化して生命体になるのかという謎を、アルマ望遠鏡で解き明かしたい」と話しています。


10/11「仏で電気自動車 街角レンタル開始」

Parisians can now share eco-friendly electric cars. The city of Paris, and the French electric carmaker Bollore began a two-month pilot program on Sunday.
The test service, called Autolib, kicked off with 66 four-seater cars. Full services will be launched in December.
The city plans to expand the car-sharing service to 3,000 electric cars across the city and its vicinities. 1,100 charging stations will also be included.
The head of the car company said this was not just a car-sharing scheme, but something that could change people's way of life in urban areas.
Users will be charged an annual fee of about 200 dollars, and for every 30 minutes of driving, the charge will be about six dollars and 50 cents.

(User)
"The service is more convenient than other transportation and it's cheap. I think it's wonderful."

パリの人々は今、環境に優しい電気自動車を共同利用することができるようになりました。これは、パリ市とフランスの電気自動車メーカーのボロレが、2か月間の試験的な計画として日曜日(10月2日)に始めたものです。
この試験運用は「オートリブ」と呼ばれ、4人乗りの電気自動車66台で始まりました。
本格運用は12月からで、パリ市では(それまでに)市の全域とその周辺地域で、電気自動車を3,000台に増やし、充電施設も1,100か所設置する計画です。
電気自動車メーカーの社長はこの計画について、単なる車の共同利用というだけでなく、都会の人々の生活様式を変える可能性があると話しています。
利用する人々は、およそ200ドルの年会費を納め、さらに30分につき6ドル50セント程度の料金を支払うことになります。
パリ市民からは、「このサービスはほかの交通手段より便利だし、安いですね。いいと思いますよ」という声が出ています。


10/10「小沢元代表 無罪を主張」

The trial has begun for Ichiro Ozawa, one of Japan's most powerful politicians.
Ozawa is facing charges in connection with a political funding scandal. He pleaded not guilty and said he would wage an all-out battle to win acquittal.
Asked by the presiding judge about the charges, Ozawa denied all of them. He then read an eight-minute prepared statement. He said the trial should be halted immediately because the attorney who has been serving as prosecutor is basing his allegations on the flawed judgment of a citizen's inquest panel.
He said there is no basis for the charges against him. Ozawa also criticized the prosecutors, saying that the real purpose of their investigation is to end his career as a politician. But the lawyers serving as prosecutors pointed out in their opening statement that Ozawa was aware that his political aides had submitted falsified reports on his political funding organization.
The lawyers said Ozawa loaned 400 million yen, or more than 5.2 million dollars, in cash to the organization to purchase land.
The lawyers said Lower House member Tomohiro Ishikawa, who was then Ozawa's aide, thought the money should be kept away from public scrutiny. So he explained to Ozawa that the money should not appear in the financial reports.
They also said that Ozawa has said he understood the situation and asked Ishikawa to deal with it accordingly.

日本で最も有力な政治家の1人である小沢一郎氏の公判が始まりました。
小沢被告は政治資金にまつわる罪で起訴されていますが、(初公判では)無罪を主張し、無罪判決を勝ち取るために総力を挙げてたたかうと述べました。
小 沢被告は裁判長に起訴事実について尋ねられますとそれを全面的に否定し、用意した声明を8分間にわたって読み上げました。その中で小沢被告は、検察官役を 務める指定弁護士の主張は一般市民でつくる検察審査会の誤った判断に基づくもので、この裁判は直ちに打ち切るべきだと述べ、自分が罪に問われる根拠は全く ないと主張しました。小沢氏はまた、捜査の真の目的は自分の政治生命を終わらせることだと検察を批判しました。一方、検察役の指定弁護士たちは冒頭陳述の 中で、小沢被告は自らの資金管理団体に秘書たちが虚偽の報告をしていたことを知っていたと指摘しました。
指定弁護士は、小沢被告が4億円、520 万ドル余りを土地購入資金として現金で資金管理団体に貸し付け、(そして)この金は「表に出せない」と考えた元秘書の石川知裕衆議院議員が、収支報告書に 記載すべきではないと小沢被告に説明したところ、小沢被告は了解したと述べて、しかるべく処理するよう指示したと語りました。


10/07「プーチン首相 大統領復帰へ」

In Russia, concerns are being raised about the possible extended rule of Vladimir Putin if he reclaims the presidency next year.
At a convention of the ruling United Russia party on Saturday, President Dmitry Medvedev nominated Putin as a candidate for the next presidential election in March.

(Dmitry Medvedev / Russian President)
"I want to propose that a very important decision should be taken. We should support Prime Minister Vladimir Putin as a candidate in the upcoming presidential election."

Putin immediately accepted the offer, saying the decision had been made by him and Medvedev.
The former president said he would appoint Medvedev as prime minister if he returns to the presidential office, which he left three years ago.
Without a powerful opposition contender, Putin's victory in the presidential race is virtually certain.
The constitution was revised in 2008 to extend the presidential term to six years and allows a second consecutive term if re-elected. Therefore, the next Russian president could rule the country for 12 years until 2024. Putin has already served for eight years during his previous two terms as president.

ロシアでは、ウラジーミル・プーチン氏が来年大統領に復帰した場合、長期政権になることを懸念する声が上がっています。
ドミトリー・メドベージェフ大統領は土曜日(9月24日)、与党「統一ロシア」の大会で、来年3月に行われる大統領選挙の候補者にプーチン氏を推薦しました。
メドベージェフ大統領は「極めて重要な決定についての提案をしたいと思います。我々は次の大統領選挙において、ウラジーミル・プーチン首相を候補者として立てるべきだと考えます」と述べました。
プーチン首相は直ちにこの提案を受け入れ、これは自分とメドベージェフ大統領で決めたことだと明らかにしました。
そして元大統領のプーチン氏は、自分が3年前に退いた大統領職に復帰したあかつきには、メドベージェフ氏を首相に任命すると語りました。
有力な野党候補がいないため、大統領選挙でのプーチン氏の勝利は確実と見られています。
(ロ シアでは)2008年の憲法改正によって、大統領の任期は6年に延長され、再選されれば2期まで務めることができます。このため、ロシアの次期大統領は (最長で)2024年まで12年間国を統治することが可能になります。プーチン氏は前回すでに、2期8年にわたって大統領を務めています。


10/06「パレスチナ 国連に加盟申請」
It's a symbolic day for Palestinians. They've fought for decades to be recognized as a nation state, and now their leader, Mahmoud Abbas, has applied for full membership in the United Nations.

(Mahmoud Abbas / Palestinian President)
"The support of the countries of the world for our endeavor is a victory for truth, freedom, justice, law and international legitimacy, and it provides tremendous support for the peace option and enhances the chances of success of the negotiations."

Abbas handed the membership application to UN Secretary General Ban Ki Moon on Friday. Ban will pass it to the chairman of the UN Security Council, but the U.S. government has said it would veto the application.

(Barack Obama / U.S. President)
"Peace cannot be imposed on the parties. It's gonna have to be negotiated. One side's actions in the United Nations will achieve neither statehood nor self-determination for the Palestinians."

Israeli Prime Minister Benjamin Netanyahu has also criticized the Palestinian move.

(Benjamin Netanyahu / Israeli Prime Minister)
"The Palestinians should first make peace with Israel, and then get their state."

パレスチナの人々にとって、象徴的な1日です。パレスチナ人は、(独立)国として認められるために何十年にもわたる闘いを続けてきましたが、ついにリーダーである(パレスチナ暫定自治政府の)マフムード・アッバス議長が、国連の正式な加盟国となる申請を行いました。
アッバス議長は演説で「私たちの努力に対する世界の国々の支持は、真実、自由、正義、そして法と国際的正統性にとっての勝利であり、平和という選択肢を強力に支えるとともに、(中東和平)交渉を成功に導く可能性を高めるものです」と述べました。
アッ バス議長は国連への加盟を申請する書類を金曜日(9月23日)、パン・ギムン国連事務総長に手渡しました。パン事務総長は(加盟手続きを進めるため)申請 書類を国連安全保障理事会の議長に回しますが、(常任理事国である)アメリカ政府は加盟申請に拒否権を行使する方針を示しています。
オバマ大統領は「平和を関係者に押しつけることはできません。平和には交渉が必要なのです。国連で一方的に行動しても、パレスチナ人は国家の地位も自決権も手に入れることはできません」と語りました。
イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相もパレスチナの動きを批判し、「パレスチナ人はまずイスラエルとの平和を実現すべきで、国家になるのはそれからだ」と述べました。


10/5「石巻日日新聞に国際賞」
A newspaper which continued publishing after it had lost its printing press in the March 11th earthquake and tsunami has won a special award.
The Ishinomaki Hibi Shimbun, a daily newspaper in Ishinomaki City, Miyagi Prefecture, was awarded a special citation by the International Press Institute during its world congress and general assembly in Taipei on Sunday.
IPI, headquartered in Austria, decided to give the special award to the daily for its efforts, under difficult conditions, to provide news to the disaster victims.
The six reporters wrote the news with pens on big sheets of paper because they could not use computers as the power was out.
The handwritten newspaper was posted at various locations including shelters and a town hall.
It provided information about the extent of the damage and survival information badly needed by those who were affected by the earthquake and tsunami.
For six days, beginning the day after the disaster, the company released handwritten newspapers until they could use computers to print the paper.

3月11日の東日本大震災で輪転機を失った後も新聞の発行を続けた新聞社が、特別賞を受賞しました。
宮城県石巻市の日刊紙「石巻日日新聞」は日曜日(9月25日)、台北で行われていた国際新聞編集者協会の世界会議と年次総会で特別賞を贈られました。
オー ストリアに本部があるIPI(国際新聞編集者協会)が、困難な状況のもとで被災者たちにニュースを提供した石巻日日新聞の努力に対して、特別賞を贈ること を決めたものです。(石巻日日新聞では輪転機を失った後)停電でパソコンが使えなかったため、6人の記者が大きな紙にペンで記事を書いて、避難所や市役所 などさまざまな場所に貼り出し、被害の大きさや生きていくために必要な情報など、被災者にとって極めて重要な情報を届けました。
石巻日日新聞では、震災の翌日からパソコンで印刷ができるようになるまでの6日間、手書きの新聞を発行し続けました。


10/4「サウジ女性に参政権」
Women in Saudi Arabia will be given the right to vote and to run for office. It's the first time that women will be able to take part in politics in the conservative, Islamic, and tightly-controlled society run by men.
King Abdullah announced on Sunday that women will be allowed to vote and stand as candidates for municipal councils, beginning with the election scheduled in 2015.
He also said that for the first time women will be appointed in the Shura Council, the equivalent of the national assembly, as members.
Saudi women using the Internet have been demanding the right to participate in politics as the Arab world has seen an increasing movement toward democracy.
Local women's rights organizations welcomed the king's announcement, calling it a significant step forward in advancing women's participation in society.

サウジアラビアで女性の参政権が認められることになりました。保守的なイスラム国家で、男性によって厳格に統制されているサウジアラビアで、女性が政治に参加できるようになるのは初めてのことです。
これはアブドラ国王が日曜日(9月25日)に明らかにしたもので、2015年に予定されている地方評議会の選挙から女性の選挙権と被選挙権が認められるということです。
国王はまた、国会に当たる「諮問評議会」でも初めて女性議員が任命されると述べました。
アラブ世界に民主化運動の波が広がる中で、サウジアラビアでも女性たちがインターネットを使って参政権を求める声をあげていました。
女性の権利を擁護する現地の団体は、女性の社会参加を進める重要な一歩だと、国王の発表を歓迎しました。


10/3「台湾への武器売却に中国反発」

China has strongly protested a decision by the United States to help Taiwan upgrade its aging fleet of F-16 fighter jets.
On Wednesday, U.S. Assistant Secretary of State Kurt Campbell announced that the U.S. would not sell new F-16 fighter jets to Taiwan as requested. Instead, the U.S. will sell radar systems, missiles and other equipment to Taiwan to help upgrade its existing fleet of 145 fighters.

(Kurt Campbell / U.S. Assistant Secretary of State)
"It is our strong view that these sales will make a significant contribution to Taiwan's air defense capabilities."

China's Foreign Ministry said the vice minister Zhang Zhijun had summoned U.S. Ambassador Gary Locke to deliver the protest in Beijing on Wednesday.
Zhang said the deal would gravely interfere in China's internal affairs, and may send the wrong signal to pro-Taiwan independence separatist forces.
The decision by the U.S. not to sell the F-16s to Taiwan outright is believed to be a concession to China. In 2009, arms sales to Taiwan led to a one-year suspension of U.S.-China military exchanges.

中国は、アメリカが老朽化した台湾のF16戦闘機の改良に協力する決定をしたことに対して強く抗議しています。
アメリカのカート・キャンベル国務 次官補は水曜日(9月21日)、アメリカ政府は台湾から要請のあった新型のF16戦闘機の売却には応じないものの、台湾が現在保有している145機の F16すべてを改良するための、レーダーやミサイルなどの装備を売却する方針を明らかにしました。
そしてキャンベル次官補は「これらの装備の売却が、台湾の防空能力向上に大きく貢献することは間違いないと我々は考えています」と語りました。
(これに対し)中国外務省は、張志軍(ちょう・しぐん)次官が北京で、アメリカのゲーリー・ロック駐中国大使を呼んで抗議したことを明らかにしました。
この中で張次官は、この武器売却は中国の内政に対する重大な干渉であり、台湾の分離独立を目指す勢力に誤ったシグナルを送るものだと述べたということです。
アメリカが今回、台湾の要求通りに(新型の)F16を売却しなかったのは、中国に(一定の)配慮をしたためと見られています。2009年に(アメリカが行った)台湾への武器売却は、(その後)1年にわたって米中間の軍事交流が中断する事態を招いています。


9/23「タイ 洪水でワニが大脱走」
Dozens of crocodiles have escaped from a tourist park in Thailand after heavy rain destroyed their enclosure on Monday.
The farm, just outside the beach resort of Pattaya, says more than 20 of the reptiles have been captured. Some may still be on the loose.
The tourist attraction houses as many as 400 crocodiles. About 100 workers have joined in the search.
A local newspaper says people are staying indoors as the missing creatures may be hiding in the area.
Heavy rain in Thailand over the past two months has caused mudslides and flooding, killing more than 80 people.

タイでは月曜日(9月12日)、大雨によって観光施設の柵が壊れ、何十匹ものワニが逃げ出しました。
パタヤの海辺の保養地近くにあるワニ園によりますと、脱走したワニのうち20匹以上は捕獲したものの、まだ逃亡中のものがいるかもしれないということです。
この観光施設では400匹ほどのワニを飼育していて、およそ100人の従業員が捜索に加わりました。
地元の新聞は、行方の分からないワニが近くに潜んでいるかもしれないため、近所の人々は外出を控えていると伝えています。
タイでは、この2か月間の大雨による土砂崩れや洪水で80人余りが犠牲になっています。


9/22「米大統領“戦争の10年”に決別」

The United States has marked the 10th anniversary of the 9/11 terror attacks.
A ceremony was held at the site of the World Trade Center in New York.
Nearly 3,000 people died when the World Trade Center's twin towers collapsed after two hijacked passenger planes were flown into them. President Obama joined victims' families at the memorial ceremony.
Obama also visited memorials for 9/11 victims in Washington and Pennsylvania. It's the first time he's visited all three places in one day.
Obama later spoke at a memorial concert in Washington. He said the United States will never wage war against Islam or any other religion, and that he hopes to see U.S. troops leave Iraq and Afghanistan.

(Barack Obama / U.S. President)
"Our strength is not measured in our ability to stay in these places; it comes from our commitment to leave those lands to free people and sovereign states, and our desire to move from a decade of war to a future of peace."

The United States has 100,000 troops in Afghanistan. It's planning to withdraw 10,000 of them before the end of this year.

アメリカでは9月11日の同時多発テロ事件から10年目を迎え、ニューヨークの世界貿易センターの跡地で式典が行われました。
ハイジャックされた2機の旅客機が突っ込み、崩壊した世界貿易センターのツインタワーでは、3,000人近い人々が犠牲になりました。オバマ大統領は犠牲者の遺族と共に、追悼式典に参加しました。
大統領はワシントンとペンシルベニア州にある同時多発テロ事件の犠牲者の慰霊碑も訪れ、初めて1日のうちに3か所すべての(事件)現場をまわりました。
その後、オバマ大統領はワシントンでの追悼コンサートで演説し、アメリカは決してイスラム教やその他の宗教に対して戦争はしないこと、そしてイラクとアフガニスタンからアメリカ軍が(早期に)撤退することを期待しているとして、次のように語りました。
「こ れらの場所(イラクとアフガニスタン)にとどまることのできる能力が私たちの強さを示すものではありません。私たちの強さの源泉は、それらの地を自由に なった人々と主権を持った国に委ねるという約束、そして戦争の10年に別れを告げ、平和な未来に向かおうとする強い願いにこそあるのです」
アメリカはアフガニスタンに10万人の兵力を展開していますが、そのうちの1万人を年内に撤退させる計画です。


9/21「ユニクロ 海外出店を拡大へ」

Japan's Fast Retailing, the operator of casual clothing chain Uniqlo, has unveiled a pretty aggressive global expansion plan. It says it wants to open 200 to 300 outlets abroad every year.
The company chairman,Tadashi Yanai, announced on Wednesday that the markets it will enter include South America. The firm now has over 180 Uniqlo shops in Europe, the United States and Asia.
Yanai said the rise of the middle class in Asia is spurring the clothing industry, and he said the firm aims to become the world's top clothing maker and retailer.
Uniqlo's operator also plans to expand production, which has been mainly in China, to India and Cambodia as well.

カジュアル衣料品チェーンのユニクロを展開する日本のファーストリテイリングは、毎年海外に200から300店舗を出店するという、極めて積極的な世界規模の拡大計画を明らかにしました。
これは、柳井正会長が水曜日(9月14日)に発表したものです。それによりますと、ファーストリテイリングは現在、欧米やアジアにユニクロを180店余り出していますが、今後は南米の市場にも進出する予定だということです。
柳井会長は、アジアでは中産階級が台頭して衣料品業界の追い風になっていると述べ、世界一のアパレル製造小売業を目指したいと語りました。
さらに、これまで主に中国に置いてきた生産拠点を、今後はインドやカンボジアにも拡大する計画です。


9/20「iPS細胞でアルツハイマー治療へ」

Japanese researchers say they have found a substance that could potentially be used to treat Alzheimer's disease.
They were able to do this after creating induced pluripotent stem cells from the skin of an affected patient for the first time. iPS cells have the potential to develop into any kind of tissue or organ.
A research team at Keio University, led by professors Hideyuki Okano and Norihiro Suzuki, added a gene to the skin cells of a patient with familial Alzheimer's disease to create iPS cells.
An abnormal protein called amyloid beta is known to accumulate in the brains of Alzheimer's patients. It's thought to be related to the development of the disease.
The team says when these iPS cells were turned into nerves, double the normal amount of the protein was created.
By using these iPS-based nerve cells, they also discovered a substance which reduces the amount of amyloid beta to one-third.

(Hideyuki Okano / Professor, Keio University)
"These iPS cells and nerve cells could lead to a fundamental treatment of Alzheimer's disease. We hope to get closer to it."

日本の研究者たちが、アルツハイマー病の治療に役立つと思われる物質を発見したことを明らかにしました。
研究者たちはアルツハイマー病の患者の皮膚から、体のあらゆる組織や臓器になる可能性がある人工多能性幹細胞(iPS細胞)を作ることに初めて成功し、それがこの発見につながりました。
慶応大学の岡野栄之教授と鈴木則宏教授が率いる研究チームは、家族性アルツハイマー病の患者の皮膚細胞に、ある特定の遺伝子を入れてiPS細胞を作りました。
アルツハイマー病の患者の脳にはベータアミロイドと呼ばれる異常なたんぱく質が蓄積することが知られており、このたんぱく質がアルツハイマー病の発症に関係していると考えられています。
研究チームでは(アルツハイマー病患者の皮膚細胞から作った)iPS細胞が神経に変わったとき、通常の2倍のベータアミロイドが作られたと話しています。
さらに研究チームでは、このiPS細胞を元にして作った神経細胞を使うことによって、ベータアミロイドを3分の1に減らす物質も発見したということです。
慶応大学の岡野栄之教授は、「iPS細胞と神経細胞(を使うこと)がアルツハイマー病の根本的な治療になるよう、私たちは(一歩でも)近づきたいと思っています」と話しています。


9/19「新人俳優賞 日本人がダブル受賞」

Two Japanese teenagers have won the best new young actor and actress awards at the Venice International Film Festival.

(Presenter)
"I'm pleased to present the Marcello Mastroianni Award to the two young passionate stars, Shota Sometani and Fumi Nikaido."

The 68th festival ended on Saturday with the awards ceremony for the international competition. Twenty-three films were vying for the prestigious Golden Lion prize.
Actor Shota Sometani and actress Fumi Nikaido were crowned the winners of this year's Marcello Mastroianni Award.
The 19-year-old Sometani and the 16-year-old Nikaido played the leading roles in the film "Himizu," directed by Shion Sono.
The film depicts the story of a junior high school boy, abused by his parents, who receives the support he needs from a girl, also living in an unhappy family environment.
The March 11th earthquake and tsunami caused director Sono to rewrite the original script just before shooting started. The setting was changed to post-disaster Japan, and part of the story was shot in Ishinomaki City in Miyagi Prefecture, devastated by the tsunami.

ベネチア国際映画祭で10代の日本人2人が、最優秀新人俳優賞と最優秀新人女優賞をそろって受賞しました。
授賞式では審査員が「(最優秀新人俳優賞の)マルチェロ・マストロヤンニ賞を若く情熱的な2人のスターに贈ることを嬉しく思います。染谷将太さんと二階堂ふみさんです」と2人を紹介しました。
第68回のベネチア映画祭は、最終日の土曜日(9月10日)、国際コンペティション部門の表彰式が行われ、(ノミネートされた)23の映画が有名な(最高賞の)金獅子賞を競いました。
そして俳優の染谷将太さんと女優の二階堂ふみさんが、今年の(最優秀新人俳優賞である)マルチェロ・マストロヤンニ賞に輝きました。
19才の染谷さんと16才の二階堂さんは園子温監督の映画「ヒミズ」で主役を演じました。
この映画は、両親から虐待を受けている中学生の少年が、やはり不幸な家庭環境にある少女に支えられて生きる様子を描いた作品です。
園監督は3月11日に東日本大震災が起きたことから、撮影直前に元の脚本を書き直し、設定を震災後の日本に変えました。また物語の一部の撮影は、津波によって壊滅的な被害を受けた宮城県の石巻市でも行われました。


9/16「イラン初の原発 送電を開始」

The Iranian Atomic Energy Organization has announced that the country's first nuclear power plant was connected to the national power grid on Saturday.
Iran says it will send a low output of electricity for the time being and undergo regular safety inspections. It's scheduled to go into full operation at year end.
The plant is located in the southern city of Bushehr. It's the first to come into practical use in the Middle East.

(Citizen)
"It's great that the plant is now up and running. It's beneficial for Iran."

The plant was built with Russian help. Russia will take charge of delivering nuclear fuel rods and retrieving spent fuel.
Iranian officials say the country will build 20 more nuclear plants and that it needs to enrich uranium to procure fuel on its own.
Iran has maintained that its nuclear program is for peaceful purposes, but Israel and Western countries are concerned that the opening of the Bushehr plant could pave the way for the Middle East nation to develop nuclear weapons.


]イラン原子力庁は、イラン初の原子力発電所が土曜日(9月3日)、国内送電網に接続されたと発表しました。
イラン政府は、安全性を確認するため当分の間は低出力で送電し、本格的な稼働は年末になる予定だと話しています。
この原発は南部のブシェールにあって、中東地域では初めて実用化される原発となります。
イランの市民は「原発が運転を始めたことはすばらしいと思います。イランにとって有益なことですよ」と話していました。
この原発はロシアの支援を受けて建設されたもので、核燃料棒の搬入と使用済み燃料の回収はロシアが請け負うことになっています。
(ただ)イラン政府の高官は、イランは今後さらに20基の原発を建設する計画で、燃料を自力で得るためにウランを濃縮する必要があるとしています。
イランは、自分たちの核計画は平和目的だと言い続けていますが、イスラエルや欧米諸国は、ブシェール原発の開設がイランの核兵器開発につながるのではないかと懸念しています。


9/15「月面に40年前のアポロの足跡」

High-resolution photos of the Moon's surface taken by a U.S. lunar probe show footprints and other marks left by Apollo astronauts about 40 years ago.
The photos, released on Tuesday, were taken by NASA's Lunar Reconnaissance Orbiter last month. They show the landing sites of Apollo 12, 14 and 17. The crafts were launched between 1969 and 1972.
Images of the Apollo 17 landing site show the astronauts' footprints, tracks left by a moon buggy, and the abandoned undercarriages of lunar landers.
NASA says the track marks have remained intact because the Moon has no atmosphere or wind on its surface.
Skeptics say the Apollo missions were a hoax, and that the astronauts' activities were filmed in a movie studio, but NASA says the images should remind the American people of the glory of the Apollo Program.

アメリカの月探査機が撮影した解像度の高い月面写真が、40年前のアポロ計画の宇宙飛行士らが残した足跡などを映し出しています。
火曜日(9月6日)に公開されたこの写真はNASA=アメリカ航空宇宙局の月探査機が先月撮影したもので、1969年から72年にかけて打ち上げられた、アポロ12号、14号、そして17号の着陸地点が写っています。
(このうち)アポロ17号の着陸地点の画像には、宇宙飛行士の足跡や月面探査車の車輪の跡、それに置き去りにされた着陸船の台座などが写っています。
NASAではこのような活動の跡がそのまま残っているのは、月に大気がなく(地球のような)風が吹かないためだと説明しています。
アポロ計画をめぐっては、月面探査は本当にあったことではなく、宇宙飛行士の活動は映画のスタジオで撮影されたものだと疑う声がありますが、NASAではこの画像がアメリカ国民に、アポロ計画の輝かしい成果を思い出させてくれるはずだと話しています。


9/14「旧ソ連圏の結束力低下」

An organization of former Soviet republics has held a summit to mark the 20th anniversary of its founding. But some leaders were absent, reflecting the group's diminished importance to its member states.
The summit of the Commonwealth of Independent States, or CIS, took place in Dushanbe, Tajikistan, on Saturday. Participants exchanged views on past achievements and future development of the organization.
Speaking at the meeting, Russian President Dmitry Medvedev conceded that criticism is mounting that the organization is no longer functioning. But he stressed there is no alternative to the CIS, noting that its role in maintaining the stability of former Soviet republics should not be undervalued.
The Russian president proposed inviting the leaders of member states to Moscow in December to mark the 20th anniversary of the CIS.
The summit had aimed to strengthen the organization's functions, but the presidents of Belarus, Uzbekistan, and Azerbaijan did not turn up, citing reasons such as economic problems at home.

旧ソビエトの国々でつくる組織が、設立20周年になるのを機会に首脳会談を行いましたが、一部の国の首脳が欠席するなど、組織の求心力が低下していることを示す結果になりました。
CIS=独立国家共同体の首脳会議は、土曜日(9月3日)、タジキスタンの(首都)ドゥシャンベで行われ、これまでに共同体が成し遂げた成果や今後の組織の発展について意見を交わしました。
会議の中でロシアのドミトリー・メドベージェフ大統領は、CISが機能していないという批判が高まっていることは認めた上で、旧ソビエト圏の安定を維持する上でCISが果たした役割を過小評価すべきではないと述べ、CISに代わる別の枠組みはありえないと強調しました。
そしてメドベージェフ大統領は、CIS設立からちょうど20年になるのを記念して、今年12月に各国の首脳をモスクワに招待することを提案しました。
今回の首脳会談はCISの機能強化を目指して開かれましたが、ベラルーシとウズベキスタン、それにアゼルバイジャンの大統領は、国内の経済問題などを理由に出席しませんでした。


「オバマ大統領 支持率最低に」
Meanwhile, the latest U.S. public opinion poll shows that President Obama's approval rating has sunk to a new low.
The poll conducted by ABC News and the Washington Post shows that Obama's approval rate is 43 percent. His disapproval rating also hit a new high - 53 percent.
Obama's approval rating when he took office about two-and-a-half years ago stood at 68 percent.
The proportion of respondents who said they approve of Obama's handling of the economy was 36 percent - a new low for the president. A record-high 62 percent say they disapprove of his economic measures. The results are attributed to uncertainty about U.S. economic recovery, as unemployment in August remained at 9.1 percent.
The Washington Post says approval ratings of former presidents Ronald Reagan and Bill Clinton at about the same time in their first terms - following serious midterm setbacks - were above 50 percent.

一方、最新の世論調査によりますと、アメリカのオバマ大統領の支持率がこれまでで最低に落ち込みました。
(アメリカの)ABCテレビとワシントンポスト紙が行った世論調査では、オバマ大統領の支持率は43パーセント、不支持率は過去最高の53パーセントになりました。
オバマ大統領が就任したおよそ2年半前の支持率は68パーセントでした。
(ま た)オバマ大統領の経済政策について、支持すると答えた人は過去最低の36パーセント、支持しないと答えた人はこれまでで最も多い62パーセントにのぼり ました。こうした(厳しい)結果は、アメリカの8月の失業率が9.1パーセントと高い水準にとどまるなど、景気回復の見通しが立たないことが響いているも のと見られます。
ワシントンポスト紙は、1期目の中間選挙で手痛い敗北を喫したレーガン元大統領やクリントン元大統領の同じ時期の支持率は、50パーセントを超えていたと伝えています。


「古川さん宇宙で健康診断」
Japanese astronaut Satoshi Furukawa has taken part in an experiment to test ahealth checkup system being developed for the International Space Station.
Furukawa, who is a medical doctor, underwent a checkup using the system in the space station's Japanese experimental module Kibo.
The new system collects data, including brain waves, electrocardiograms anddigital facial images, to create electronic health records.
Furukawa's data was displayed on earth and his heartbeat replayed. It wasconfirmed that he has no health problems.

(Satoshi Furukawa / Japanese astronaut)
"It's not easy for people without basic medical knowledge to judge their health condition."

At the moment, doctors assess the health of people on the space station once a week through interviews via videophone.
But if astronauts travel to the Moon, Mars and more distant planets in the future, they will have to check their health by themselves.

日本人宇宙飛行士の古川聡さんが、国際宇宙ステーションで健康診断を行うために開発されたシステムをテストする実験に参加しました。
医師の資格を持つ古川さんは、国際宇宙ステーションの日本の実験棟「きぼう」に設置されたシステムを使って健康診断を受けました。
この新しいシステムは脳波や心電図、それに顔のデジタル映像などのデータを集めて電子カルテを作ります。
地上では古川さんのデータが映し出され、心臓の音も再生されて、古川さんの健康に問題がないことが確認されました。
(みずから実験台になった)古川さんは「医学の基礎知識のない人には、自分たちの健康状態を判断するのは簡単ではない(ので分かりやすいシステムにすべきだ)と思います」と話していました。
現在、国際宇宙ステーションにいる人々の健康状態は、週に一度、テレビ電話を使った問診で(地上の)医師が診断していますが、将来、月や火星や更に遠い惑星をめざす場合、宇宙飛行士は自分たちで健康状態を診断する必要に迫られることになります。


9/09「外食自粛ムードやわらぐ」

Restaurant sales in Japan posted the first increase in July, compared to the previous year, since the March disaster.
The Japan Food Service Association said on Thursday that sales at 214 restaurant chains nationwide rose by 0.4 percent from a year earlier in July.
That marked the first rise in five months, since the industry saw a 10 percent decline in March following the earthquake and tsunami.
The sense of self-restraint among consumers appears to have eased somewhat since the disaster.
The association says that there are signs that the industry as a whole is poised for recovery. However, it added that barbecue chains suffered a large decline, due to issues of beef contaminated by radioactive cesium.

日本の7月のレストランの売り上げが、3月の東日本大震災以来初めて、前の年の同じ月を上回りました。
日本フードサービス協会は木曜日(8月25 日)、全国214の外食チェーンの7月の売り上げが去年の同じ時期に比べて0.4パーセント増えたことを明らかにしました。(外食産業の)売り上げが(前 年より)伸びたのは、震災と津波に見舞われた3月に10パーセント減少して以来5ヶ月ぶりのことです。
これは震災以降、消費者の間にあった自粛ムードがある程度薄らいだ為と見られます。
日本フードサービス協会では、外食産業全体として回復に向かう兆しが見えるものの、牛肉が放射性セシウムに汚染された問題で、焼き肉業界では大幅な落ち込みが続いていると話しています。


9/08「次の総理に野田氏」
Yoshihiko Noda has signed up to take on one of the toughest jobs in Japan ... a job that has a high turnover rate.
The finance minister is now the new leader of the country's ruling Democratic Party, and that means he is certain to become Japan's next prime minister ... its sixth in just five years.
The DPJ held its leadership election on Monday. Five candidates ran for the top post after Prime Minister Naoto Kan resigned.
None got a majority in the first round of voting, so there was a runoff between the two front-runners - Noda and economy minister Banri Kaieda .
Most of the lawmakers who'd voted for the three other candidates in the first round picked Noda in the runoff. Of the 395 ballots up for grabs, Noda got 215 and Kaieda 177.

These are some of the reactions from overseas.
A U.S. State Department spokesperson stifled a laugh over Japan's frequently changing leaders, when a reporter joked that the department issues similar statements every time the country elects a new prime minister.

(Victoria Nuland / U.S. State Dept. spokesperson)
"Our alliance has flourished under each and every Japanese prime minister. We look forward to our continuing close cooperation with the government of Japan and the next prime minister across a broad range of issues facing our two nations."

(Reporter)"How many prime ministers would that be?" (Victoria Nuland)"I don't know. How many prime ministers would that be?"

野田佳彦氏が日本で最大の激務のひとつで、長続きしにくい仕事に就くことになりました。
(野田)財務大臣が、与党民主党の新しい代表となり、これによって次の総理大臣になることが確実になりました。この5年間で6人目の総理大臣ということになります。
民 主党は、菅直人総理大臣の辞任を受けて、月曜日(8月29日)に代表選挙を行い、5人が立候補しました。第1回目の投票ではどの候補も過半数に届かなかっ たため、野田氏と海江田万里経済産業大臣の上位2人による決選投票が行われました。(その結果)1回目の投票で他の3人に投票した国会議員の大多数が、決 選投票では野田氏に投票し、全部で395票のうち、野田氏が215票、海江田氏が177票という結果になりました。

海外からの反応です。
アメリカ国務省では、記者の1人が日本の総理大臣が頻繁に交代することについて、そのたびに国務省は同じような声明を出していると揶揄したことに対し、報道官が笑いをかみ殺す一幕がありました。
その後、報道官は「日米の同盟関係は、日本のそれぞれの総理大臣の下で強化されてきました。日本政府そして次の総理大臣と、両国が直面する幅広い分野にわたる問題について、引き続き緊密に協力していくことを楽しみにしています」と、お決まりのコメントを読み上げました。
また、「何人目の総理大臣でしたっけ」と聞かれたことに対し、「分かりません。何人目かしらね」と答えていました。


9/6「復興願い 隅田川花火大会」

Before we wrap up this hour's program, we bring you a look at one of the biggest annual fireworks displays in Japan ? the Sumida River Fireworks Festival.
Some 20,000 colorful fireworks lit up the skies over Tokyo on Saturday evening.
The first 1,100 fireworks were dedicated to the victims of the March 11th disaster with a wish for a quick recovery in the affected areas.
Among the thousands of people who showed up to enjoy the show were 550 children and adults from the quake-hit northeast.

(Invited guest)
"It's beautiful. I'm so thankful."

"The summer festival in my hometown of Kamaishi was cancelled, so I'm glad I could come and see this one."

番組の最後に日本で最大の花火大会のひとつ、毎年恒例の隅田川花火大会の模様をご覧いただきましょう。
土曜日(8月27日)、およそ2万発の色とりどりの花火が東京の夜空を照らしました。まず、3月11日の東日本大震災で犠牲になった人々を悼み、被災地の1日も早い復興を願って1,100発の花火が打ち上げられました。
花火を見に集まった多くの人々の中には、震災に遭った東北地方から来た子供たちなど550人もいました。
それらの人々は 「きれいです。ありがたいですよ」とか、「故郷の釜石のお祭りが今年はなかったので、ここへ来られてよかったです」などと話していました。


9/5「節電の夏 前倒しで終了へ」

Japan's mandatory power saving for heavy users will come to an end in September, earlier than scheduled.
The government announced on Tuesday that it will lift the ban as the peak summer heat is over.
A legally mandated 15 percent cut was put in place from July 1st due to expected power shortages after the March disaster in eastern Japan. The curb covered factories and other heavy power users in the regions of Tohoku and Kanto, including Tokyo. Electricity for these areas is supplied by Tokyo Electric Power Company and Tohoku Electric Power Company.
The cuts were originally due to last until September 22nd for areas covered by Tokyo Electric and September 9th for areas covered by Tohoku Electric.
The government now says power saving will come to an end on September 9th in Kanto and September 2nd in Tohoku and other devastated areas.
However, the government is concerned that lingering late summer heat may be more intense than expected. It's still calling on companies and households to continue to save power voluntarily.

電力の大口利用者に対して、日本政府が法律に基づいて実施している使用制限は9月で終わりますが、終了時期は予定よりも前倒しされることになりました。
政府は火曜日(8月9日)、夏の暑さは峠を越えたとして電力の使用制限令を解除することを明らかにしました。
法 律による15パーセントの節電は、3月の東日本大震災の後に予想された電力不足に対応するため、7月1日から実施されました。(電力の使用)制限の対象と なったのは、東北地方と東京を含む関東地方の工場など大口の電力利用者です。これらの地域の電力は、東京電力と東北電力によって供給されています。
当初、電力の使用制限は、東京電力管内では9月22日まで、東北電力管内では9月9日まで実施する予定でしたが、政府は、関東地方は9月9日で、また東北地方および他の被災地では9月2日で制限を終了するとしています。
ただ政府は、長引く残暑が予想以上に厳しくなる心配もあることから、企業や家庭に対して、引き続き自主的な節電を呼びかけています。


9/2「京都で『くの一』競技会」
Let's now take a look at a festival featuring female ninja enthusiasts.
Forty-nine female fans of samurai culture took part in the annual ninja festival on Saturday at a castle north of Kyoto City.
Participants dressed in the traditional garb of the female ninja, called "kunoichi." They competed in five events. One of the contests entails throwing stars called "shuriken."
The event reached its climax when two of the competitors raced along 25-meter panels floating in the water of the moat. The spectators applauded even those ninjas that lost their balance and tumbled into the soup.
The local tourist association organizes the contest every year to promote travel to the area.


さて今度は、女性忍者ファンが技を競う催しをご覧いただきます。
土曜日(8月20日)に、京都市の北(福知山市)にある城で、時代劇や戦国武将ファンの女性など49人が集まり、恒例の(女性)忍者フェスティバルに参加しました。
参加者は「くの一」と呼ばれる女性忍者の伝統的な衣装を身につけ、手裏剣を投げる競技など5種目で競い合いました。
特に会場が盛り上がったのは、堀に浮かべた25メートルの板の上を2人で走り抜ける競技が行われたときです。バランスを崩して水中に倒れ込む「くの一」にも、会場の人たちから盛んに拍手が送られていました。
この催しは、地元の観光協会が観光客誘致のため毎年開いているものです。


9/1「カダフィ政権 崩壊」

Resistance by forces loyal to Libyan leader Muammar al-Qadhafi has continued in some areas of the capital, Tripoli, after the virtual collapse of his dictatorial regime.
Anti-government forces seized control of Qadhafi's compound in the capital on Tuesday, but the leader's whereabouts remain unknown, and his troops have continued to fight on Wednesday.
Meanwhile, the National Transitional Council, which consists of opposition leaders, is taking steps to launch a new government.
The council plans to transfer its base from the northeastern city of Benghazi and set up a provisional government in Tripoli.
A senior member of the council, Mahmoud Jibril, has stressed the need to rebuild Libya.
The council will meet with the U.S. and European and Arab nations in Qatar on Wednesday and ask them for financial assistance. It will also ask for cooperation in rebuilding the country from other nations at a conference to be held in Turkey on Thursday.

リビアの最高指導者ムアンマル・カダフィ大佐を支持する勢力が、独裁政権の事実上の崩壊後も、首都トリポリの一部地域を占拠して抵抗を続けています。
反政府勢力は火曜日(8月23日)、首都(トリポリ)にあるカダフィ大佐の住居を兼ねた軍事施設を制圧しましたが、大佐の行方は不明なままで、政権を支持する勢力が水曜日(8月24日)現在、戦闘を続けています。
一方で反政府勢力の指導者で作る「国民評議会」は、新しい政権を発足する準備を進めています。
国民評議会は拠点をリビア北東部のベンガジからトリポリへ移し、臨時政府を設立する方針です。
幹部のマフムード・ジブリール氏は、リビアの復興に取り組む必要があると強調しています。
国民評議会は水曜日(8月24日)に、カタールでアメリカ、ヨーロッパ、アラブの国々と協議を行い、財政支援を求める方針です。さらに、木曜日(8月25日)にトルコで開催される国際会議でも各国に復興への協力を求めることにしています。


8/31[米HP パソコン部門を分離へ」

The world's largest personal computer maker is planning on hitting the refresh button. Hewlett-Packard says it's going to explore spinning off its PC business into a separate company.
HP says it will evaluate its low-profit personal systems group and make the decision on the spin-off within the next 18 months.
It acquired Compaq Computer in 2002, and currently holds a nearly 20 percent share in the global PC market.
But the company is re-evaluating things because the growing demand for tablet computers and smartphones is hurting personal computer sales.
Hewlett-Packard apparently plans to shift its focus to higher-profit businesses, including cloud computing and corporate software services.
The company also says it agreed to purchase the British software firm Autonomy for 10.3 billion dollar
s.

世界最大手のパソコンメーカー「ヒューレット・パッカード」は抜本的な事業見直しを計画しており、パソコン事業の分社化を検討すると発表しました。
収益性の低いパーソナルシステム事業部を見直し、今後1年半以内に分離させるかどうかを決めるということです。
ヒューレット・パッカードは2002年に(競合の)コンパックを買収し、現在、世界のパソコン市場の20パーセント近いシェアを握っています。
しかし、タブレット型コンピューターやスマートフォンの需要が高まる中、パソコンの販売が伸び悩んでいることから、事業の見直しを図ることになったものです。
クラウドコンピューティングや企業向けソフトウエアのサービスなど、収益性の高い事業に経営資源を集中させる計画のようです。
またヒューレット・パッカードは、イギリスのソフトウエア企業オートノミーを103億ドル(日本円でおよそ7,900億円)で買収する方針を明らかにしました。


8/30「日本国債 格下げ」

Major U.S. credit rating agency Moody's has downgraded Japan's sovereign debt by one notch, on concerns over the country's worsening fiscal standing.
On Wednesday, Moody's lowered the rating of long-term Japanese government bonds from Aa2 to Aa3. Japanese debt now ranks the same as countries like China and Chile.
The agency says the effects of the March disaster and resulting power shortages are slowing down Japan's economic growth.
It added the country has so far failed to hammer out viable plans for reforming its social security and tax system. Without a clear direction, Moody's says, Japan's fiscal health will deteriorate further, but the agency notes Japan has the largest external assets among advanced economies. It says the country will continue to garner the trust of the market, as long as it manages to improve its fiscal conditio
n.

アメリカの大手格付け会社「ムーディーズ」は、日本の財政状況が悪化していることへの懸念から、日本国債(の信用度を示す格付け)を1段階引き下げました。
ムーディーズは水曜日(8月24日)に、日本の長期国債の格付けをAa2からAa3に引き下げました。これにより日本国債の格付けは、中国やチリなどと並びます。
(格下げの理由として)ムーディーズは、3月の(東日本)大震災の影響や電力不足が、日本の経済成長に対する逆風になっていることを挙げています。
加 えて、日本が社会保障や税制改革に向けた実行可能な案を見出せないでいるとも述べています。ムーディーズによりますと、日本の財政状況は(赤字削減など の)明確な方向づけがされない限り、さらに悪化するとのことですが、日本は先進国最大の対外純資産を持っていることも指摘しています。
ムーディーズは、日本が財政状況を改善できれば市場の信認は維持されるとしています。


8/29「9年ぶりにロ朝首脳会談」
Russian President Dmitry Medvedev and North Korean leader Kim Jong Il held talks on Wednesday.
A spokeswoman for Medvedev says North Korea is ready to resume, without preconditions, the six-party talks on its nuclear program.
Medvedev met Kim at a Russian military facility outside the city of Ulan-Ude in eastern Siberia. It was the first summit between the nations in nine years.

(Kim Jong Il / North Korean leader)
"I appreciate you coming all the way to see us."

(Dmitry Medvedev / Russian President)
"It's not far to go to talk with our neighboring country."

After the talks, a Russian news agency quoted the presidential spokeswoman as saying Kim is ready to impose a moratorium on the testing and production of missiles and nuclear weapons.
Medvedev later told reporters that both sides had agreed to construct a natural gas pipeline from the Russian Far East to South Korea by way of North Korea.

ロシアのドミトリー・メドベージェフ大統領と北朝鮮のキム・ジョンイル総書記が、水曜日(8月24日)に首脳会談を行いました。
北朝鮮側は、核問題を巡る6か国協議に前提条件をつけずに復帰することを改めて表明したとのことです。
メドベージェフ大統領とキム・ジョンイル総書記の会談は、東シベリアのウランウデ郊外にあるロシア軍の施設で行われたもので、両国の首脳が会談を行うのは9年ぶりです。
冒頭、キム総書記が「私たちと会うために、はるばる来てくださったことに感謝したい」と述べたのに対し、メドベージェフ大統領は「隣国との会談に距離は問題ではない」と述べました。
会談のあと、ロシアの通信社は、大統領報道官の話として、キム総書記がミサイルと核兵器の実験や製造を一時凍結する用意があるとの立場を示したと伝えています。
また、メドベージェフ大統領は会談のあと、記者団に対して、天然ガスのパイプラインを、ロシア極東から北朝鮮を経由して韓国まで延ばす構想の実現を目指すことで双方が一致したと述べました。


8/26「米 サイバー攻撃にハッカーで対抗」
Recently, many incidents have been caused by hackers attacking computer networks to steal information, ranging from personal data to state secrets.
Head-hunting of hackers is heating up in the United States because of the belief that their knowledge and experience can be put to work to block cyberattacks.
10,000 hackers around the world competed at an annual international convention that was held in Las Vegas earlier this month.

(Russian participant)
"This is very big. This is sort of like the world Olympics of hacking."

Officials of government agencies and private companies also attended the convention to recruit the sharpest hackers.
Former hacker "Priest" is one of the convention's organizers.
He is trying to be an intermediary between recruiters and hackers.

("Priest" / Convention chairman)
"The navy is here recruiting, the army is here recruiting, the CIA is here, the NSA is here, the FBI is here. They don't have the talent base that they need."

A recruiter has to find out carefully whether a hacker can be trusted.
Only when their skills are used properly can the safety of the Internet and protection of national security be ensured.

このところ、個人情報から国家機密までさまざまな情報がコンピューターネットワークから盗み出される事件が相次いでいます。
アメリカでは、ハッカーの知識と経験を用いることでサイバー攻撃を防げるのではないかという考えから、ハッカーをスカウトする動きが熱を帯びてきています。
ラスベガスで今月開催された年に一度の(ハッキングの)世界大会には、1万人ものハッカーが参加して腕を競いました。
参加者のひとりは、「大きな大会です。ハッキングのオリンピックのようなものですから」と話していました。
政府機関や民間企業の職員も、頭の切れるハッカーを採用しようと大会に参加しました。
元ハッカーの"プリースト" さんは大会のまとめ役のひとりで、採用担当者とハッカーの仲介役になろうと努めていました。
"プリースト" さんは、「海軍もここで(ハッカーを)スカウトしています。陸軍もそうです。CIA、NSA(国家安全保障局)、FBIの担当者も来ています。みな、必要な能力を持った人材の基盤が無いのです」と話していました。
採用担当者は、信頼できるハッカーかどうかを慎重に見分けなければなりません。
ハッカーの技能を正しく使ってこそ、インターネットの安全と国の安全保障が確保できるのです。


8/25「円高で外国企業買収が活発化」

Acquisitions made by Japanese companies abroad have increased sharply on the back of the strong yen.
Merger and acquisition broker RECOF says 161 overseas acquisitions and equity investments were made in the four months through July, marking a year-on-year rise of 33 percent.
A total of 2.46 trillion yen, or about 32 billion dollars, was invested in these deals, more than doubling the sum for the same period last year.
Takeda Pharmaceutical made the most expensive acquisition when it purchased a Swiss firm for about 13 billion dollars, followed by Toshiba, which spent about 2.3 billion dollars, also on a Swiss company.
Analysts say as the domestic market is being hit by the economic downturn and is shrinking along with the population, Japanese companies have been trying to make inroads into emerging markets through the acquisition of foreign firms, taking advantage of the strong yen.

日本企業による海外での企業買収が、円高を背景に急増しています。
企業の合併と買収の仲介会社であるレコフによりますと、(日本企業が)7月までの4か月の間に海外で企業買収と出資を行った件数は161件で、去年の同じ時期より33パーセント増加したということです。
合わせて2兆4,600億円(およそ320億ドル)がこれらの取り引きに投資され、去年の同じ時期の2倍以上の額となりました。
武田薬品工業が最も高額な買収をしており、スイスの企業をおよそ1兆1,000億円(およそ130億ドル)で買収しました。それに続くのは東芝で、1,800億円(およそ23億ドル)を、同じくスイスの企業への買収に費やしました。
専門家によりますと、日本企業は、国内市場が景気低迷によって打撃を受け、また人口の減少とともに国内市場が縮小しつつあるため、円高を利用した外国企業の買収によって、新興国市場などへ進出しようとしているということです。


8/24「軍事境界線近くで平和コンサート」

An orchestra made up of young Israelis and Arabs has held a concert for peace near the demilitarized zone on the Korean Peninsula.
The event took place on Liberation Day, when South Koreans mark the end of Japanese colonial rule.
The West-Eastern Divan Orchestra led by renowned conductor Daniel Barenboim, who is an Israeli by nationality, performed in South Korea on Monday.
About 7,000 people attended the outdoor event.
Barenboim launched the Jewish-Arab orchestra with the late Palestinian theorist Edward Said. It was established to help create peace in the Middle East through the power of music.

朝鮮半島の軍事境界線の近くで、イスラエルとアラブ諸国の若手音楽家を集めたオーケストラが、平和を願うコンサートを開きました。
この催しは、韓国の人々が日本の植民地支配から解放された記念日に行われました。
ウエスト・イースタン・ディヴァン・オーケストラは、イスラエル国籍を持つ世界的な指揮者ダニエル・バレンボイム氏が率いるオーケストラで、月曜日(8月15日)に韓国で演奏会を行い、野外会場にはおよそ7,000人の観客が集まりました。
バレンボイム氏は、音楽の力によって中東に平和を築こうと、パレスチナ人思想家の故エドワード・サイード氏と共にこのユダヤ人とアラブ人の混成オーケストラを立ち上げました。


8/23「オーストリア 金貨を増産」
Austria's minting authority is increasing production of gold coins to meet growing demand for gold amid concern about the global economy.
The Austrian mint issues coins made of high-purity gold as an investment.
As demand for gold has increased following a downturn on global stock markets and growing worries over the credit crisis, demand for gold coins has also expanded.
This month, following the downgrade of the U.S. credit rating, sales of the coins are 10 times the figure a year ago.
The Austrian mint now produces 50,000 Austrian Gold Philharmonic coins a week. That's 60 percent more than usual.
The coins are sold mostly in Austria and neighboring Germany, with about 30 percent exported to Japan.
On Friday, sales counters near the mint were crowded with people buying the coin.
One-ounce coins weighing about 31 grams were being sold for around 1,800 dollars.

オーストリア造幣局は、世界経済の先行き不安により金への需要が高まるなか、金貨の生産を増やして対応しています。
オーストリア造幣局が発行しているのは、金の純度が高い投資用の金貨です。
世界的な株価の下落と信用不安の広がりを受けて金への需要が高まり、金貨の注文も増えています。
今月、アメリカ(国債)の信用格付けが引き下げられたことも影響し、金貨の販売量は去年の同じ時期の10倍となっています。
オーストリア造幣局では現在、ウィーンフィルハーモニー管弦楽団にちなんだ金貨を、普段より60パーセント多い毎週5万個造っています。
金貨は主にオーストリア国内と隣国のドイツで販売されますが、およそ30パーセントは日本に輸出されています。
金曜日(8月12日)、造幣局に近い販売窓口は金貨を購入する人々で混雑し、およそ31グラムの1オンス金貨は、およそ1800ドル、日本円で14万円で販売されていました。


8/22「原子力安全庁を環境省に設置」

The Japanese government has endorsed a plan to set up a new nuclear watchdog under the Environment Ministry. The government wants to ensure that it doesn't have any ties with the power industry.
The plan approved by the Cabinet on Monday removes nuclear regulatory powers from the industry ministry, which also promotes nuclear energy.
The action is part of the government's efforts to improve oversight in the wake of the accident at the Fukushima Daiichi plant.
The new agency will be responsible for advisory functions of the Cabinet Office's Nuclear Safety Commission, and radiation monitoring undertaken by the science ministry.
It will also oversee safety management at nuclear plants, check if regular inspections are being carried out appropriately, and take charge of the initial response in the event of an accident.
The current nuclear regulator under the industry ministry has been criticized for trying to influence public symposiums in favor of nuclear energy.
The government plans to submit bills to the Diet early next year and launch the new agency in April.

日本政府は、新たな原子力(行政の)監視機関を環境省に設置する計画を承認しました。政府は、新たな監視機関と電力業界とを確実に分離したいとしています。
この計画は月曜日(8月15日)に閣議で承認され、原子力エネルギーを推進する経済産業省から、原子力規制に関する複数の権限を取り除くことが決まりました。
これは、福島第一原発の事故を受けて、政府が(原子力の)監視体制を強化する努力の一環として行われるものです。
新しい機関は、内閣府の原子力安全委員会が行う国への助言や、文部科学省が請け負っている放射線量の測定などを担当することになります。
さらに、原子力発電所の安全管理の監督をするほか、定期検査が適切なやり方で実行されているかどうかも調査します。また、事故が起きた場合には初動対応も引き受けることになります。
現在、経済産業省の傘下にある原子力規制機関(である原子力安全・保安院)は、公開討論会を原子力エネルギーに賛成する方向に持っていくよう影響力を行使しようとしたとして非難されています。
政府は来年初めにも国会に法案を提出し、新しい(原子力安全)庁を4月に立ち上げる方針です。


8/12「日立 テレビ生産から撤退へ」

Japanese electronics giant Hitachi will outsource all television production, as price competition from foreign makers heats up.
By March 2012, Hitachi will stop making television sets at its only TV-producing plant in central Japan.
The company will outsource TV production to firms based overseas, including in Taiwan, but it will continue to develop and sell TVs under the Hitachi brand.
The maker says it will make other products at the Japanese plant to keep jobs for its workers.
Hitachi came to the decision due to deteriorating earnings, stemming from intense price competition, especially from South Korean makers.
Hitachi also expects sales for TVs to decline. That's because in Japan, most consumers have replaced their TV sets in time for the switch to digital broadcasting last month.


日本の大手電機メーカー日立製作所は、海外メーカーとの価格競争が過熱する中、テレビ生産をすべて外部へ委託することになりました。
テレビを製造しているのは中部地方にある1つの工場だけですが、日立は、2012年3月までにこの工場でのテレビ生産を終了することになります。
(今後)日立は、台湾など海外に拠点を持つ企業にテレビ製造を委託しますが、日立ブランドでのテレビの開発と販売は続け、テレビ製造を打ち切るこの工場では、今後ほかの製品を作ることで雇用は維持するとのことです。
今回の日立の決定の背景には、特に韓国メーカー各社との厳しい価格競争により収益が悪化していることがあります。
さらにまた、日本では先月の地上デジタル放送への移行に合わせて、ほとんどの消費者がテレビの買い替えを済ませているため、今後のテレビ販売が落ち込むという予測も(決定の背景には)あります。

8/11「米 債務上限を引き上げ」
The U.S. Senate has approved a bill that allows the government to raise its debt ceiling.
President Barack Obama has signed the bill into law, averting a default on America's debt obligations just hours before the deadline of midnight on Tuesday.

(Barack Obama / U.S. President)
"Congress has now approved a compromise to reduce the deficit and avert a default that would have devastated our economy. And since you can't close the deficit with just spending cuts, we'll need a balanced approach where everything is on the table."

The bill calls for 917 billion dollars in spending cuts over the next 10 years. A bipartisan committee will be set up to consider ways to achieve an additional cut of 1.5 trillion dollars. In return, the bill allows the government to raise the debt limit by at least 2.1 trillion dollars.
That amount is enough to get the government through the 2012 presidential race without additional funding.
The spending reduction was much less than Obama's original target of four trillion dollars.
The political gridlock surrounding the debt ceiling deeply undermined the credibility of the world's largest economy.
The possibility of the U.S. defaulting on its debt obligations had prompted global investors to sell their dollar assets, leading to a sharp decline in the value of the U.S. currency.

アメリカ議会上院は、政府債務の上限を引き上げることを認める法案を可決しました。バラク・オバマ大統領は法案に署名して法律として成立させ、アメリカが債務不履行(デフォルト)に陥る事態は、火曜(8月2日)夜12時という期限のわずか数時間前に、回避されました。
(こ れを受けて)オバマ大統領は、「議会は今や財政赤字を削減するための妥協案に賛成し、アメリカ経済を荒廃させかねなかったデフォルトは回避されました。た だし、赤字の解消は歳出削減だけではできません。すべてを交渉の対象とする、バランスのとれた取り組みが必要です」と述べました。
この法律は、今後10年かけて9,170億ドルの歳出削減を行うとしています。さらに二大政党による超党派の委員会を立ち上げ、1兆5,000億ドルを追加で削減する策を検討します。
同時にこの法律は、政府の債務の上限を少なくとも2兆1,000億ドル引き上げることを認め、これによって政府は追加の資金調達をすることなく、来年の大統領選挙が終わるまでの支出を賄うことができるようになります。
(ただ)この歳出削減は、オバマ大統領が当初目標とした4兆ドルを大きく下回りました。
債務の上限をめぐる政治の閉塞状態は、世界最大の経済大国であるアメリカの信頼を大きく傷つける形となりました。
アメリカが債務不履行に陥る可能性が生じたことは、世界中の投資家にドル資産の売却を促し、急激なドル安を招くことになりました。


8/10「ガザの子供たち たこ揚げで世界記録」
Children living in the Gaza Strip have experienced plenty of lows in their short lives, but right now, thousands of them are on a high.
They just broke a world record.
How'd they do it? Take a look.
About 15,000 children gathered Thursday on the Gaza coast to try to fly kites in unison. A United Nations agency organizes events like this every summer to give hope to kids who have lived through war and Israel's supply blockade.
As the wind from the Mediterranean lifted the kites into the sky, at least 13,000 were able to take flight, breaking the previous record.
Guinness World Records is expected to recognize the final figure.
This kind of honor is nothing new for children in Gaza.
They've been challenging world records since 2007. They set four new records this year alone.

(パレスチナの)ガザ地区に住む子供たちは、多くの辛い経験を短い人生の中で味わってきましたが、ここでは何千人もの子供たちが熱狂しています。
それは、子供たちが世界記録を破ったからです。
どうやって成し遂げたのでしょうか。見てみましょう。
およそ1万5,000人の子供たちが、木曜日(7月28日)にガザ地区の海岸に集まり、一斉にたこを揚げました。これは国連機関が、武力紛争やイスラエルによる封鎖措置の中で生きている子供たちに希望を持ってもらおうと、毎年夏に企画している催しです。
地中海からの風に乗って、少なくとも1万3,000枚のたこが空を舞い、これまでの記録を破りました。
ギネス世界記録では、この最終的な数字を(世界新記録として)認定する予定です。
このような名誉は、ガザ地区の子供たちにとって初めてではありません。
子供たちは2007年以来、さまざまな世界記録に挑戦し、ことしだけで4つの新記録を打ち立てています。


8/09「保安院 中部電力に“やらせ”を依頼」

The Japanese nuclear industry could be facing a second scandal involving an electric company's efforts to influence public debate.
Chubu Electric Power Company says it received instructions from the government's nuclear agency to intervene in a government-sponsored symposium in 2007.
In a report submitted to the government on Friday, Chubu Electric says the Nuclear and Industrial Safety Agency requested that it gather participants and have them ask prearranged questions at the forum.
The utility says it refused NISA's request. But it admits that senior officials of its only nuclear power plant sent e-mails to employees and visited affiliated companies in an effort to comply with the request.
A Chubu Electric official said on Friday the firm sent several people to the forum. He apologized, saying this could have led to the misunderstanding that the firm was trying to manipulate public opinion.
The revelation comes weeks after a scandal that involved Kyushu Electric Power Company. The firm came under fire for asking employees to post e-mails in support of the restart of idled nuclear reactors at a government-sponsored meeting for local residents in June.
Following the scandal, the industry ministry ordered all nuclear power plant operators to report any activities aimed at winning local support for nuclear power.


日本の原子力産業が電力会社を巻き込んで公開討論会に影響力を行使しようとしたという、第2の不祥事が浮上してきました。
中部電力は、2007年に開かれた政府主催の討論会の際、(討論に)介入をするよう国の原子力安全・保安院から指示されたことを明らかにしました。
これは中部電力が金曜日(7月29日)に政府に提出した報告書の中で明らかにしたもので、原子力安全・保安院が中部電力に対し、討論会への参加者を集めることや、それらの人々に、事前に用意した質問をするよう要請したと述べています。
中部電力はこの要請を拒否したと述べていますが、(中部電力の浜岡)原子力発電所の幹部が社員にメールを送ったり、また関連会社を訪問したりして(保安院の)要請に応じようとしていたことは認めています。
中部電力の担当者は金曜日(7月29日)、会社がその討論会に何人かの社員を参加させたことを認め、こうしたことは世論を操作しようとする意図があったという誤解を招くおそれがあったとして謝罪しました。
こ の発表は、九州電力を巻き込んだ不祥事の数週間後に行われました。九州電力は(今年)6月に政府が主催して行った地元住民への説明会の際、休止していた原 子炉の再稼働を支持するメールを送るよう、(九州電力の)社員に依頼していたことで非難を浴びていました。この(九州電力による)不祥事のあと、経済産業 省は原子力発電を行っているすべての電力会社に対し、地元から原発への支持を得るために行った行動はすべて報告するよう命じていました。


8/05「円高で海外旅行好調」

The yen's strength against the dollar and other major currencies is making overseas travel cheaper for Japanese holidaymakers.
A travel agency in Tokyo says reservations for overseas trips plunged immediately after the March 11th disaster, but demand for travel is back up to the same level as last year.
By country, the agency says the number of customers to South Korea and other Asian countries is up about 10 percent year-on-year.
It also says, the number of Japanese tourists to Hawaii and Guam is at the same level as last year.
The agency has put up posters encouraging customers to take advantage of the favorable exchange rates.

外国為替市場で円高が進むなか、休暇中に旅行しようという日本人にとって海外旅行が割安になっています。
東京の旅行代理店によりますと、海外旅行の予約は3月11日の東日本大震災直後に急落しましたが、(この夏の海外)旅行の需要は去年の水準に戻ったということです。
この旅行代理店によりますと、国別では、韓国、その他アジア諸国への旅行者の数が去年と比べて10パーセントほど上回っているとのことです。
また、ハワイやグアムに向かう日本人旅行者の数は、去年と同じ水準だということです。
この旅行代理店は、(「円高」を強調する)ポスターを貼りだして、有利な為替レートを利用するよう客に呼びかけています。


8/04「中国 埋めた車両を掘り出す」

Chinese authorities have unearthed the wreckage of a train carriage that had been buried at the site of Saturday's fatal crash. They say it will be examined to determine the cause of the accident.
Officials say 39 people died in the eastern city of Wenzhou, in Zhejiang Province, when a high-speed train crashed into another that had stopped. Some of the carriages derailed and fell from the elevated tracks.
The front carriage of the moving train was buried at the site, sparking public outrage that the authorities were trying to cover up evidence of the accident.
On Monday evening, dozens of bereaved relatives of the crash victims gathered in front of Wenzhou City Hall to protest the government's handling of the accident.

(Protesters)
"Stop trying to run away, Railway Ministry!"

Local government officials were on hand to meet with the protesters, who demanded that the ministry properly explain the accident.
The Beijing News tabloid ran a commentary on Tuesday, asking which government division decided to bury the debris, and why.
On Tuesday, authorities used construction equipment to dig out the buried carriage.
The carriage was then hauled to a train station about seven kilometers away for closer inspection.
The operation to dig up the wreckage is seen as an attempt to refute claims that the authorities intended to destroy the evidence.
However, it remains unclear whether any further examination will take place, as the authorities did not keep the train cars intact.

中国の当局は、死者を出した土曜日(7月23日)の鉄道衝突事故のあと、現場の地中に埋めた列車車両の残骸を掘り出しました。当局は、事故原因を確定するために車両を詳しく調べるということです。
当局者によりますと、中国東部の浙江省温州市で、高速鉄道の列車が停車していた別の列車に衝突した今回の事故で、39人が亡くなりました。車両のいくつかは脱線して、高架線路から落下しました。
衝突してきた列車の先頭車両が現場で地中に埋められたことで、国民の間では当局が事故の証拠を隠蔽しようとしているという怒りが噴き出しました。
月曜日(7月25日)の夜には、衝突事故の犠牲者の遺族たち数十人が温州市政府の庁舎前に集まり、政府の事故への対処のしかたに抗議しました。
抗議に来た人は「鉄道省は逃げるな」と訴えていました。
地元政府の高官がその場にいて、鉄道省による適切な説明を求める人々に対応しました。
北京のタブロイド紙は火曜日(7月26日)に論評を掲載し、政府のどの部門が残骸を埋めることを決めたのか、またそれはなぜなのかと問いかけました。
火曜日(7月26日)に、当局は建設機器(重機)を使って、埋められていた車両を掘り出しました。
車両はその後、およそ7キロ離れた駅へ、より詳しい調査のため運ばれました。
残骸の掘り返し作業は、当局者が証拠を隠滅しようとしているという批判をかわす狙いで行われたものと見られています。
しかし、当局側が車両を傷つけずに保存する措置を取らなかったことから、さらに詳しい調査が行われるのかどうかははっきりしません。


8/03「ARF 南シナ海問題は平行線」

Ministerial talks on the territorial disputes in the South China Sea have failed to bridge the gap between China, ASEAN members and the United States.
Twenty-seven foreign ministers from ASEAN and countries including Japan, China, and the United States met on the Indonesian island of Bali on Saturday.
Philippine Foreign Secretary Albert del Rosario criticized China, saying it is wrongly claiming sovereignty over the entire South China Sea region.
U.S. Secretary of State Hillary Clinton called for a multilateral approach to settle the issue. She said each country should explain why their claims are consistent with international law.
On the other hand, Chinese Foreign Minister Yang Jiechi maintained the idea of a bilateral approach.

(Yang Jiechi / Chinese Foreign Minister)
"The issues must be addressed through friendly dialogue."

China and ASEAN members agreed on a set of guidelines to resolve the territorial disputes, but China remains opposed to a legally binding code of conduct, as proposed by ASEAN and the United States.

南シナ海の領有権問題について話し合う閣僚級の会合が行われましたが、中国と、ASEANやアメリカとの間の溝を埋めることはできませんでした。
ASEANおよび、日本・中国・アメリカなど27の国(や地域)の外相らが、土曜日(7月23日)にインドネシアのバリ島で会議を行いました。
(この中で)フィリピンのアルベルト・デルロサリオ外相は、中国は南シナ海全域の領有権を不当に主張していると述べ、中国を批判しました。
(また)アメリカのヒラリー・クリントン国務長官は、多国間の枠組みによる問題解決を呼びかけ、各国はその主張が国際法に沿ったものであるという根拠を説明すべきだと述べました。
これに対して中国の楊外相は、二国間での解決を目指すという従来の考えを繰り返し、「この問題は友好的な対話を通じて対処するべきだ」と述べました。
中国とASEANは、領有権問題を解決するための一連の指針では合意しました。しかし中国は依然として、ASEANやアメリカが提案する、法的拘束力のある行動規範には反対する姿勢を変えていません。


8/02「食糧危機でソマリアから難民流出」
Severe drought in East Africa is forcing people in Somalia to seek refuge in neighboring countries.
About 3,000 people are fleeing Somalia every day.
The United Nations says 11 million people in five countries, including Somalia and Ethiopia, lack food due to the severe drought.
Tens of thousands of people in Somalia are believed to have died in the past few months due to disruptions of relief supplies. Islamic militants battling the interim government have prevented the UN from conducting aid activities in central and southern parts of the country.
During the past month, more than 1,300 people from Somalia have been arriving daily at the Dadaab refugee camp in northeastern Kenya, about 80 kilometers from the border.
Camp officials say many refugees have walked hundreds of kilometers, and that many never reach the camp. They add that 25 percent of young children arriving at the camp are seriously malnourished.
The United Nations says about 3.7 million people in Somalia will be at risk of starvation if the situation does no
t improve.

アフリカ東部での深刻な干ばつの影響で、毎日およそ3,000人のソマリアの人々が隣国へ逃れる事態になっています。
国連によりますと、深刻な干ばつのために、ソマリアやエチオピアなど5か国で1,100万人の人々が食糧不足に直面しています。
ソマリアでは支援物資が届かないため、この数か月で数万人が死亡したとみられています。これは、暫定政府と戦闘を続けているイスラム武装勢力が、国連によるソマリアの中部と南部への支援活動を阻止しているためです。
先月には、ソマリア国境からおよそ80キロ離れたケニア北東部のダダーブ難民キャンプへ、毎日1,300人を超えるソマリアの人々が逃れてきています。
難民キャンプの当局者によりますと、多くの避難民が数百キロも歩いて移動してきており、難民キャンプにたどり着く前に命を落とす人も多いということです。また、キャンプに着いた幼い子どもたちのうち4人に1人は、深刻な栄養失調に陥っているということです。
国連は、このままではソマリアのおよそ370万人が餓死するおそれがあると話しています。


8/01「オスロ事件の容疑者 犯行を認める」

The man charged with Norway's bombing and shooting spree has suggested that two more cells exist and are prepared to launch further attacks.
NHK World's Takashi Ichinose has the story.
Anders Breivik admitted at the first closed-door hearing in Oslo Monday that he carried out the two attacks on Friday ? a bombing in central Oslo and a shooting spree at a youth camp run by the governing Labour Party on a nearby island.
The court remanded Breivik in custody for eight weeks.
At a news conference after the hearing, the judge said the suspect aimed to save Europe from a Muslim takeover and to deal a blow to the governing Labour Party.

(Citizen)
"I think the whole nation and the whole world think he's done something wrong, and nothing can justify those murders."

An investigation will mainly focus on whether Anders Breivik acted alone or if he had help. Investigators searched a Polish company, where the suspect may have purchased explosive materials.
The horrific attacks occurred suddenly in peaceful Norway. People are anxiously hoping that there will be more information as soon as possible.
Takashi Ichinose, NHK WORLD, from Oslo.

ノルウェーの爆弾テロと銃の乱射事件で起訴された男が、別に2つの組織が存在し、さらなる攻撃を準備していることを示唆しました。
NHKワールドの市瀬卓記者がお伝えします。
アンネシュ・ブライビーク容疑者は、月曜日(7月25日)にオスロで行われた第1回目の非公開の審理で、金曜日(7月22日)に起きたオスロ中心部の爆弾テロ事件と、近くの島で開かれていた与党・労働党主催の青年キャンプでの乱射事件の犯行を認めました。
裁判所はブライビーク容疑者に、8週間の再勾留を認める判断を示しました。
審理後の記者会見で裁判官は、容疑者の目的は、ヨーロッパがイスラムによって乗っ取られるのを防ぐとともに、与党・労働党に打撃を与えることだったと伝えました。
ノルウェーの市民は、「全国民と全世界が彼のやったことは間違いだと思っているわ。こんな人殺しは絶対に正当化なんかできません」と話していました。
今後の捜査では、ブライビーク容疑者が単独で行った犯行か、それとも共犯者がいたのかに主な焦点が当てられます。捜査当局は、ブライビーク容疑者が爆発物を購入した可能性のある、ポーランドの企業を捜査しました。
恐ろしい事件が、突如として平和なノルウェーで発生しました。人々は、さらなる情報ができる限り早く出てくることを切望しています。
NHKワールドの市瀬卓が、オスロからお伝えしました。


7/29「アフガン 治安権限の移譲始まる」

With the U.S. leaving Afghanistan since last week, NATO forces have begun to transfer security control to Afghan authorities.
Bamiyan Province in central Afghanistan was the first among the 34 provinces to implement the handover.
A ceremony was held there on Sunday, with ministers of the central government and senior provincial officials in attendance.
Afghan Defense Minister Abdul Rahim Wardak welcomed the handover, calling it a memorable day for Afghanistan as it begins to stand on its own.
Although security in Bamiyan is relatively stable, the ceremony was not announced beforehand and kept low key, over fears of Taliban attacks.
Four cities and two provinces will see the transition of security control by the end of next week.
The international forces plan to wrap up combat missions by the end of 2014.
Some observers have voiced concerns over the ability of local military and police to maintain security in the face of Taliban encroachment.

先週からアメリカ軍の撤退が始まったアフガニスタンでは、NATO軍が治安維持の権限をアフガニスタン当局に移譲し始めました。
(アフガニスタン)中部にあるバーミヤン州は、アフガニスタンの34州のうち最も早く治安権限を移譲することになり、日曜日(7月17日)、中央政府の閣僚や州政府の高官らが参列して記念式典が行われました。
アフガニスタンのアブドゥッラヒム・ワルダク国防相は、アフガニスタンが独り立ちを始めた記念すべき日だと述べて、治安権限の移譲を歓迎しました。
バーミヤン州は治安が比較的安定していますが、この日の式典はタリバンによる攻撃を恐れて、事前に発表もされず控えめに行われました。
このあと来週にかけて、4都市と2つの州で治安権限が移譲されることになっています。
国際部隊は、2014年末までに戦闘任務を終える予定ですが、タリバンが勢いを増すなかで、現地の軍と警察が治安を維持できるのか、観測筋からはその能力を不安視する声も上がっています。


7/28「なでしこジャパン 凱旋」

Japan's world champion women's soccer team has made a triumphant return.
The team is nicknamed Nadeshiko. They defeated FIFA's top-ranked side, the U.S., 3 to 1 in a penalty shootout.
Nadeshiko arrived at Narita Airport, near Tokyo, on Tuesday morning. They flew in from Frankfurt, where the 2011 Women's World Cup final was held on Sunday night.
The 21-member squad, including tournament MVP Homare Sawa, spoke at a news conference in Tokyo.

(Homare Sawa / Japanese team MF)
"I never imagined that we could win the gold. I never thought that this day would come. This medal really means a lot."

(Azusa Iwashimizu / Japanese team DF)
"I really wanted to win the World Cup because I come from the region that was hit by the March disaster. I wanted to send them some good news. This is the best news I could give them."

U.S. team members praised Nadeshiko's victory.

(Abby Wambach / U.S. team FW)
"Obviously we're disappointed that we didn't come back champions. They were a great team and, you know, their country might've needed this win a little bit more than ours."

世界チャンピオンとなった日本の女子サッカーチームが凱旋しました。
チームには、なでしこという愛称が付けられています。なでしこジャパンの選手たちは、FIFA(国際サッカー連盟)世界ランキング1位のアメリカを、ペナルティーキック戦の結果3―1で倒しました。
なでしこの選手たちは、日曜日(7月17日)の夜に2011年の女子ワールドカップの決勝戦が行われたフランクフルトから、東京近郊の成田空港に火曜日(7月19日)朝、到着しました。
大会のMVPに選ばれた澤穂希選手を含む21人は、東京で記者会見に臨みました。
澤 選手は、「金メダルをとるというのは今まで考えられなかったので、こんな日がくるとは思ってもみませんでしたし、すごく重みのあるメダルです」と話しまし た。また岩清水梓選手は、「3月の震災で被害にあった地方の出身者として、ぜひワールドカップに勝ちたいと思っていました。何かいいニュースを届けたかっ たのですが、優勝という最高のニュースを届けることができました」と語りました。
(これに対して)アメリカチームのメンバーも、なでしこジャパンの優勝をたたえました。
アメリカチームでエースのワンバク選手は、「私たちは優勝者として帰国できず、落胆しています。なでしこはすばらしいチームです。彼女たちの国は今回の優勝を、私たちの国よりもう少し必要としていたのかもしれませんね」と話していました。


7/27「日本などがリビア反政府勢力を承認」

Over 30 countries recognized Libya's opposition National Transitional Council as the country's legitimate governing authority on Friday.
The decision was made at a foreign ministerial-level meeting of 32 countries in Istanbul. The participating countries included Britain and France, which are leading military operations against the Libyan administration of Muammar al-Qadhafi.
After the conference, Turkish Foreign Minister Ahmet Davutoglu, who served as chair of the meeting, delivered a statement. It called for the immediate resignation of officials of the Qadhafi administration and their departure from Libya, stressing that the administration has no legitimacy.
The participating countries, including Japan, called for the establishment of an interim Libyan government centering on the opposition council, and a peaceful transfer of power.
Some countries proposed that diplomatic negotiations be accelerated ahead of Ramadan, but France indicated that NATO will continue air raids as long as Qadhafi stays in power.

30以上の国々が金曜日(7月15日)、リビアの反政府勢力「国民評議会」を、リビアの正式な統治機関として承認しました。
これは、32か国が出席して(トルコの)イスタンブールで開かれた、外相級の会議で決まったものです。会議には、リビアのカダフィ政権に対する軍事作戦を主導しているイギリスとフランスも参加しました。
会合のあと、議長を務めたトルコのアフメト・ダウトオール外相が声明を発表し、カダフィ政権には何の正当性もないと強調して、政権内の高官らの即時退陣とリビアからの退去を求めました。
(そ のうえで)日本を含む参加国は、反政府勢力の「国民評議会」を中心にリビア暫定政府を樹立し、平和的に政権を移行するよう呼びかけました。参加国の中から は、(イスラム教の断食月である)「ラマダン」に入る前に外交交渉を急ぐべきだという提案も出されましたが、フランスは、カダフィ大佐が政権の座にとどま る限り、NATOは空爆を続けるという考えを示しました。


7/26「米大統領 ダライ・ラマと会談」
U.S. President Barack Obama met with exiled Tibetan spiritual leader the Dalai Lama on Saturday, and underscored the importance of protecting the human rights of Tibetans in China.
They met at the White House for about 45 minutes. It was their second meeting, following one in February last year.
A White House statement says the U.S. president reiterated his strong support for preservation of the religion and human rights of Tibetans in China.
The statement also said that Obama encouraged direct dialogue between China and Tibet to resolve differences.
China reacted harshly to the meeting.
The Chinese Foreign Ministry says a formal complaint was conveyed by Vice Foreign Minister Cui Tiankai to a senior U.S. Embassy official in Beijing. The Chinese ambassador to the U.S., Zhang Yesui, also made a complaint to the American government.
China says the U.S. interfered in its internal affairs, and it hurt the feelings of the Chinese people and harmed Sino-U.S. relations.
Before the meeting, U.S.-China relations had improved as a result of their top leaders meeting this year. During the meeting with the Dalai Lama, Obama said that Tibet is part of China and the U.S. does not support independence.

アメリカのバラク・オバマ大統領は、亡命チベット人の精神的リーダーであるダライ・ラマ(14世)と土曜日(7月16日)に会談し、中国におけるチベットの人々の人権を守ることの重要性を強調しました。
2人はホワイトハウスでおよそ45分間にわたって会談を行いました。オバマ大統領とダライ・ラマ(14世)が会談するのは、去年の2月に続き2回目のことです。
ホワイトハウスが発表した声明によりますと、オバマ大統領は会談の中で、中国のチベット自治区の人々の宗教と人権が保護されることを強く支持すると改めて表明しました。
また、この声明はオバマ大統領が、紛争を解決するために中国とチベットが直接対話を行うよう促したことも明らかにしました。
(一方で)中国政府は、この会談に対して強い反発を示しました。
中 国外務省によりますと、崔天凱外務次官が北京のアメリカ大使館の高官に正式抗議しました。また張業逐駐米中国大使も、アメリカ政府に抗議しました。(今回 の会談について)中国は、アメリカが内政に干渉し、中国国民の感情を傷つけ、米中関係を損なうものであるとしています。
この会談前の米中関係は、首脳会談がことし行われたこともあって、改善されていました。(一方)、ダライ・ラマ(14世)との会談の中でオバマ大統領は、チベットは中国の一部であり、アメリカはチベットの独立を支持しないとも述べています。


7/25「福島の全肉牛を出荷停止」
The Japanese government has suspended all beef cattle shipments from Fukushima Prefecture.
This follows the discovery that the beef from Fukushima contained illegally high levels of radioactive cesium because the cows had eaten contaminated straw.
The government's nuclear disaster task force ordered the suspension on Tuesday.
The health ministry says rice straw contaminated with radioactive cesium in amounts exceeding the government standard was fed to cattle at farms in Fukushima, Yamagata, and Niigata prefectures.
The ministry says 648 head of cattle were shipped from the farms, and that beef from the cattle was distributed to 35 prefectures.
The government says beef from farms in Fukushima was found to be highly radioactive, and that one sample contained nine times the maximum legal amount of radioactive cesium.

(Yukio Edano / Japanese Chief Cabinet Secretary)
"The government will properly compensate cattle farmers affected by the suspension."

Edano also said inspections will be conducted to determine whether contaminated rice straw was used at cattle farms in neighboring prefectures.

日本政府は福島県の全肉牛の出荷を停止しました。
これは、牛が高濃度の放射性セシウムを含んだ稲わらを食べたことにより、福島県産の牛肉から国の基準値を超える放射性セシウムが検出されたためです。
政府の原子力災害対策本部は火曜日(7月19日)に(福島県の全肉牛の)出荷停止を指示しました。
厚生労働省によりますと、福島、山形、新潟県の畜産農家が、政府の基準値を上回る放射性セシウムを含んだ稲わらを牛のえさとして与え、あわせて648頭の牛が出荷されて、35の都道府県に牛肉として流通したということです。
政府は、福島の農家から出荷された牛肉から高い放射性物質が検出され、あるサンプルの牛肉には、国の基準の9倍もの放射性セシウムが含まれていたことを明らかにしました。
会見の中で枝野官房長官は「出荷停止で影響を受けた畜産農家には、政府が適切な賠償を行います」と述べました。
さらに枝野官房長官は、高濃度の放射性物質を含んだ稲わらが近隣の県の畜産農場でも使われたのかどうか、検査する考えを明らかにしました。


7/22「英大衆紙 『盗聴取材』で廃刊」
The world's largest news conglomerate is shutting down its most popular tabloid.
The decision by News Corporation to close News of the World comes in the wake of a phone-hacking scandal.
News of the World was founded 168 years ago. It grew to become Britain's biggest-selling Sunday newspaper.
The paper allegedly hacked the voicemail accounts of celebrities, film stars, politicians and even the victims of crime. The illegal undercover reporting techniques are being severely criticized. Police are also investigating the hacking claims.
News Corp. announced the decision to close the paper on Thursday. The final edition of News of the World will be published this coming Sunday.

世界最大の複合メディア企業が、最も人気のある、傘下のタブロイド紙を廃刊にすることになりました。
ニューズ・コーポレーションが「ニューズ・オブ・ザ・ワールド」を廃刊にする決定をしたのは、電話の盗聴という不祥事を受けてのことです。
「ニューズ・オブ・ザ・ワールド」は168年前に創刊され、イギリス最大の発行部数を誇る日曜紙になりました。
この新聞は、有名人、映画俳優、政治家、さらには犯罪被害者の携帯電話にまで不正侵入していたということです。この違法な取材手法は(国民から)厳しく批判され、警察も捜査に乗り出しています。
(これを受けて、)ニューズ・コーポレーションは木曜日(7月7日)、「ニューズ・オブ・ザ・ワールド」を廃刊にすることを発表しました。「ニューズ・オブ・ザ・ワールド」の最終号は、次の日曜日(7月10日)に発行される予定です。


7/21「南スーダン独立」

There is a new country in Africa.
Following decades of armed conflict, South Sudan became an independent nation on Saturday.
The new country's official name is the Republic of South Sudan. It becomes the 54th nation in Africa.

"I'm very, very, very happy. Very, very happy. This country is forever. We are free!"

"We are going to start from (the) beginning. We hope to be peaceful."

A ceremony to mark the independence will take place in the new capital of Juba. Leaders of African nations and UN Secretary General Ban Ki Moon are scheduled to attend.
Salva Kiir Mayardit will be sworn in as the first president of the newly independent country. He had been serving as president of the autonomous region of Southern Sudan.
The 10 states in the south of Sudan split from the rest of the country in line with a 2005 peace agreement that ended more than 20 years of civil war.
The fighting between the mainly Arab Muslim government in the north and the mainly African Christians in the south claimed the lives of two million people.
In a referendum in January, nearly 99 percent of voters in the south favored independence.
Despite the peace agreement, the two sides remain at odds over an oil-rich border region. Competition is also intensifying among tribes in the south over who will lead the new country.

アフリカに新しい国が誕生しました。
数十年にわたる武力紛争を経て、南スーダンは土曜日(7月9日)に独立国となりました。
新しい国の正式な名前は南スーダン共和国で、アフリカで54番目の国となります。
南スーダン共和国の市民たちは「とても、とても、とても幸せ。とても、とても幸せ。この国は永遠。私たちは自由になった!」「国造りをゼロから始めるんだ。平和な国になるといいな」と、独立を喜んでいました。
独立記念式典は、新しく首都となったジュバで行われます。アフリカ諸国の首脳や国連のパン・ギムン事務総長らが出席する予定です。
サルバ・キール・マヤルディ氏が宣誓式を経て、新独立国の初代大統領に就任します。サルバ・キール氏は南部スーダン自治政府の大統領を務めていました。
20 年以上に及んだ内戦に終止符を打った2005年の和平協定に基づいて、スーダンの南部にある10州がスーダンの残りの部分から分離しましたが、アラブ系を 中心とした北部のイスラム政権と、アフリカ系が主体のキリスト教徒が多い南部との戦闘で、200万人が犠牲になりました。
1月に行われた住民投票では、南部住民の投票者の99パーセント近くが独立を支持しました。
和平協定は結んだものの、石油資源が豊富な国境地帯の帰属をめぐって双方の間で緊張が続いています。また南部の民族の間では、主導権争いも激しくなっています。


7/20「IMFに初の中国人副専務理事」

The head of the International Monetary Fund has appointed Chinese economist Zhu Min to deputy managing director.
IMF Managing Director Christine Lagarde made the announcement on Tuesday.
In her bid for the top IMF post, Lagarde visited China and other countries to seek their support and stressed the need to give more say to emerging economies.
Zhu is a former deputy governor of the People's Bank of China. He has served as a special adviser to the IMF since May last year.
Zhu is the first Chinese official to be named an IMF deputy managing director.
China is the third largest contributor to the IMF, and the appointment is likely to increase China's say in the global lending organization.

国際通貨基金の専務理事は、中国人のエコノミスト朱民氏を副専務理事に起用しました。
IMFのクリスティーヌ・ラガルド専務理事が火曜日(7月12日)に、これを発表しました。
IMFの専務理事に選出される前に、ラガルド氏は支持を求めて中国をはじめ諸国を訪問し、新興経済国により大きな発言力を与える必要性を強調していました。
朱氏は中国人民銀行の元副総裁で、去年5月から、IMFの(専務理事)特別顧問を務めてきました。
IMFの副専務理事に中国高官が起用されるのは、朱氏が初めてです。
中国はIMFへの出資が世界第3位ですが、朱氏の起用により、IMF内での(中国の)発言力が増すことになりそうです。


7/19「最後のシャトル 打ち上げ成功」

America's space shuttle program has led the world into space for more than 30 years.
The program has been vital to building the International Space Station and the Hubble telescope. It all came to an end with Friday's launch of Space Shuttle Atlantis at Florida's Kennedy Space Center.

(NASA)
"All three engines up and burning. 2, 1, 0, and liftoff!"

After days of worries over stormy weather, Space Shuttle Atlantis launched on July 8th at 11:29 AM.
Nine minutes after launching, the external tank safely separated. Atlantis's journey to orbit was completed successfully. Atlantis will dock with the International Space Station on Monday during the course of its 12-day mission.
While only flying four astronauts, Atlantis carries unique cargo. Known as the "Robotic Refueling Mission," these spare parts will allow the International Space Station's robot to perform tasks to assist the astronauts there.
Once the space shuttle program ends, NASA will pay to use Russian Soyuz rockets to reach the International Space Station.
The United States has relied on the space shuttle for exploration, scientific experimentation, and transportation for over 30 years. But as it retires, America's aerospace program enters a new and still uncertain future.

アメリカのスペースシャトル計画は30年以上にわたって世界の宇宙開発を先導し、国際宇宙ステーション(ISS)とハッブル望遠鏡の建設に重要な役割を果 たしました。その(スペースシャトル)計画も、フロリダ州のケネディ宇宙センターで金曜日(7月8日)に行われたスペースシャトル「アトランティス」の打 ち上げで、幕を下ろすことになりました。
NASA職員が「3基のエンジンすべて順調に燃焼。2、1、0、打ち上げ!」と告げました。
数日間にわたって悪天候が心配されましたが、スペースシャトル「アトランティス」は7月8日午前11時29分に打ち上げられました。
(「ア トランティス」は)打ち上げの9分後に外部燃料タンクを無事切り離し、順調に軌道に乗りました。「アトランティス」は、12日間の任務のなかで、月曜日 (7月11日)に国際宇宙ステーションとドッキングする予定です。乗り組んでいる宇宙飛行士は4人だけですが、「アトランティス」はこれまでにない特殊な 荷物を運んでいます。「ロボットによる燃料補給ミッション」と呼ばれ、これらの予備のパーツによって、国際宇宙ステーションのロボットが、乗り組んでいる 宇宙飛行士を手助けすることが出来るようになります。
スペースシャトル計画が終わりますと、NASAは国際宇宙ステーションに行くために、ロシアのソユーズロケットを有料で使うことになります。
アメリカは30年以上もの間、宇宙の探索にも、科学的実験にも、そして輸送手段としてもスペースシャトルに頼ってきました。しかしスペースシャトルの引退により、アメリカの航空宇宙産業計画は新たな先の見えない時代に踏み込むことになります。


7/18「石巻で魚市場再開」

A story from one of Japan's largest fishing ports. It has reopened for business ? four months after it was wiped out in the tsunami of March 11th. Ishinomaki lies on the coast of Miyagi Prefecture, the area worst hit by the disaster.
Total catches at Ishinomaki in the last fiscal year were the third highest in the country, but the tsunami destroyed almost all the facilities, including quays and processing plants. Electricity and running water supplies have now been hooked up at the port, and the market reopened on Tuesday inside a temporary tent.
On the first day, squid and flatfish were among the seafood up for auction. Sellers say that because this was the first day of business in four months, squid was selling for double its usual price.

(Seller)
"It's really raised our spirits. I'm excited to see what prices we get."

(Buyer)
"Today is a special day, so I came here to buy ? no matter what the price."

The president of the fish market says that reopening the port symbolizes the efforts to rebuild the region ? and people's hopes that their fishing business will flourish once again.

日本有数の漁港からの話題です。3月11日の津波で壊滅的な被害を受けてから4か月、石巻漁港が業務を再開しました。石巻は震災で最も大きな被害を受けた宮城県の沿岸部に位置しています。
石巻では去年度、全国で3番目に多い水揚げがありましたが、津波により岸壁や水産加工場を含む、ほぼすべての施設が破壊されました。
現在、漁港での電気と水道水は復旧し、仮設テントによる魚市場が火曜日(7月12日)に再開されました。
初日(7月12日)には、スルメイカやヒラメなどの魚介が競りにかけられました。競り人によりますと、今回は震災から4か月ぶりの取り引きだったこともあって、スルメイカはふだんの2倍の値がついたということです。
競り人の男性は「心が高揚します。いくらの値段になるか楽しみ」と述べ、競り落とした男性は、「今日は特別な日なので、値段に関係なく買おうと思っていました」と話していました。
石巻魚市場の社長は、港の再開は、地域の復興に向けた努力と、漁業が再び繁盛してほしいという人々の希望の象徴ですと話していました。


7/15「最新鋭の旅客機 公開」

The new passenger aircraft from U.S. aerospace giant Boeing, the 787 Dreamliner, has flown to Japan for the first time.
The mid-size jetliner, which All Nippon Airways will be the first to operate in the world, arrived at Haneda Airport in Tokyo from the U.S. city of Seattle.
Tests will be conducted during the next five days at five airports in Japan, including Kansai and Okayama airports, to check compatibility between the aircraft and boarding bridges as well as fueling facilities.
The 787 Dreamliner uses carbon fiber in its fuselage to reduce weight and improve fuel efficiency by up to 20 percent compared to equivalent-sized aircraft.
More than 500 aviation enthusiasts gathered at the viewing deck of the airport to see the aircraft on Sunday.
ANA ordered 55 Dreamliners and Japan Airlines 35, but delivery has been rescheduled seven times due to design changes and other reasons. The aircraft was completed three years behind schedule.
ANA expects to start operating the aircraft in September on domestic routes.

アメリカの大手航空宇宙機メーカー、ボーイング社の最新鋭旅客機「787ドリームライナー」が、初めて日本に飛来しました。
この中型旅客機は、全日空が世界で初めて運行することになり、アメリカのシアトルから東京の羽田空港に到着しました。
(7月4日から8日までの)5日間にわたり、関西空港、岡山空港など5つの空港で、機体と(乗客が乗り込む)ボーディングブリッジや給油施設などの設備がうまく適合するか、テストを行います。
「787ドリームライナー」は胴体部分に炭素繊維を使って機体を軽くしており、同じ大きさの航空機と比べて燃費を最大20パーセント向上させています。
500人を超える航空機ファンが日曜日(7月3日)、この新型機を見ようと空港の展望デッキに詰めかけました。
全日空は55機、日本航空は35機、この「787ドリームライナー」を発注していますが、設計の変更などでこれまで7回にわたって引き渡しが延期されてきました。今回の新型機は、当初の予定より3年遅れての完成となりました。
全日空は9月にも、まずは国内線で(「787ドリームライナー」の)運航を始める予定です。


7/14「タイに初の女性首相」
The opposition Pheu Thai Party, backed by supporters of former Prime Minister Thaksin Shinawatra, won a majority in Thailand's lower house elections on Sunday.
Yingluck Shinawatra, who is Thaksin's younger sister, is expected to become the country's first female prime minister.

(Yingluck Shinawatra / Pheu Thai Party)
"I really appreciate the people who voted for the Pheu Thai Party. Today, Thai voters have given us the chance to work for Thai citizens."

The Pheu Thai Party competed aggressively with the ruling Democrat Party, led by Prime Minister Abhisit Vejjajiva.
The Pheu Thai Party won more than 260 seats in the 500-seat lower house. The Democrat Party won around 160. Pheu Thai is expected to return to power for the first time in three years.
Prime Minister Abhisit Vejjajiva spoke to reporters.

(Abhisit Vejjajiva / Thai Prime Minister)
"The Pheu Thai Party has won the election, and the Democrat Party concedes defeat."

During the campaign the opposition party proposed to consider amnesty for banned politicians, including Thaksin, who was found guilty of corruption. Attention is focused on whether Thaksin will return from exile.

日曜日(7月3日)に行われたタイの総選挙で、タクシン・シナワット元首相の支持者に支えられた野党、タイ貢献党が下院の過半数を獲得しました。
(これによって)タクシン氏の妹のインラック・シナワット氏が、タイで最初の女性首相になる見込みです。
インラック氏は「タイ貢献党に投票してくれた人々に本当に感謝いたします。今日、タイの有権者は私たちにタイ国民のため働くチャンスを与えてくれました」と述べました。
タイ貢献党は、現職のアピシット・ウェチャチワ首相率いる与党の民主党との間で、激しい選挙戦を展開しました。
タイ貢献党は、議会下院500議席のうち260を超える議席を獲得しました。(一方)民主党が獲得したのは、160議席前後でした。タイ貢献党は、3年ぶりに政権に返り咲くことになります。
アピシット・ウェチャチワ首相が記者会見を行い、「タイ貢献党が選挙に勝ちました、民主党は敗北を認めます」と述べました。
野党であるタイ貢献党は選挙期間中、汚職の罪で有罪となったタクシン氏を含む、活動を禁じられた政治家への恩赦を検討することを提案していました。
(今後は)亡命状態にあるタクシン氏がタイの政界へ復帰するかどうかが、焦点となります。


7/13「太平洋海底にレアアース」
Japanese researchers say they have found areas in the mud of the Pacific Ocean floor that may contain a huge amount of rare earth minerals.
Estimated reserves under the sea are 800 times larger than those on land.
The area is expected to become a new supply source that could end China's near monopoly over the production of rare earth minerals.
Associate Professor Yasuhiro Kato of the University of Tokyo analyzed mud samples from the Pacific Ocean floor.
He found a high density of dysprosium, used in motors for electric and hybrid vehicles, and terbium for television manufacturing, in some of 2,000 samples taken in 78 places.
The elements are said to be found 3,500 meters to 6,000 meters deep in the North Pacific, and the South Pacific Ocean off Hawaii.
The mud covers 11 million square kilometers ? an area 30 times the size of Japan.
China controls over 90 percent of the world's rare earth production. It announced last July that exports to Japan in 2010 would be restricted to 60 percent of the 2009 amount.
A rare earth price hike is a big concern and a worldwide discussion is under way on how to secure supplies of these metals.
The researchers say there are still technical problems to solve to get the mud from the sea, but separating the minerals from the mud would be quite easy and profitable.

日本人研究者らによりますと、太平洋の海底の泥の中に、膨大な量のレアアースが含まれている可能性のある地域が見つかったということです。
海底の埋蔵量は、陸上の埋蔵量の800倍と推定されています。
この地域はレアアースの新たな供給源になると期待されており、中国がほぼ独占的にレアアースを供給している状態に終止符を打つ可能性があります。
東京大学の加藤泰浩准教授は、太平洋の海底から採取した泥のサンプルを分析しました。
その結果、78か所から採取された2,000のサンプルの一部に、電気自動車やハイブリッドカーのモーターに使用される「ジスプロシウム」、液晶テレビの製造に使われる「テルビウム」が高濃度で含まれていることが分かりました。
この元素は、ハワイ沖の北太平洋や南太平洋の深さ3,500メートルから6,000メートルの海底の泥から見つかったということです。
この泥は、日本の国土の30倍に当たる1,100万平方キロメートルに広がっているということです。
中国は世界のレアアースの生産量の90パーセント以上を占め、去年7月には、2010年の日本へのレアアースの輸出量を2009年の6割に制限すると発表しました。
レアアースの価格上昇は大きな懸念材料であり、こうした(希少)金属の供給をどのように確保するかをめぐって、世界的な議論になっています。
研究者らによりますと、海底から泥を引き上げるためにはまだ解決すべき技術的な課題があるものの、泥からレアアースを取りだす処理は極めて容易で、採算性はあるということです。


7/12「電力使用制限はじまる」
An electricity saving campaign has gone into effect in eastern Japan.
As of Friday, the government is requiring major power consumers to reduce peak-time usage by 15 percent from a year earlier.
The regulations were prompted by the threat of power shortages this summer in regions served by Tokyo Electric Power Company and Tohoku Electric Power Company. Both utilities suffered major damage to their power stations in the March disaster.
Factories and others using 500 kilowatts or more are required to cut their consumption by 15 percent. The mandatory cuts will affect about 18,500 firms. Violators could face fines of more than 12,000 dollars.
The mandatory cuts will not apply to shelters in the disaster-hit areas or hospitals. Facilities for the elderly are also excluded.
TEPCO says it will be able to provide 53.8 million kilowatts this summer. That is lower than last summer's peak demand of 60 million kilowatts.
The expected power shortages are prompting factories to shift their operations from weekdays to weekends. Some local governments are allowing workers to start their day earlier to take advantage of sunlight.

東日本で、電力使用制限がはじまりました。
政府は金曜日(7月1日)から、大口の電力使用者に対して、電力の使用を去年夏のピーク時より15パーセント減らすように求めています。
この規制は、3月の震災で大きな被害を受けた東京電力と東北電力の管内で、今年の夏に懸念されている電力不足に備えるものです。
500キロワット以上の電気を使う工場などは、電力消費の15パーセント削減を求められています。
法律に基づいて使用制限を求められる会社はおよそ1万8,500社で、違反すると1万2,000ドル余りの罰金が科される可能性があります。
(しかし)被災地の避難所や病院などには、この制限が適用されず、また高齢者のための施設なども適用が除外されています。
東京電力によりますと、ことしの夏は5,380万キロワットの電力が供給できるということです。これは、去年夏のピーク時の電力需要である6,000万キロワットを下回っています。
予想される電力不足に備えて、稼働日を平日から週末へ変更する工場が出てきています。(また、)いくつかの自治体では、明るいうちに仕事を済ませるため、職員の出勤を早めるところもあります。


7/11「2018冬季五輪は韓国開催」
After three attempts, a South Korean resort town is finally getting its wish.
The International Olympic Committee has chosen Pyeongchang to host the 2018 Winter Olympics, South Korea's first-ever Winter Games.

(Jacques Rogge / IOC President)
"The International Olympic Committee has the honor of announcing that the 23rd Olympic Winter Games in 2018 are awarded to the city of ... Pyeongchang."

The IOC announced the decision in Durban, South Africa, on Wednesday.
IOC members used an electronic voting system to cast unsigned ballots for three candidate cities. Munich, Germany, and Annecy, France, were the other two.
Among the attendees, South Korean President Lee Myung Bak and Olympic figure skating champion, Kim Yu Na were ecstatic with the result.
It was a case of third time lucky for Pyeongchang, which made unsuccessful bids for the 2010 and 2014 Games.
South Korea will be the second country in Asia after Japan to host both summer and winter Games.

3度目の挑戦で、韓国のリゾート地がようやくその望みをかなえました。
IOC(=国際オリンピック委員会)は2018年の冬のオリンピックの開催都市に、ピョンチャンを選びました。韓国で冬季オリンピックが開かれるのは初めてです。
IOCのジャック・ロゲ会長は「2018年の第23回冬季オリンピック開催都市の発表をいたします……ピョンチャンです」と述べました。
IOCは水曜日(7月6日)に南アフリカのダーバンで、この決定を発表しました。
IOC委員は電子投票システムを使い、候補となったドイツのミュンヘン、フランスのアヌシーを含めた3つの都市に対して無記名投票を行いました。
出席者の中でも、韓国のイ・ミョンバク大統領とオリンピック・フィギュアスケートの金メダリストであるキム・ヨナ選手は、結果に大喜びしていました。
ピョンチャンは2010年と2014年のオリンピックで招致に失敗しており、今回が3度目の正直となりました。
韓国は、日本に続いて夏と冬の両オリンピックを開催する、アジアで2つ目の国になります。


7/8「北朝鮮への食糧支援 大幅不足」
UN aid agencies have appealed for more international funding for food aid to North Korea, saying donors have provided less than 20 percent of the amount needed this year.
The World Food Program and other UN bodies met in New York on Monday with officials from donors to North Korea, including Japan, South Korea and the United States.
The meeting was closed to the media. Sources say UN officials explained they need 218 million dollars to deliver food to the North this year, but international contributions so far have reached only about 17 percent of the amount.
Many of the donor countries are concerned that food supplies provided to the North are being diverted to its military, instead of reaching those in need.
The head of the Pyongyang office of a Swiss development agency, Katharina Zellweger, told reporters that the country's overall food situation is bad.
She said her office is constantly urging North Korean authorities to enhance transparency in their distribution of food aid.

国連の援助関係機関が、北朝鮮への食糧支援の為に、なお一層の国際資金の拠出を呼びかけました。(国連の援助関係機関によりますと、)援助国によるこれまでの資金提供は、ことし1年間に必要な資金のうち2割にも達していないとのことです。
世界食糧計画などの国連機関は月曜日(6月27日)にニューヨークで、日本、韓国、アメリカなど北朝鮮への援助国の担当者と会合を開きました。
会合はマスコミには非公開で行われ、関係者によりますと、国連側は、北朝鮮への食糧支援に今年2億1,800万ドル(約175億円)が必要なのに対し、これまでに海外から拠出された額はその17%程度にとどまっていると説明したということです。
援助提供国の多くは、北朝鮮に提供した食糧が軍部に流れてしまい、必要としている人に行き渡っていないのではないかと懸念しています。
(国際協力を支援する)スイス開発協力庁ピョンヤン事務所のカタリーナ・ツェルウェーガー所長は、報道陣に対して、北朝鮮の食糧事情は全般的に厳しいと語りました。
ツェルウェーガー所長は、北朝鮮当局に食糧支援の分配について透明性を高めるよう絶えず求めていると述べました。


7/7「『国境なき欧州』 協定を見直し」
European Union leaders have agreed to amend the EU's passport-free zone to allow countries to impose inspections at borders in emergency cases.
The move comes in response to the influx of migrants from politically unstable North Africa to Europe.
Since January, about 40,000 people have crossed the Mediterranean into Italy to flee the unrest in Libya and Tunisia. Many of them entered France, causing disputes over border controls among EU member nations.
At the EU summit in Brussels on Friday, the leaders agreed to partially amend the Schengen border treaty governing free travel within Europe.
The measure will allow countries to resume border controls temporarily when they face a greater number of migrants.
European Council President Herman Van Rompuy said the resumption of border controls is only a last resort and will not undermine the core Schengen principle of free movement, which he called a fundamental right of citizens.

ヨーロッパ連合(EU)首脳が、EUのパスポート不要地域に関する協定を修正し、緊急時に限って国家が国境審査を行うことで合意しました。
協定見直しの動きは、政治的に不安定な北アフリカからヨーロッパへ、移民が流入している事態を受けたものです。
1月以来、リビアとチュニジアでの混乱を逃れて、およそ4万人が地中海を渡ってイタリアへ上陸しました。それらの人々の多くはフランスへ入国したため、国境管理をめぐってEU加盟国の間で対立が起きています。
ブリュッセルで金曜日(6月24日)に開かれたEU首脳会談で、首脳たちは、ヨーロッパ域内で人々の自由な移動を認めるシェンゲン協定を部分的に見直すことで合意しました。
この措置によって各国は、大量の難民が押し寄せてきた場合には、一時的に国境管理を再開できるようになります。
欧州理事会のヘルマン・ファンロンパイ議長は、国境管理の再開はあくまでも最後の手段で、市民の基本的な権利である移動の自由という、シェンゲン協定の原則を弱めるものではないと述べました。


7/6「南極から漂流 NZにペンギン」
A wild emperor penguin is recovering at a New Zealand zoo after apparently having drifted more than 3,000 kilometers from the Antarctic.
The young penguin was washed ashore on a beach near Wellington, New Zealand, last week and was in poor health.
Doctors at the zoo used an endoscope to remove a large amount of debris that the penguin had swallowed during its ordeal.
The unexpected visitor is attracting much attention, as wild emperor penguins are rarely seen in New Zealand.
Zoo officials say they plan to return the penguin to the wild, when its health recovers.

南極から3,000キロ以上にわたって漂流してきたとみられる野生のコウテイペンギンが、ニュージーランドの動物園で元気を取り戻しつつあります。
この子どものペンギンは先週、ニュージーランドのウェリントン近郊の砂浜に漂着しましたが、健康状態が思わしくありませんでした。
動物園の医師らが内視鏡を使用して、ペンギンが漂流中に飲み込んだ大量のがれき類を取り除きました。
野生のコウテイペンギンはニュージーランドではめったに見られないため、この思わぬ訪問者は地元で大きな注目を集めています。
動物園では、コウテイペンギンの健康状態が回復したら、野生に返すことにしています。


7/5「平泉・小笠原が世界遺産に」
UNESCO has added the Hiraizumi district in northeastern Japan to its list of World Heritage sites.
The World Heritage Committee agreed to register the district on Saturday during its annual meeting in Paris.
Hiraizumi features Buddhist temples and gardens built in the early 12th century by the Oshu Fujiwara family, who ruled the region.
Although the district is in Iwate Prefecture, which was hit by the March 11th earthquake, it's suffered no major damage. Locals hope that its new status will aid the region's recovery.
Earlier, the committee decided to recognize Japan's Pacific islands of Ogasawara as a World Natural Heritage site. The remote islands have developed a unique natural habitat with many endemic species of flora and fauna.

ユネスコは、日本の東北地方にある平泉地区を世界遺産のリストに加えました。
世界遺産委員会は土曜日(6月25日)、パリで開かれた年次大会で平泉地区を(世界遺産として)登録することで合意しました。
平泉の特徴は、12世紀初めにこの地域を支配していた奥州藤原氏によって作られた仏教寺院や庭園です。
岩手県のこの地区は3月11日の東日本大震災に見舞われましたが、大きな損害はありませんでした。地元の人々は、新たに世界遺産に登録されたことが地域の復興に結びつくことを期待しています。
これに先立って、(世界遺産)委員会は太平洋に浮かぶ日本の小笠原諸島を、世界自然遺産として認定することを決めました。この遠く離れた島々には、多くの固有の種の動植物が野生のままで生息しています。


7/4 「東京電力 株主総会」
EPCO has held its first shareholders' meeting since the crisis began at Fukushima Daiichi.
After an unprecedented six-hour meeting with a record 9,300 attending, shareholders in the end voted down a proposal that would have forced the company to halt all nuclear power generation.
Our business reporter Mitsuko Nishikawa tells us more.

Discussion over TEPCO's handling of the nuclear crisis ran long, pushing the meeting to more than double last year's time.
Though the proposal that TEPCO abandon nuclear energy was not approved, the anti-nuclear outcry was louder than ever.
Many condemned the company's dishonest management practices, saying that's what caused the nuclear crisis. Some claimed that the company even falsified scientific seismic data to continue running unsafe nuclear plants.
The meeting is over, but criticism on TEPCO will likely continue over its lack of risk management and failure to bring the Fukushima power plant under control.
TEPCO needs to solve all these grave issues without delay if it's to take the first step in regaining the trust of its shareholders, and the public.
Mitsuko Nishikawa, NHK World.

東京電力は福島第一原子力発電所での事故発生以来、初めての株主総会を開きました。
これまでで最も多い9,300人もが出席し、時間的にも先例のない6時間に及んだ会合の末、株主たちは、東京電力にすべての原子力発電を停止させるという提案を否決しました。
企業担当の西川光子記者が詳しくお伝えします。

原発事故への東京電力の対応をめぐる議論が長引き、総会は去年の2倍以上の時間がかかりました。
東京電力は原子力発電を断念すべきという提案は承認されなかったものの、原発反対という抗議の声はかつてないほど大きいものでした。
多数の株主が会社側の不誠実な経営体制を非難し、それが原発事故を引き起こしたと非難しました。また一部の株主は、危険な原子力発電所を稼働し続けるために、会社側が地震に関するデータの改ざんまでしたと主張しました。
総会は終わりましたが、危機管理体制が欠如し、福島第一原発を制御できなかった東京電力に対する非難は今後も続きそうです。
東京電力が株主と国民の信頼を取り戻すためには、こうした重大な問題を滞りなく解決する必要があります。
以上、NHKワールドの西川光子がお伝えしました。


7/01「国連パン事務総長 再任」

The UN General Assembly has reappointed Ban Ki Moon to a second term as secretary general of the 192-member organization.
The General Assembly unanimously approved Ban's appointment on Tuesday. He will serve as UN chief through the end of 2016. This follows a recommendation by the Security Council last week.
In his oath, Ban said he will work as a harmonizer and bridge-builder among UN member states.

(Ban Ki Moon / UN secretary general)
"Standing in this place, mindful of the immense legacy of my predecessors, I'm humbled by your trust and enlarged by our sense of common purpose."

The secretary general said he will continue to work on such issues as climate change, poverty, atomic energy, peace-building in the Middle East, nuclear disarmament and female empowerment.
He also said UN members must work together to deliver results that change lives and make a difference.
Ban initially became the UN chief in 2007.

国連総会は、パン・ギムン氏を192か国が加盟するこの組織の2期目の事務総長として再任しました。
国連総会は火曜日(6月21日)、満場一致でパン現事務総長の任命を承認しました。パン事務総長は、2016年末まで国連事務総長を務めることになります。この任命は、先週の国連安全保障理事会による推薦を受けたものです。
パン事務総長は宣誓式で加盟国間の調整役、橋渡し役になりたいと語りました。
パン事務総長は、「今この場に立って前任者たちの残した計り知れない遺産に思いをめぐらせつつ、皆さんから寄せられた信頼に恐縮しております。と同時に、共通の目的意識に支えられ、自分が大きくなったように感じています」と述べました。
パン事務総長は、気候変動、貧困、原子力エネルギー、中東和平、核軍縮、女性の地位向上といった問題に引き続き取り組んでいきたいと語りました。
また、国連加盟国が力を合わせて結果を出し、人々の生活を変え、世界を変えていかなくてはならない、とも述べました。
パン氏は、2007年に初めて国連事務総長になりました。


6/30
Japan has regained its crown as maker of the world's fastest computer, for the first time in seven years.
The computer "K" took first place in the top 500 list at the International Supercomputing Conference in Hamburg, Germany, on Monday.
The computer is a joint project between Japan's state-backed research institute RIKEN and computer maker Fujitsu.

(Ryoji Noyori / President, RIKEN)
"I'm very pleased that Japan's supercomputer has been recognized as the world's fastest, leading others by a wide margin. This recognition is proof that Japan's industrial technology is still strong."

The computer's name comes from the Chinese character "kei," which means 10 quadrillion.
Still under development, the supercomputer has succeeded in carrying out 8.16 quadrillion computing operations per second. That's more than three times faster than last year's fastest Chinese computer, and about 200 times speedier than the Japanese computer "Earth Simulator," which took first place in 2004.
RIKEN and Fujitsu plan to put "K" into full operations in November next year.

日本は、世界最速のコンピューターを製作する国という栄誉を、7年ぶりに取り戻しました。
スーパーコンピューターの「京(けい)」は、ドイツ・ハンブルグで開催された国際スーパーコンピューティング会議で、月曜日(6月20日)にトップ500リストの中の1位に選ばれました。
このスパコンは、日本の国家によって支援されている研究機関である理研と、コンピューターメーカーの富士通による共同プロジェクトで開発されました。
理化学研究所の野依良治理事長は、「日本のスーパーコンピューターが他国のものに大差をつけてリードし、世界最速と認められたことを大変うれしく思っています。この評価は日本の産業技術がまだ健在であることの証です」と述べました。
このスパコンの名前は、漢字の(数の単位)「京」からきています。「京」は千兆の10倍です。
まだ開発中の段階ですが、このスパコンは1秒間に8160兆回の演算処理を達成しています。これは、去年最速だった中国のスパコンの3倍を超える速さで、2004年に1位だった日本のスパコン「地球シミュレータ」のおよそ200倍になります。
理研と富士通は、「京」を来年11月に本格稼働させる予定です。


6/29 「堀江元社長 収監」
The convicted former president of Japanese Internet firm Livedoor has been taken to a detention center in Tokyo to serve a prison term of more than two years.
Takafumi Horie was convicted of fraud after the firm was found to have reported 5.3 billion yen, or around 65 million dollars, in nonexistent profit in 2004. He was also found guilty of making false statements about the acquisition of another company in violation of the Securities and Exchange Law.
Horie expressed remorse when he spoke to reporters before beginning his term of incarceration.
Horie attracted a lot of public attention while at the helm of the Internet firm in the 2000s. He branched out to appear on television panel and variety programs and made an offer to acquire a baseball team and attempted to take a stake in major TV broadcaster Fuji Television, and even made a run for a seat in parliament.
Horie was taken to the Tokyo Detention Center on Monday after judicial procedures at the Tokyo Prosecutors Office.
Horie will serve about 28 of his 30-month sentence, with time taken off for the days he spent in custody following his arrest.

有罪判決を受けた、旧ライブドアの元社長が東京の拘置所に収監され、2年を超える刑期に服役します。
堀江貴文元社長は、2004年に会社が53億円(約6,500万ドル)の利益をあげたと粉飾決算したとして有罪判決を受けました。また別会社の買収を巡り、虚偽の発表を行ったとして、証券取引法違反でも有罪となりました。
堀江元社長は収監前、報道陣に対して深い後悔の念を示しました。
堀江元社長は、2000年代にインターネット会社の実権を握っていた当時、多くの人々の注目を集めました。テレビ討論やバラエティ番組に出演し、野球球団買収を申し出たり、大手テレビ局「フジテレビ」に出資を試みたりしたほか、国会議員の選挙にまで立候補しました。
堀江元社長は、東京高等検察庁で司法手続きを済ませた後、月曜日(6月20日)に東京拘置所に身柄を移され、収監されました。
刑期は30か月ですが、逮捕されてからの勾留期間を差し引いて、およそ28か月服役することになります。


6/28「米大統領 アフガン撤退計画を発表」

U.S. President Barack Obama has announced a plan to withdraw a total of 33,000 troops from Afghanistan by the summer of 2012.
He made a televised speech at the White House on Wednesday.

(Barack Obama / U.S. President)
"In Afghanistan, we've inflicted serious losses on the Taliban and taken a number of its strongholds. Along with our surge, our allies also increased their commitments, which helped stabilize more of the country."

Obama said 10,000 troops will leave Afghanistan by the end of the year and another 23,000 by September next year. About 100,000 U.S. troops are stationed there.
He stressed that he will now focus his efforts on helping the U.S. economy recover and creating jobs.
The U.S. military has been cautious about an early withdrawal from Afghanistan, but Congress has been pushing for a pullout to reduce the enormous cost of the war.
Observers say Obama appears to have made a political decision by setting the deadline immediately before the presidential election. Critics are voicing concerns that the decision may negatively affect the U.S. military's strategy in Afghanistan.

アメリカのバラク・オバマ大統領は、2012年の夏までにアフガニスタンから合計3万3,000人の兵士を撤退させる計画を発表しました。
オバマ大統領は、水曜日(6月22日)にホワイトハウスでテレビ演説を行いました。
オバマ大統領は「アフガニスタンでは、タリバンに対して大きな損害を与え、数多くの拠点を抑え込んできました。われわれの増派とともに同盟国の参加も増え、それによってアフガニスタンはより安定することになりました」と述べました。
オバマ大統領は年末までに1万人の兵士を、来年9月までにはさらに2万3,000人の兵士を撤退させると述べました。アフガニスタンには現在、およそ10万人のアメリカ軍が駐留しています。
オバマ大統領は、今後、アメリカ経済の回復と雇用創出に力を入れることを強調しました。
アメリカ軍はアフガニスタンからの早期撤退に慎重でしたが、一方でアメリカ議会は、膨大な戦費を減らすために撤退を強く要求していました。
観測筋は、オバマ大統領が大統領選挙の直前に撤退期限を設定したのは(軍事的な理由ではなく)政治的な決定だと見ています。(一方で)批評家たちは、この判断がアフガニスタンにおけるアメリカ軍の戦略に悪い影響を及ぼすかもしれないという懸念の声をあげています。


6/27 「復興基本法が成立」

A policy bill on the rebuilding of northeastern areas struck by the March 11th earthquake and tsunami has passed the Diet.
The bill passed the Upper House on Monday with support from the governing Democratic Party and the opposition Liberal Democratic Party, along with approval from members of a number of other parties.
The legislation lays out tenets for the establishment of a government body to oversee reconstruction and authorizes special bond issues to fund the rebuilding.
It designates the disaster-hit region as a special zone eligible for preferential treatment.
In addition, the bill requires the establishment of a government reconstruction task force and the appointment of a minister responsible for the rebuilding effort.
The legislation means that the government can begin a full-scale reconstruction effort, but specific measures are yet to be worked out. 
The government of Prime Minister Naoto Kan was forced to make compromises with the opposition to achieve passage of the bill in the divided legislature.

3月11日に地震と津波に襲われた日本の北東地域の再建に関する政策法案が、国会を通過しました。
法案は与党・民主党と野党・自民党が賛成し、その他複数の政党の議員も承認したため、月曜日(6月20日)に参議院を通過しました。
復興基本法は理念を定めており、復興を監督する政府機関を設置することや、復興資金調達のための特別債を発行することなどが盛り込まれています。
また被災地を、さまざまな優遇措置が受けられる特区に指定しています。
さらに政府による復興対策本部の設置と、復興対策を担当する大臣の任命も求めています。
復興基本法によって、政府は全面的な復興作業に着手できることになりますが、具体策はまだ決まっていません。
菅直人総理大臣の政権は、ねじれ国会で法案を可決させるため、野党とのさまざまな妥協を強いられました。


6/17「米 サイバー攻撃で中国に調査を要求」

The United States has asked China to investigate Google's allegations that hackers there got into its e-mail system and stole the personal information of hundreds of users.
The Federal Bureau of Investigation, or FBI, has begun investigating Wednesday's alleged attacks on Gmail accounts. Among them were e-mail accounts of senior U.S. government officials and Chinese political activists.
Google says the attacks seem to have originated in Jinan City in China's Shandong Province. Initially, the U.S. government had declined to comment on whether China was involved.
But on Friday, State Department spokesperson Mark Toner said the U.S. had raised concerns with China about the allegations and asked the country to look into them.
On Friday, the Wall Street Journal quoted a U.S. government source as saying that White House staffers were among those targeted.
Toner said the U.S. government still has no indication of whose accounts were compromised.
The Chinese government has consistently denied any involvement.

インターネット検索大手のグーグルが中国のハッカーによって電子メールシステムに侵入され、数百人分の個人情報を盗まれたとされる事件で、アメリカ政府は、中国政府に対して調査を行うよう求めました。
アメリカのFBI (=連邦捜査局)は、Gメール(グーグルの電子メールシステム)のユーザーアカウントが水曜日(6月1日)に攻撃を受けたとされる事件の調査に乗り出しました。被害を受けた中には、アメリカ政府高官や中国の政治活動家のアカウントも含まれています。
グーグルは、中国山東省済南(さいなん)市がサイバー攻撃の発信源とみられると話しています。アメリカ政府は当初、中国政府が関与したかどうかについてコメントを避けていました。
しかし、国務省のマーク・トナー副報道官は金曜日(6月3日)、米国政府がこの事件について中国に懸念を伝え、調査を行うよう求めたと発表しました。
またアメリカの新聞ウォールストリート・ジャーナルは金曜日(6月3日)、アメリカ政府関係者の話として、狙われた人の中にホワイトハウスの職員もいたと伝えました。
しかしトナー副報道官によれば、誰のアカウントが攻撃されたかについて、現時点でアメリカ政府はまったく把握していないとのことです。
これについて中国政府は、一貫して関与を否定しています。


6/16「ペルー大統領選 ケイコ氏惜敗」

Leftist former army officer Ollanta Humala has won Peru's presidential election. His rival, the daughter of jailed former President Alberto Fujimori, conceded defeat.
Humala declared victory on Sunday. The election result has generated concern that he may nationalize industries and stall the economy. On Monday, Peru's stock market tumbled by 12.5 percent, posting its largest-ever single-day decline.
Keiko Fujimori said on Monday that she accepts Humala as the winner, and wished him luck.
Fujimori expressed her determination to remain active as opposition party leader. She said her party will uphold its principles and work for Peru.
Fujimori's defeat came as her father serves a 25-year prison sentence for corruption and ordering the killing of civilians when he was president in the 1990


ペルーの大統領選挙は、左派で元軍人のオジャンタ・ウマーラ候補が勝利をおさめました。決選投票の対立候補で、服役中のアルベルト・フジモリ元大統領の娘(のケイコ候補)は、敗北を認めました。
ウ マーラ候補は日曜日(6月5日)に勝利宣言をしました。今回の選挙結果は、ウマーラ候補が産業の国有化を進め、それによって経済を停滞させるのではないか という懸念を引き起こしました。そのため月曜日(6月6日)、ペルーの株式市場は12.5%という1日としては過去最大の下げ幅を記録しました。
ケイコ・フジモリ候補は月曜日(6月6日)に、ウマーラ候補の勝利を認め、幸運を祈ると述べました。
またフジモリ候補は、野党党首として活動を続ける決意を表明しました。そして党としての理念を維持し、ペルーのために働きますと述べました。
フジモリ候補の敗北は、1990年代に大統領だった父親が、汚職と、民間人の殺害を命令した罪により、25年の実刑で服役中であることが背景にあります。


6/15「沈没船のシャンパン 過去最高額で落札」

A bottle of 200-year-old champagne has been auctioned for a record-setting 30,000 euros, or 44,000 dollars, after being salvaged from a shipwreck in the Baltic Sea.
More than 140 bottles of champagne and beer were discovered last year in the shipwreck.
The champagne is believed to date to the early 19th century, but it has apparently been well preserved thanks to dark and cold conditions at the sea bed.
The bottle was won by a bidder in Singapore, who took part in the Finland-based auction over the Internet.
Organizers say proceeds from the auction will be used for charity projects to protect the marine environment and for other purposes.

バルト海で難破して沈没した船から見つかった、およそ200年前のシャンパンが競売にかけられ、シャンパンとしては過去最高の3万ユーロ、つまり4万4,000ドルで落札されました。
この難破船からは去年、140本以上のシャンパンやビールが発見されました。
シャンパンは19世紀初頭のものとみられますが、暗くて冷たい海底にあったために、保存状態が良かったようです。
このシャンパンは、フィンランドで行われたオークションに、インターネットを通じてシンガポールから参加した人によって落札されました。
主催者によりますと、このオークションの収益は海の環境を保全する慈善事業などに役立てられるということです。


6/14「欧の大腸菌 感染源特定急ぐ」

The World Health Organization says the E. coli O104 bacteria spreading in Europe is a rare strain that has never been seen before.
More than 1,700 people have fallen ill from a food poisoning outbreak in 12 countries, mainly in Germany. Eighteen of them have died due to kidney failure and other problems.
The WHO said in a statement on Thursday that the E. coli strain is a rare one, never seen before in an outbreak. The organization says it is trying to identify the infection route, in order to stop the spread of the bacteria.
The WHO officials and other researchers say the bacteria is highly toxic and infectious. Some experts say it could be an entirely new strain.
The WHO says people who have developed bloody diarrhea and abdominal pain after traveling to northern Germany should go for a medical checkup.

WHO(=世界保健機関)は、ヨーロッパで広がっている大腸菌O104は、これまでは見られなかった極めてまれなタイプであることを明らかにしました。
ドイツを中心に12か国で食中毒が発生し、患者は1,700人を超えています。患者のうち18人は、腎臓の機能低下やその他の疾患で亡くなっています。
WHOは木曜日(6月2日)に出した声明のなかで、この大腸菌はこれまでの(食中毒)発生には見られなかったまれなタイプであると述べています。またWHOは、この菌の拡大を防ぐため、感染経路を特定することに努めているとしています。
WHO当局や研究者によりますと、この菌は毒性も感染力も非常に強いとのことです。専門家の間では、この菌がまったくの新種である可能性を指摘する声も出ています。
WHOは、ドイツ北部に旅行した後、出血を伴う下痢や腹痛を発症した人は、医師の診察を受けるよう勧告しています。


6/13「古川さん 順調に飛行」

A Russian Soyuz spacecraft is traveling toward the International Space Station. On board are Japan's Satoshi Furukawa and two other crew. Their rocket blasted off from Kazakhstan early Wednesday.

(Control center)
"Lift-off of the Soyuz-27 rocket spacecraft carrying Mike Fossum, Satoshi Furukawa and Sergei Volkov into orbit."

The Soyuz lifted off successfully at 2:12 AM local time from the Baikonur Cosmodrome.
Nine minutes later, the Soyuz went into orbit about 200 kilometers above the Earth as scheduled.
It has deployed its solar panels and communication antennas.
The three crewmen have taken off their space suits and moved from the cockpit area into the living section.
The Soyuz is due to dock on Friday with the space station, which is orbiting 400 kilometers above the Earth.
This is Furukawa's first flight since he was selected as a candidate astronaut 12 years ago.
He will stay in the space station for about five months and carry out scientific and medical experiments using his expertise as a surgeon.

ロシアの宇宙船「ソユーズ」が、国際宇宙ステーションへ向けて飛行中です。この宇宙船には、日本人の古川聡さん、ほか2名の乗組員が搭乗しています。宇宙船は水曜日(6月8日)早朝、(ロシアの)カザフスタンから飛び立ちました。
管制センター職員が、「宇宙船・ソユーズ27の発射です。マイケル・フォッサムさん、古川聡さん、セルゲイ・ボルコフさんを乗せて、(宇宙)軌道へと旅立ちます」と告げました。
ソユーズは(ロシアの)現地時間午前2時12分に、バイコヌール宇宙基地から無事打ち上げられました。
打ち上げられて9分後、ソユーズは予定通り地上からおよそ200キロの軌道に乗りました。
ソユーズでは、太陽電池パネルと通信用アンテナといった、宇宙飛行に必要な機能が正常に動きだしています。
3人の乗組員は宇宙服を脱ぎ、操縦室から居住空間へ移動しました。
ソユーズは金曜日(6月10日)に、地上400キロの軌道を回る宇宙ステーションとドッキングする予定です。
これは古川さんにとって、12年前に宇宙飛行士候補に選ばれて以来、初めての飛行となります。
古川さんは宇宙ステーションにおよそ5か月滞在し、科学実験のほか、外科医としての専門知識を生かして医学実験も行うことになっています。


6/10「節電はスーパークールビズで」

Japan's Cool Biz campaign has just got a whole lot more casual.
Office workers will be encouraged to dress down this summer, getting the green light for jeans and sandals.
The Environment Ministry is responding to the acute power shortages caused by the accident of the Fukushima power plant.
The new drive, dubbed "Super Cool Biz," allows even more casual attire in the summer workplace. Hawaiian shirts, jeans, polo shirts and sandals are now all acceptable work dress.
In southwestern Japan, Takeo City in Saga Prefecture is taking the concept a step further. It launched an "Ultra Cool Biz" campaign on Wednesday, allowing employees to work in shorts.
The city is anticipating summertime power shortages due to the partial suspension of a local nuclear power plant.

日本の「クールビズ」運動が、一段とカジュアルな服装に向けて始動しました。
オフィスで働く人たちはこの夏、軽装で出勤することを奨励され、ジーンズやサンダルなども認められます。
これは環境省が、福島第一原子力発電所の事故で生じた深刻な電力不足に対応して打ち出した措置です。
「スーパークールビズ」と銘打ったこの取り組みは、夏の職場でこれまで以上にカジュアルな服装を認めるものです。アロハシャツ、ジーンズ、ポロシャツやサンダルも、すべて勤務中の着用が認められます。
日本の南西部に位置する佐賀県武雄市は、クールビズのコンセプトをもう一歩先に進めています。
武雄市は水曜日(6月1日)、「ウルトラクールビズ」キャンペーンを始め、職員がショートパンツ姿で働くことも認めました。
武雄市では、地元の原子力発電所が一部で運転を止めていることから、予想される夏場の電力不足に向けて備えています。


6/09「iPS細胞の山中教授にウルフ賞」
Japanese scientist Shinya Yamanaka has collected a prestigious Wolf Prize for his groundbreaking work with stem cells.
Yamanaka was the first to create induced pluripotent stem cells, or iPS cells, which have the potential to develop into any body tissue or organ.
The award ceremony took place in Jerusalem, Israel, on Sunday.
Professor Yamanaka, of Kyoto University, shared the prize in medicine with Professor Rudolf Jaenisch of the Massachusetts Institute of Technology.
Their work has paved the way for current research into regenerative medicine.
Yamanaka said that new treatments will be developed, so he wants people suffering from diseases that are currently untreatable to stay hopeful.
Wolf Prize winners are considered strong contenders to win the Nobel Prize, but Yamanaka says he isn't thinking about it.

日本の科学者である山中伸弥さんは、幹細胞に関する革新的な研究が評価され、権威あるウルフ賞を受賞しました。
山中さんは、体のどんな組織や臓器の細胞にも分化する可能性がある人工多能性幹細胞(iPS細胞)を作り出すことに、初めて成功しました。
授賞式は、日曜日(5月29日)にイスラエルのエルサレムで行われました。
京都大学の山中教授は、マサチューセッツ工科大学のルドルフ・イエーニッシュ教授と、医学部門でこの賞を共同受賞しました。
2人の研究は、現在の再生医療研究への道を開きました。
山中教授は、新しい治療法が開発されていくので、現在有効な治療法がない病気にかかっている人たちは希望を持ち続けてほしい、と述べました。
ウルフ賞の受賞者は、ノーベル賞受賞への有力候補と考えられていますが、山中教授はそれについて考えていないと述べています。


6/08「リニア中央新幹線 建設へ」

Japan's transport ministry has ordered the construction of the country's first magnetically levitated train system.
The next-generation high-speed rail service is now on track to begin service in 2027.
On Friday, the ministry ordered the Central Japan Railway Company, or JR Tokai, to construct a maglev train system between Tokyo and Nagoya.
Maglev trains boast a maximum operating speed of 500 kilometers per hour, cutting travel time between the two cities to just 40 minutes.
The ministry told JR Tokai to build the tracks on an almost straight route, using underground tunnels to pass beneath a mountain range.
The firm plans to start an environmental assessment this year and begin construction in three years.
Maglev trains are scheduled to start operating between Tokyo and Nagoya in 2027 and between Tokyo and Osaka in 2045. The project is estimated to cost nearly 110 billion dollars.

国土交通省が、日本初の磁気浮上式鉄道システム(リニア中央新幹線)の建設を指示しました。
次世代の高速鉄道事業が、2027年の開業を目指して動き始めました。
国土交通省は金曜日(5月27日)に、JR東海に対して、東京・名古屋間のリニア中央新幹線を建設するよう指示しました。
リニア中央新幹線は最高時速500キロでの走行を誇り、東京・名古屋間の移動時間をわずか40分に短縮します。
国土交通省はJR東海に、山脈の地下にトンネルを貫通させて、ほぼ直線のルートで線路を建設するように命じました。
JR東海は年内にも「環境アセスメント(環境影響評価)」を始めて、3年後には建設に着工する予定です。
リニア中央新幹線は、東京・名古屋間は2027年に、東京・大阪間は2045年に開業する予定です。この事業には1,100億ドル近くかかると見積もられています。


6/07「IAEA 事故調査報告まとまる」
A team from the International Atomic Energy Agency will submit a summary of its report to the Japanese government on Wednesday after concluding its investigation into the nuclear disaster in Fukushima.
The 18-member team inspected the damaged Fukushima Daiichi nuclear plant and other nuclear facilities beginning May 24th.
The draft of the IAEA summary report says Japan took the best possible measures immediately after the accident at the Fukushima Daiichi plant, but it had underestimated the potential danger of tsunami.
The draft says Japan did its best under the circumstances with all safety systems lost and insufficient manpower and lighting.
But the draft also indicates that Japan had not considered the full impact of the tsunami and failed to respond effectively to waves that were higher than had been expected.
The report also states the fact that four reactors were exposed to the risk of meltdowns is a major issue in the accident.
The team criticizes Japan for failing to ensure the independence of the Nuclear and Industrial Safety Agency. Three years ago, the IAEA advised that the agency should be separated from the Economy, Trade and Industry Ministry.


IAEA(=国際原子力機関)の調査団は、水曜日(6月1日)、福島の原発事故の調査を終えたあと、日本政府に調査報告書の概要を提出する予定です。
18名のメンバーから構成されるこの調査団は、損傷した福島第一原子力発電所とその他の原発施設を5月24日から調査しました。
IAEAの報告書概要の草案によりますと、日本は福島第一原発の事故直後には可能な限り最良の方法を取ったが、津波の潜在的な危険性については過小評価していたとのことです。
この草案では、すべての安全システムが失われ、不十分な人手と照明しかない状況で、日本は最善を尽くしたとしています。
しかし、日本が津波の影響を十分に考慮せず、想定以上の高さの波に効果的に対処できなかったことも指摘しています。
この報告書はまた、4つの原子炉がメルトダウンの危機にさらされていたという事実が、今回の事故の大きな問題であるとも述べています。
さらに調査団は、日本が原子力安全・保安院の独立性を確保することができなかったことを批判しています。3年前にIAEAは、原子力安全・保安院は経済産業省から切り離されるべきであると助言していました。


6/06「観光客確保に日中韓が協力」

Tourism ministers from Japan, China, and South Korea have agreed to create an emergency management manual to prevent tourism from being affected by unfounded rumors.
Japan's transport minister, Akihiro Ohata, who is also in charge of tourism, attended Sunday's meeting in Pyeongchang, South Korea.
The discussion focused primarily on the huge decline in the number of foreign visitors to Japan following the March 11th disaster.
A joint statement called on the governments and tourism industries of the three countries to take proactive measures to encourage tourists to visit Japan.
The statement also said the radiation scare caused by the accident at the Fukushima Daiichi plant was the primary cause of the decline in visitor numbers.
The three ministers agreed to draw up an emergency management manual to cope with such situations.
The manual would enable the sharing of accurate information among the three countries and prevent tourism from being affected by unfounded rumors stemming from natural disasters or epidemics.


日本・中国・韓国の観光担当の大臣らが、観光業を風評被害から守るため、緊急の危機管理マニュアルを策定することで合意しました。
観光も担当している日本の大畠章宏国土交通大臣は、日曜日(5月29日)に韓国のピョンチャンで開かれた観光担当相の会合に出席しました。
会合では3月11日の大震災以降、日本への外国人旅行者が大幅に減少していることに、主な焦点があてられました。
共同声明では、日本への観光客の回復を目指し、3か国の政府と観光業界が積極的な措置をとることなどが盛り込まれました。
声明ではさらに、福島第一原子力発電所の事故による放射能への不安が、観光客数の減少の主たる原因だとしています。
3人の大臣は、こうした状況に対処するための危機管理マニュアルを作成することで合意しました。
マニュアルが実践されますと、3か国が正確な情報を共有し、自然災害や感染症から生じる風評被害が観光事業に影響を与えないようにすることが可能となります。


6/03「ツタンカーメン側近の墓 公開」
Egypt has opened six new tombs to the public. They include the final resting place of a close aide to King Tutankhamen, who lived more than 3,300 years ago.
The tombs are located in Saqqara near the capital, Cairo. They were only recently excavated by a Dutch-led team. Tourists were allowed in for the first time on Monday.
One tomb is the burial place of Horemheb, a general under King Tutankhamen who later became king himself. It features reliefs depicting soldiers with their horses.
Egypt saw a sharp drop in the number of foreign visitors after the revolt that led to the ouster of President Hosni Mubarak.
The minister of antiquities says his country is now safe. He is urging tourists to visit the tombs and enjoy the mystery of Ancient Egypt.

エジプトが新たに6か所の墓を一般公開しました。そのうちのひとつは、今から3,300年余り前に生きていたツタンカーメン王の側近の墓です。
公開された墓は、エジプトの首都カイロの近郊、サッカラにあります。墓は最近、オランダを中心とするチームによって発掘調査が行われたばかりです。
月曜日(5月23日)には、観光客が初めて中に入ることができました。
墓のひとつは、ツタンカーメン王に仕えた将軍で、後にみずからも王となったホルエムヘブの埋葬地です。
ホルエムヘブの墓には、兵士が馬を連れて歩く姿を描いたレリーフがあります。
エジプトでは、ムバラク大統領を辞任に追い込んだ反乱のあと、海外からの観光客が大幅に落ち込みました。
文化財担当相は、エジプトはもう安全ですと述べ、墓を訪れて古代エジプトの神秘を楽しんでくださいと呼びかけています。


6/02「オバマ大統領 中東和平で新提案」

U.S. President Barack Obama has urged Israel to withdraw from the West Bank and other territories it occupied in the 1967 war and to freeze settlement activities in those areas.
(Barack Obama / U.S. President)
"We believe the borders of Israel and Palestine should be based on the 1967 lines with mutually agreed swaps."

In his Middle East policy speech on Thursday, Obama also criticized Palestinian leadership for its plan to seek admission to the United Nations as an independent state at the UN General Assembly in September. He added that the Palestinians should seek peace through negotiations.
Israeli Prime Minister Benjamin Netanyahu rejected Obama's speech, saying the viability of a Palestinian state cannot come at the expense of Israel's existence.
Obama and Netanyahu are expected to discuss the matter when they meet at the White House on Friday.
Obama's speech is seen as going further than previous U.S. leaders, who have traditionally sided with Israel.

アメリカのバラク・オバマ大統領は、イスラエルに対し、イスラエルが1967年の(第3次中東)戦争で占領したヨルダン川西岸などの土地から撤退し、それらの地域での入植活動を凍結するよう求めました。
オバマ大統領は「われわれは、イスラエルとパレスチナとの境界線は1967年の境界線を基本とし、相互に合意された土地交換を実施すべきだと考えています」と述べました。
木曜日(5月19日)の中東政策についての演説で、オバマ大統領はさらにパレスチナ自治政府指導部が、9月の国連総会で独立国家として国連加盟を目指している計画を批判しました。またオバマ大統領は、パレスチナ人は交渉を通じた和平を目指すべきだ、とつけ加えました。
これに対してイスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相は、オバマ大統領の演説内容に強く反発し、イスラエルの存在を犠牲にしてパレスチナ国家が樹立されることがあってはならないと述べました。
オバマ大統領とネタニヤフ首相は、ホワイトハウスで金曜日(5月20日)に会談する際に、この件について議論するものとみられます。
オバマ大統領の演説は、伝統的にイスラエル寄りの姿勢を取ってきたこれまでのアメリカ大統領よりも踏み込んだ発言となりました。


6/01「東芝 風力発電に参入」
oshiba Corporation has decided to join the wind-power generation business by acquiring a stake in a major South Korean wind turbine maker.
Toshiba said on Monday that it has agreed to spend about 37 million dollars buying convertible bonds that South Korea's Unison will issue over a 12-month period.
That means that Toshiba will acquire about a one-third stake in the South Korean company.
Toshiba's decision to enter the wind power business signals a likely shift in its focus on renewable energy.
Toshiba has positioned the nuclear power generation business as a main pillar of its growth strategy and is aiming for sales of more than 12 billion dollars in fiscal 2015.
But the company may be forced to reconsider this goal since the Fukushima nuclear plant crisis is likely to prompt other countries to review their nuclear policies.


東芝は、韓国の風力タービンの大手メーカーが発行する株を取得することにより、風力発電ビジネスへ参入することを決めました。
東芝は月曜日(5月23日)、およそ3,700万ドルを投資して、韓国の「ユニスン」社が12か月にわたり発行する転換社債を購入することで合意したことを明らかにしました。
これにより東芝は、韓国のユニスン社が発行する株式の3分の1程度を取得することになります。
東芝が風力発電ビジネスへの参入を決めたことは、事業の中心を再生可能エネルギーへと移す可能性を示しています。
東芝はこれまで原子力発電ビジネスを成長戦略の要として展開しており、2015会計年度には120億ドル以上の売り上げを見込んでいます。
しかし福島第一原子力発電所の事故の影響で、各国が原子力政策を見直す可能性が高いため、東芝はこの目標の見直しを迫られることになりそうです。


5/31「ムバラク前大統領 起訴」

Former Egyptian President Hosni Mubarak and his two sons have been indicted on conspiracy charges relating to the killing of anti-government protestors.
Mubarak was ousted during an uprising in February.
Egyptian prosecutors say the three are charged with ordering the then interior minister and senior police officials to kill demonstrators.
They are also accused of abusing power to amass wealth and being involved in illegal deals for natural gas.
Mubarak has been interrogated in a hospital in the eastern resort of Sharm el-Sheikh. The prosecutors are considering whether to transfer him to a Cairo jail where his sons are being held.
Even after the fall of the 30-year dictatorship, rallies are being held in Egypt to demand that the former president face justice.

エジプトのホスニ・ムバラク前大統領とその息子2人が、反政府デモ参加者の殺害に関連して、共謀の罪で起訴されました。
ムバラク前大統領は、2月に起きた市民蜂起の際に、追放されています。
エジプトの検察当局によりますと、3人は当時の内相や警察幹部にデモ参加者の殺害を指示した罪に問われています。
また3人は、富を蓄積するために権力を乱用したり、天然ガスの不法取引に関わったともされています。
ムバラク前大統領は、東部のリゾート地シャルムエルシェイクの病院で取り調べを受けています。
検察は、ムバラク前大統領を、息子たちが勾留されているカイロの拘置所に移すかどうか検討しています。
30年にわたる独裁政権が崩壊した後も、エジプトでは前大統領が法のもとで裁かれることを要求する集会が開かれています。


5/30「中国 北朝鮮に改革開放促す」

Chinese Premier Wen Jiabao has indicated that China invited North Korean leader Kim Jong Il to help promote economic reforms in the North.
Wen referred to Kim's ongoing visit to China during his meeting with South Korean President Lee Myung-bak in Tokyo on Sunday.
Wen reportedly said that China invited Kim to help him learn from China's economic development and promote reforms in his own country.
It is exceptional for China to announce the North Korean leader's visit before he returns home.
It is thought that Wen is trying to win South Korea's understanding for Kim's visit, as the two nations disagree over how to address North Korea's nuclear program.
South Korea says the issue should be discussed at the UN Security Council, but China is reluctant to do so.

中国の温家宝首相は、中国が北朝鮮のキム・ジョンイル総書記を招へいしたのは、北朝鮮の経済改革を促す為であることを明らかにしました。
温家宝首相は、日曜日(5月22日)に韓国のイ・ミョンバク大統領と東京で会談した際、キム・ジョンイル総書記が中国を訪問していることについて触れました。
その中で温首相は、中国がキム総書記を招いたのはキム総書記が中国の経済発展を参考に、北朝鮮でも改革を進めるよう促すためだと述べたということです。
中国が北朝鮮の総書記の訪問を、(総書記の)帰国前に発表するのは異例のことです。
温家宝首相には、キム総書記の訪中(の目的が改革開放のためのものだということ)について、韓国の理解を求めるねらいがあったものとみられています。というのも、両国は北朝鮮の核開発問題をめぐって、意見が対立しているためです。
韓国は、北朝鮮の核問題は国連の安全保障理事会で協議すべきだと主張していますが、中国はこれに対して消極的です。

5/27「『米は主権侵害』とパキスタン議会」

Pakistan's National Assembly has condemned the United States for carrying out a military operation on the country's soil without prior notification or authorization.
Members of the National Assembly met on Friday and discussed the U.S. raid in Abbottabad on May 2nd, which resulted in the killing of Osama bin Laden.
The assembly unanimously adopted a resolution that condemned the unauthorized U.S. military operation and called it a violation of Pakistan's sovereignty.
The resolution released after the meeting also calls on the United States to stop carrying out attacks in Pakistan using unmanned aircraft.
The assembly has come under increasing pressure to review Pakistan's relationship with the United States, amid growing anti-U.S. sentiment in the country.

パキスタン国民議会は、事前の通告も許可もなくパキスタン国内で軍事作戦を遂行したとして、アメリカを非難しました。
アメリカが5月2日に行ったアボタバード襲撃の結果、オサマ・ビンラディン容疑者が殺害されましたが、パキスタン国民議会の議員は金曜日(5月13日)に会議を開き、この襲撃について話し合いました。
そしてアメリカが許可なく軍事作戦を行ったことは、パキスタンの主権侵害だとして非難する決議を全会一致で採択しました。
会議後に発表された決議はまた、アメリカがパキスタン国内で行っている無人機を使った空爆をやめるよう求めています。
パキスタンでは反米感情が高まっており、議会に対米関係の見直しを迫る圧力が強まっています。


5/26「AKB48 海外で定期公演」

The all-girl Japanese pop group AKB48 has set up its first international base, in Singapore, for regular live performances in a bid to gain more fans in other parts of Asia.
AKB48 kicked off their first performance there on Sunday, and will appear live twice a month.
The group, made up of girls in their teens and early 20s, rose to stardom with daily live performances in Tokyo's Akihabara district, home to a number of Japanese subcultures.
They have performed in countries where they are very popular, such as South Korea and Russia.
In Singapore, the 2,000 tickets for the concert were quickly sold out. Young fans, including those all the way from neighboring Indonesia and Malaysia, came to see the show and enjoyed the performance.


若い女性ばかりの、日本のポピュラー音楽グループAKB48が、日本以外のアジア各地でもファンを広げようと、初めての国際的な拠点をシンガポールに設け、定期的にライブ公演を行うことになりました。
AKB48は日曜日(5月15日)にシンガポールで初めての公演を行い、今後は毎月2回のライブ公演を予定しています。
AKB48 は、ティーンと20代初めの若い女性で構成され、東京・秋葉原地区での毎日のライブ公演によってスターの地位に駆け上がりました。秋葉原は、日本のいくつ ものサブカルチャーの発祥地です。AKB48は韓国やロシアなどでもすでに公演を行い、非常に人気を集めています。
シンガポールでは、2,000枚のコンサートチケットが早々に売り切れました。ショーには、近隣のインドネシアやマレーシアからもわざわざ若いファンがやってきて公演を楽しみました。


5/25「夏の節電目標は15%」

Ahead of expected power shortages in the coming months, the Japanese government has set its summer energy-saving target at 15 percent for areas which are supplied by the Tokyo and Tohoku power companies.
The two utility firms suffered extensive damage from the March 11th disaster.
The plan was hammered out on Friday by the government task force. It's calling on corporate and individual users to cut their electricity consumption by a uniform 15 percent, compared to the peak shown in summer last year. That's lower than the maximum 25 percent target announced in April.
The energy-saving program will be implemented between 9 AM and 8 PM on weekdays from July through September.

(Yukio Edano / Japanese Chief Cabinet Secretary)
"I am asking businesses and also households to save power in various ways."

However, for corporate users in the disaster-stricken areas, the government will consider relaxing the target, or even making the firms exempt from the plan altogether.

今後予想される電力不足を前に、日本政府は東京電力と東北電力の管内で、夏の節電目標を15パーセントに設定しました。
東京電力と東北電力は、3月11日の東日本大震災で広範囲にわたる被害を受けました。
この節電計画は、金曜日(5月13日)に政府の電力需給緊急対策本部で打ち出されたもので、電力を使う企業や家庭に、去年の夏のピーク時と比べて一律15パーセントの節電を求めています。
これは、4月に発表された最大25パーセントの節電目標よりも低い数字です。
今回の節電計画は、7月から9月にかけて、午前9時から午後8時までの平日に実施される予定です。
枝野官房長官は、「産業界には創意工夫を行っていただくとともに、ご家庭でも幅広くご協力いただく必要があります」と述べました。
しかしながら政府は、被災地の企業に対しては、節電目標を緩和するか、節電計画の対象から完全に外すことも検討するとしています。


5/24「ノーベル賞の銀行総裁 辞任」

Nobel Peace Prize winner Muhammad Yunus has resigned as the head of the microfinance bank he founded. He stepped down following the Bangladeshi Supreme Court's ruling that his dismissal was lawful.
Yunus designed the microcredit system, through which small amounts of money are lent to poor people without collateral. He founded the Grameen Bank and became managing director.
In March, Bangladesh's central bank ordered Yunus to step down, saying he was occupying the top position without its approval.
Yunus remained at the helm and took the dispute to court, but he lost his final appeal in the Supreme Court last month.
In a statement on Thursday, he said he was stepping down to prevent interference with the bank's work.
He said he wants the bank to maintain its independence.
Some observers say the government dismissed Yunus because it feared his nationwide popularity would give him political influence.
Many Bangladeshis urged Yunus and the government to talk so that anti-poverty programs could continue uninterrupted.


ノーベル平和賞を受賞したムハマド・ユヌス氏が、自ら設立した小口融資の(グラミン)銀行総裁を辞職しました。これは、ユヌス氏の解任は合法であるという、バングラデシュ最高裁判所の判決を受けたものです。
ユ ヌス氏は、少額の資金を無担保で貧しい人々に貸し出すマイクロクレジット制度を考案しました。(そして)ユヌス氏はグラミン銀行を設立し、総裁に就任して いました。(しかし)今年3月にバングラデシュの中央銀行は、ユヌス氏が(中央銀行の)承認を受けることなくトップの地位についているとして、ユヌス氏に 辞職するよう命令を出しました。
ユヌス氏は、(この命令を不服として)総裁の職にとどまったまま裁判で争っていましたが、先月、最高裁判所で最終的に敗訴し、解任が決定しました。
木曜日(5月12日)の声明で、ユヌス氏は銀行業務に介入されるのを防ぐために辞職したと述べました。
(その一方で)ユヌス氏は、グラミン銀行にはその独立性を維持してもらいたいとも述べました。
観測筋の間では、政府がユヌス氏を解任したのは、全国的に人気の高いユヌス氏が政治的な影響力を持つことを恐れたためだという見方が出ています。
(このため)多くのバングラデシュの国民は、貧困対策に支障をきたさないよう、ユヌス氏と政府との対話を強く求める声が上がっていました。


5/23「英女王 百年ぶりにアイルランドへ」

Britain's Queen Elizabeth has begun a visit to Ireland, the first by a British monarch in a hundred years.
The queen was greeted by Irish President Mary McAleese in the capital Dublin on Tuesday at the start of her four-day stay in the former British colony.
She laid a wreath at the Garden of Remembrance, which commemorates the Irish who lost their lives to win independence from Britain in 1937.
Her visit to the garden was designed to signal her wish to further improve relations between the two countries.
The queen arrived in Ireland 100 years after her grandfather, King George V , visited Dublin when Ireland was part of the British Empire.
The two countries were locked in a bitter dispute for many years over the colonization of Ireland and the sovereignty of Northern Ireland.
The queen's visit follows the improvement of bilateral ties and last year's effective conclusion of the peace process for Northern Ireland.
イギリスのエリザベス女王がアイルランドの訪問を開始しました。イギリス君主としての訪問は100年ぶりのことです。
女王は、火曜日(5月17日)に首都ダブリンで、アイルランドのメアリー・マカリース大統領の歓迎を受け、元イギリス植民地であったアイルランドでの4日間の滞在が始まりました。
女王は、1937年にアイルランドがイギリスから独立する際 、命を落としたアイルランド人を追悼する、ガーデン・オブ・リメンブランスで花輪を捧げました。
女王の庭園訪問は、両国の関係を改善したいという女王の願いを表すためのものです。
イギリスの君主がアイルランドを訪れたのは、アイルランドが大英帝国の統治下にあった当時、女王の祖父であるジョージ5世がダブリンを訪れて以来、100年ぶりのことです。
両国は長年、アイルランドの植民地化と北アイルランドの主権を巡って激しく対立してきました。
今回の女王の訪問は、二国間関係の改善の流れや、去年、北アイルランドの帰属を巡る紛争の和平プロセスが事実上終結したことを受けたものです。

5/20「電力不足に備え 家庭用蓄電池」

Japanese electronics firms are moving up their schedules for sales of home-use rechargeable batteries, expecting power shortages in the summer linked to the Fukushima accident.
The batteries can be recharged from household circuits and used as an emergency power source in the event of an outage. Electricity can be stored in the batteries during the night when there's an abundant supply.
Toshiba Corporation has decided to start selling the batteries in June. Its initial schedule was sometime during the next business year.
The firm will convert to household use batteries originally designed for electric vehicles.
Panasonic Corporation also plans to bring forward sales of household rechargeable batteries to before the summer. The company is developing the batteries based on its lithium-ion ones for personal computers.

日本の電機メーカーは、福島原発事故のために予想される夏の電力不足に備えて、家庭用蓄電池の発売時期を予定より早めつつあります。
発売される蓄電池は、住宅のコンセントで充電でき、停電したときに非常用電源として利用できます。電気は、電力供給に余裕のある夜間に蓄電池に蓄えることができます。
東芝は、当初来年度に発売する予定だった家庭用蓄電池を、来月(6月)から発売することを決定しました。
(この蓄電池は)もともと電気自動車向けに開発したものを、家庭用に転用したものです。
パナソニックも、夏に入る前に家庭用蓄電池を発売することにしています。パナソニックは、パソコン用のリチウムイオン電池をベースにして、家庭用蓄電池の開発に取り組んでいます。


5/19「日本の借金 史上最悪に」

Japan's debt reached a record of 924 trillion yen, or over 11 trillion dollars, at the end of March this year.
That translates into nearly 90,000 dollars for each Japanese citizen.
The finance ministry says the nation's outstanding debt, including government bonds and borrowings, grew by about 500 billion dollars from a year earlier.
The record debt is due to more government bond issues. The money raised is being used to cover the growing costs of social services, as the elderly account for more and more of the Japanese population.
The ministry expects the debt to exceed over 12 trillion dollars by March 2012.
The government will draft a second supplementary budget later this year to finance the reconstruction of areas devastated by the March 11th disaster.

日本政府の借金が、今年3月末で過去最大の924兆円に達しました。これは11兆ドル余りに相当します。
(借金は)日本国民1人当たりに換算しますと、9万ドル近くという計算になります。
財務省によりますと、国債と借入金を含む国の債務残高は、1年前に比べておよそ5,000億ドル増えました。
債務が記録的な額に達したのは、国債の発行が増えたためです。そうして調達された資金は、日本で高齢化が進むことによって増大する社会保障費に使われています。
財務省では、2012年3月までには債務が12兆ドルを超えると予想しています。
政府は今後、3月11日の震災によって荒廃した地域の復興に向けて、第2次補正予算を編成することにしています。


5/18「米中戦略経済対話」

This year's high-level talks between the U.S. and China produced some agreement on investment and security fronts. But China wouldn't budge on human rights issues or on allowing its currency to appreciate further.
On Tuesday, the Strategic and Economic Dialogue concluded its two-day itinerary in Washington.
In the press briefing after the conference, U.S. Treasury Secretary Timothy Geithner told reporters that the U.S. urged China to accelerate the appreciation of the yuan.

(Timothy Geithner / U.S. treasury secretary)
"We hope that China moves to allow the exchange rate to appreciate more rapidly and more broadly against the currencies of all its trading partners."

He also said China promised to remove preferential treatment of domestic firms and step up efforts to protect intellectual property.
However, China wasn't accommodating on revaluing its yuan. It said the U.S. should try to stabilize the dollar, which is the key international currency.

ことしのアメリカと中国の高官レベルの会談では、投資や安全保障の分野で一定の合意がありました。しかし中国は、人権問題や通貨切り上げについては歩み寄ろうとしませんでした。
ワシントンで行われた(米中)戦略経済対話は、火曜日(5月10日)、2日間の日程を終えました。
会談後の記者会見で、ガイトナー財務長官は記者団に対して、アメリカは中国に人民元の切り上げを加速するよう強く求めたことを明らかにしました。
ガイトナー財務長官は、「われわれアメリカは、中国が為替レートの切り上げをすべての貿易相手国に対して、より迅速により広範囲で実施することを希望している」と述べました。
またガイトナー長官は、中国が自国企業の優遇策を撤廃し、知的財産権保護への取り組みを強化することを約束した、と述べました。
しかしながら、中国は人民元の切り上げには応じませんでした。(さらに)中国は、アメリカが国際的な基軸通貨であるアメリカドルの安定を図るべきだと述べました。


5/17「エジプト 宗教対立続く」

In Egypt, clashes between Muslims and Christians continue despite the government tightening security. 12 people have been killed in the latest violence near Cairo.
Clashes that began Saturday night in front of a church in the Imbaba district northwest of Cairo escalated to gunfire and arson. A dozen people were killed and about 230 injured.
On Sunday the government detained 190 people and stepped up security near churches and mosques, but a fresh round of clashes occurred after a group of Muslim youths threw stones at thousands of Christian demonstrators protesting against the violence.
About 10 percent of Egypt's population is Christian. They've been protesting for more rights since former President Hosni Mubarak was forced to resign in February.

エジプトでは、政府が警備を強化しているにもかかわらず、イスラム教徒とキリスト教徒の間で衝突が続いています。(エジプトの首都である)カイロの近くで起きた先日の暴動では、12人が死亡しました。
土曜日(5月7日)の夜、カイロ北西部のインババ地区にある教会の前で始まった衝突は、銃撃戦や放火にまで拡大しました。これにより12人が死亡し、およそ230人が負傷しました。
日曜日(5月8日)になり、政府は(衝突に関わったとされる)190人を拘束し、教会やモスク近くの警備を強化しましたが、イスラム教徒の若者が暴力に抗議する数千人のキリスト教徒に対して石を投げたことで、新たな衝突が起きました。
エジプトでは、人口のおよそ10パーセントがキリスト教徒です。ホスニ・ムバラク前大統領が退陣に追い込まれたあと、キリスト教徒たちは権利の拡大を求めて抗議を続けています。


5/14「中部電力 原発停止へ対策本部」

The operator of the Hamaoka nuclear power plant says it will set up a task force to find ways to address possible power shortages this summer.
The Chubu Electric Power Company decided on Monday to comply with Prime Minister Naoto Kan's request to suspend operations of all of the reactors in the plant.

(Akihisa Mizuno / President, Chubu Electric Power)
"We are taking the request from the prime minister very seriously. We need to prioritize safety, the very basis of nuclear power."

The Nagoya-based company says the decision will force it to stop supplying power to eastern Japan, which it started doing when the Tokyo Electric Power Company couldn't meet its needs because of the trouble at the Fukushima Daiichi nuclear power plant.
The company estimates it will lose about 12 percent of its power supply after the Hamaoka shutdown. The firm will ask the Kansai Electric Power Company, its counterpart in western Japan, to supplement its power supplies during the period.
But TEPCO is also seeking supplies from Kansai Electric to fill a gap of one million kilowatts of power created by Chubu Electric's decision.

浜岡原子力発電所を持つ中部電力は、今年の夏に予想される電力不足に対応するため、対策本部を設けることを明らかにしました。
中部電力は月曜日(5月9日)、菅直人総理大臣の要請を受け入れて、浜岡原子力発電所のすべての原子炉を停止することを決めました。
中部電力の水野明久社長は、「内閣総理大臣からの要請はきわめて重く受け止めております。原子力事業のまさに基本である安全を、最優先させる必要があると考えます。」と述べました。
名古屋に本店を持つ中部電力によりますと、今回の決定により、東日本への電力供給を止めざるをえないとのことです。福島第一原子力発電所の事故のため、東京電力が需要に見合う電力量を確保できなくなったため、中部電力は(東日本への)電力供給を始めていました。
中部電力は、浜岡原子力発電所の運転停止後は電力供給力がおよそ12%減少すると見積もっています。そのため、西日本にある電力会社の関西電力に対し、停止期間中に電力供給を補ってもらえないか打診することにしています。
しかし東京電力も、中部電力からの電力供給停止決定により発生した100万キロワットの不足分を埋めるべく、関西電力に供給を依頼しています。


5/13「韓国 少子化対策で義務教育延長へ」

South Korea is coping with one of the lowest birth rates in the world. In an effort to reverse the trend, the government is seeking to ease the financial burden on families by lowering the age it offers free education, from six to five years old.
On Monday, Prime Minister Kim Hwang Sik announced that the measure will take effect from next fiscal year. The government will begin by subsidizing tuition.
It will gradually increase the contribution until 2016, when education will become free.
A survey revealed that South Korea's birth rate in 2009 was 1.15 children per woman. Many parents pay for their children to attend cram schools, in addition to kindergartens or nurseries. Officials hope that the new policy will have a positive effect on the birth rate.

韓国の出生率は世界最低の水準にあり、韓国政府はいま、この問題への対応を始めています。韓国政府はこの少子化傾向を逆転させようと、無償で提供する教育の開始年齢を現行の6歳から5歳に引き下げて、親の経済的負担の軽減を目指しています。
キム・ファンシク首相は月曜日(5月2日)、この措置は来年度から実施されると発表しました。政府は授業料を補助することで、(少子化問題の)取り組みに着手します。
政府は学費の助成を段階的に増やし、2016年までには無償にする予定です。
調 査によりますと、韓国では、1人の女性が生涯に産む子どもの数の指標となる出生率が2009年に1.15となりました。多くの親が、学費を払って、子ども を幼稚園・保育園のみならず学習塾にも通わせています。政府は、今回の措置が出生率の回復につながることを期待しています。


5/12「英ウィリアム王子 結婚」

The wedding of the year is now over, but the festive mood continues in Britain. Prince William and Kate Middleton are now husband and wife following a ceremony at Westminster Abbey in London.
The royal wedding started at 11 AM local time on Friday.
Kate's father, Michael Middleton, walked her down the aisle to the altar, where the bride joined Prince William.
The Archbishop of Canterbury conducted the service.
The couple exchanged vows, and then William put a ring on Kate's finger. They knelt down and offered prayers, and after that the archbishop pronounced Prince William and Kate Middleton husband and wife.
Around 1,900 guests attended the service, which lasted about an hour. Members of Britain's monarchy were accompanied by foreign royals and government officials.
After the ceremony, William and Kate rode in a carriage procession with Queen Elizabeth and Prince Charles from Westminster Abbey to Buckingham Palace. Many well-wishers lined the streets to congratulate the young couple.
Then the moment everyone was waiting for ? the kiss. It happened not once, but twice.

今年最大のお祝い事となった結婚式が今しがた終了しましたが、イギリスでは祝賀ムードが続いています。ウィリアム王子とケイト・ミドルトンさんは、ロンドンのウェストミンスター寺院で行われた結婚式を経て、今や夫婦となりました。
ウィリアム王子とケイトさんの結婚式は、金曜日(4月29日)の現地時間午前11時に始まりました。
ケイトさんの父親マイケル・ミドルトンさんが、ケイトさんに付き添ってウェストミンスター寺院の(中央)通路を歩き、祭壇で新婦はウィリアム王子に迎えられました。
(結婚の)儀式は、カンタベリー大主教によって執り行われました。
新郎新婦は誓いの言葉を交わし、そしてウィリアム王子はケイトさんの指に結婚指輪をはめました。2人はひざまずいて祈りをささげました。その後、大主教はウィリアム王子とケイト・ミドルトンさんが(神の下で)夫妻となったことを宣言しました。
およそ1,900人が儀式に出席し、儀式はおよそ1時間続きました。(式には)イギリスの王室、そして外国の王室や政府関係者が出席しました。
式のあと、ウィリアム王子とケイトさんは、エリザベス女王やチャールズ皇太子とともに、ウェストミンスター寺院からバッキンガム宮殿まで馬車に乗ってパレードしました。沿道には大勢の人が集まり、若い2人を祝福しました。
そして、誰もが待っていた瞬間 ? キス。1度だけではなく、2度交わされました。


5/11「ソニー情報漏えいで謝罪」

Sony Corporation Executive Deputy President Kazuo Hirai has apologized for the leaking of the personal data of millions of its online service users and urged them to change their passwords.
The move comes after the data of up to 77 million users, including names and addresses, were thought to be stolen from the PlayStation computer game network.
Hirai said the company will create a post dedicated to data protection. Concern is spreading in the United States over the company's management of personal information.
The House of Representatives Energy and Commerce Committee sent a letter to Sony's U.S. subsidiary on Friday, asking why the firm did not disclose the hacking attack until April 26th, although the incident happened about a week earlier.
Connecticut's Attorney General also sent a letter to Sony seeking information on the damage so far and on new measures to protect users.
U.S. consumers are becoming increasingly worried, as Sony admitted that not only users' addresses, names and e-mail addresses were leaked, but possibly their credit card information as well.

ソニーの平井一夫副社長は、何百万人ものオンラインサービス利用者の個人情報が流出したことを陳謝し、利用者にパスワードを変更するよう強く求めました。
これは、(ソニーがゲーム機の利用者向けに展開するオンラインサービス)「プレイステーションネットワーク(PSN)」から最大で7,700万人の利用者の氏名、住所などを含むデータが流出した可能性があるためです。
平井副社長は、(対策として)ソニーでは情報保護を専門とする役職を設けると述べました。アメリカでは、ソニーの個人情報管理について懸念が広がっています。
アメリカ議会下院のエネルギー・商業委員会はソニーのアメリカの子会社に対して金曜日(4月29日)に質問状を送り、ハッカー攻撃は1週間ほど前に起きたにもかかわらず、なぜ4月26日まで公表しなかったのか理由を問いただしました。
コネチカット州の司法長官もソニーに書簡を送り、これまでの被害状況や今後の利用者保護措置についての情報を求めました。
ソニーが、利用者の住所・氏名・電子メールアドレスだけでなく、クレジットカードの情報も流出した可能性があると認めたことから、アメリカの消費者はますます心配を募らせています。


5/10「『事故は人災』と東電副社長」
A vice president of the company says he believes the nuclear crisis at the Fukushima plant is a man-made disaster.
TEPCO Vice President Norio Tsuzumi visited Iitate Village in Fukushima Prefecture on Saturday and apologized to about 1,000 villagers who had gathered to hear him speak.
A resident asked Tsuzumi whether he considers the nuclear crisis man-made or a natural disaster.

(Norio Tsuzumi / Vice President, TEPCO)
"A villager asked me if I thought it was a natural disaster. Personally, I think it was partially a man-made disaster."

All of the 6,000 residents were instructed to evacuate by late May based on accumulated radiation exposure levels resulting from emissions from the Fukushima Daiichi power plant.


After the meeting with local residents, Tsuzumi explained to reporters why he feels it is a man-made disaster.

(東京電力の)副社長が、福島原発の原子力危機は人災だと思うと述べました。
東京電力の皷紀男副社長は、土曜日(4月30日)に福島県飯舘村を訪れ、話を聞きに集まったおよそ1,000人の住民に謝罪しました。
住民の一人が皷副社長に、今回の原発事故は人災あるいは天災のどちらかと問いただしました。
これに対し皷副社長は、「今回の事故が天災だと考えているかとのご質問を住民の方から受けましたが、個人的には、人災だと思っている部分もあります」と答えました。
福島第一原発からの放射能放出による被ばくの蓄積レベルに基づき、(飯舘村に住む)6,000人のすべての住民には5月下旬までに(避難区域外へ)避難するように指示されています。
地元住民への説明会のあと、皷副社長は、なぜ人災だと思ったのかを報道陣に説明しました。
皷副社長は「福島の原発事故は想定外であったという声もありますが、私としては、十分な安全対策を取っておくべきだったと思っています」と述べました。


5/09「ビンラディン容疑者 DNAで確認」

U.S. authorities say Osama bin Laden was buried at sea. DNA testing confirmed his death.

(Barack Obama / U.S. President)
"The United States has conducted an operation that killed Osama bin Laden, the leader of al-Qaeda. Finally, last week, I determined that we had enough intelligence to take action, and authorized an operation to get Osama bin Laden and bring him to justice."

Speaking to reporters on Monday, officials from the Defense Department and the CIA revealed the multiple methods used to identify the body of the al-Qaeda leader.
They said bin Laden was identified by a woman believed to be his wife, and by CIA experts, who compared his face and body to known pictures of him.
They also said a DNA test confirmed the identity using samples collected from bin Laden's family members.
A senior government official said it was difficult to find a country willing to accept the remains and bury them within 24 hours in accordance with Islamic practice.
The official said the corpse was lowered into the Arabian Sea from a U.S. aircraft carrier on Monday.

アメリカ当局は、オサマ・ビンラディン容疑者が水葬されたことを明らかにしました。ビンラディン容疑者の死亡は、DNA鑑定により確認されました。
オバマ大統領は、「アメリカは、アルカイダの指導者オサマ・ビンラディン容疑者を殺害する作戦を実行しました。先週、私は行動を起こすために十分な情報がそろったと判断しました。そしてオサマ・ビンラディン容疑者をとらえ、裁く作戦を許可しました」と発表しました。
月曜日(5月2日)の記者会見で、アメリカ国防総省とCIA(=中央情報局)の関係者は、遺体がアルカイダ指導者のものであることを確認するために使われた複数の方法を明らかにしました。
関係者によりますと、妻とみられる女性がビンラディン容疑者と認めたほか、CIAの専門家がビンラディン容疑者の顔と遺体を本人の写真と比べた結果、本人と確認しました。
またビンラディン容疑者の家族から採取したDNAを使って鑑定した結果、本人と確認されたということです。
アメリカの政府高官は、イスラム教の慣例では24時間以内に遺体を埋葬することになっていますが、引き取ってくれる国を見つけるのは困難だったと説明しました。そのため、遺体は月曜日(5月2日)にアメリカの航空母艦からアラビア海に葬られたとのことです。


4/29「上海日本人学校に高等部」
The first overseas Japanese high school has opened in Shanghai, where China's economic growth is attracting a growing number of Japanese expatriates.
The high school is part of the 35-year-old Shanghai Japanese School, the largest of all overseas Japanese schools. About 2,600 elementary and junior high students attend the school.
A ceremony to open the high school on Saturday began with a silent prayer offered for people who died in the March 11th earthquake and tsunami in Japan.
The school's principal, Takako Yasuo, called on the 55 new students to challenge their limits in Shanghai, which she said is undergoing remarkable development.
There are 88 Japanese schools in 51 countries and territories, but the one in Shanghai is the first to have a high school. The annual tuition is about 16,800 dollars.

海外では初めてとなる、日本人学校の高等部が上海で開校しました。上海では、中国の経済発展に伴い、日本人の居住者の数が著しく増加しています。
この高校は、海外で最大の日本人学校である創立35年の「上海日本人学校」付属です。上海日本人学校には、小学生と中学生を合わせておよそ2,600人が通学しています。
土曜日(4月16日)に行われた高等部の開校式は、3月11日に発生した地震と津波の犠牲者にささげる黙とうで始まりました。
安保尚子校長は、目覚ましい発展を続ける上海でみずからの限界にチャレンジしてくださいと、55人の新入生を激励しました。
日本人学校は、51の国と地域に合計88校がありますが、高等部が設置されたのは上海が初めてです。年間の授業料はおよそ1万6,800ドル(140万円)です。


4/28「東電 原発事故収拾へ工程表」

The operator of the damaged Fukushima Daiichi nuclear power plant has announced a schedule for getting the crisis under control in six to nine months.
Tokyo Electric Power Company Chairman Tsunehisa Katsumata explained the schedule at a news conference on Sunday.
He said the plan has two stages.
In the first stage over the next three months, TEPCO aims to cool the No. 1 and 3 reactors in a stable manner.
It plans to cover fuel rods with water by injecting water into the containment vessels.
The company also plans to purify contaminated water and return it to the reactors. It will set up heat exchangers to remove heat from the reactors.
TEPCO says it will contain the radioactivity leakage from the No. 2 reactor by patching the damaged section. Then it will take the same measures as at the No. 1 and 3 reactors.
In the second stage, TEPCO plans to lower the temperature of the fuel in the reactors to below 100 degrees Celsius to stabilize its condition.

損傷した福島第一原子力発電所の運営会社は、今後6か月から9か月で、この危機を収拾させるための工程表を発表しました。
東京電力株式会社の勝俣恒久会長が日曜日(4月17日)に記者会見で、工程表について説明しました。
勝俣会長は、この計画は2段階に分かれると述べました。
今後3か月にわたる第1段階では、東電は1号機と3号機の原子炉を安定的に冷却することを目指しています。
格納容器に水を注入して、燃料棒を水に浸すことを計画しています。
東電はさらに、(放射性物質で)汚染された水を浄化して再び原子炉に戻すこと、また原子炉から熱を取り除くために、熱交換器を設置することを計画しています。
また東電は、損傷箇所を修復することで、2号機の原子炉からの放射能漏れを抑え込みたいとしています。その後は、(2号機でも)1号機、3号機と同じ対策を取るとしています。
第2段階では、東電は原子炉内の核燃料の温度を摂氏100度未満に下げて、状態を安定させることを計画しています。


4/27「国連大使 ODA削減に反対」

Japan's envoy to the United Nations says that although the country is struggling to fund disaster reconstruction, he is opposed to reducing assistance to developing nations.
The Democratic Party-led government is looking into the possibility of cutting aid as part of a plan to cover the cost of rebuilding.
Ambassador Tsuneo Nishida said on Thursday that Japan's official assistance to developing nations covers a wide range of efforts. He said they include promoting development, enhancing security, as well as environmental projects and the removal of landmines.

(Tsuneo Nishida / Japanese Ambassador to UN)
"Official development assistance constitutes the bulk of Japan's contribution to the international community. If Japan goes ahead with substantial aid cuts, it would undermine its diplomatic activities."

Nishida added that foreign countries are paying close attention to Japan's moves ahead of an international conference next month in Turkey on assistance for the world's least developed nations.

日本の国連大使は、日本が震災復興への資金捻出に苦心しているからとはいえ、発展途上国への援助削減には反対だと述べています。
政府・民主党は、震災への復興費用を捻出する計画の一部として、(発展途上国への)援助削減を検討しています。
西田恒夫大使は木曜日(4月14日)、発展途上国への日本政府からの援助は幅広い分野に及んでいると述べました。西田大使によりますと、日本の援助の使い道には発展途上国の開発促進、治安向上、環境対策や地雷除去などが含まれています。
西田大使は、「日本の国際社会に対する貢献の大部分はODAというのが実情です。もし日本がそれを大幅に削減すれば、外交活動に支障が生じます」と述べました。
さらに西田大使は、来月トルコで開かれる国際会議を前に、諸外国は日本の動きに非常に関心を持っていると付け加えました。この来月の会議では、特に開発が遅れている国々に対する支援について話し合う予定です。


4/26「カタール 日本へLNGを追加供給へ」
Qatar's state-run gas company says it will provide an extra four million tons of liquefied natural gas to Japan over a one-year period.
The additional supply is intended as an emergency measure to help Japan amid power shortages caused by the disaster.
The amount is equivalent to six percent of Japan's total LNG imports, and is enough to power five million households for one year.
It's believed the extra LNG will be sold mainly to Tokyo Electric Power Company and Tohoku Electric Power Company, which had to implement rolling blackouts after the disaster.
The Qatari gas company says Japan has been an important customer for many years, and that it's ready to respond to requests for further supplies.

(中東)カタールの国営ガス会社が、1年間にわたって400万トンのLNG(=液化天然ガス)を日本に追加供給することを明らかにしました。
この追加供給は、東日本大震災によって電力不足に陥っている日本を支援する緊急策として行われるものです。
400万トンという供給量は、日本の1年間のLNG総輸入量の6パーセントに相当し、(すべてを火力発電に使用した場合)500万世帯の電力を1年間賄うことができます。
追加のLNGは、震災後に計画停電を実施せざるを得なかった東京電力と東北電力に、主に販売されるものとみられています。
このカタールのガス会社は、日本は長年取り引きを続けている重要な顧客であるので、さらなる供給の要請があれば対応する用意があるとしています。


4/25「キューバ カストロ時代終わる」

In Cuba, Fidel Castro has formally resigned from the top leadership of the Communist Party. The man who led the country's 1959 revolution has now stepped down from all government and party posts.
The 84-year-old former president and long-time foe of the United States attended the party congress in the capital, Havana, on Tuesday.
It was the first congress meeting in 14 years.
Castro has been suffering from a long illness. He appeared on the last day of the four-day congress.
Castro was replaced as first secretary by his brother, Raul, in a party lineup announced at the meeting.
The delegates agreed to modify Cuba's socialist economy and adopt a partial introduction of market principles.
The new policies will allow the transfer of state-owned farmland to individuals. They will also expand the scope of private businesses, allowing people to run taxi firms and restaurants.

キューバのフィデル・カストロ氏が、共産党の最高職(である第1書記)から正式に退任しました。1959年のキューバ革命を率いたカストロ氏はこのたび、政府および党の全ての役職から退きました。
長年アメリカと敵対してきた84歳の前議長は、火曜日(4月19日)にキューバの首都ハバナで行われた共産党大会に姿を現しました。
共産党大会が開かれたのは14年ぶりのことです。
カストロ氏は長い間闘病生活を送っていましたが、4日間の共産党大会の最終日に姿を見せました。
この大会で発表された党の新たな人事では、フィデル・カストロ氏の代わりに弟のラウル・カストロ氏が第1書記に就任したことが明らかにされました。
代議員らは、キューバの社会主義経済を修正し、市場原理を部分的に導入することで合意しました。
また新たな方針では、国有の農地を個人に譲渡することができるようになるほか、個人事業の範囲を広げ、個人がタクシー会社やレストランを営むこともできるようになります。


4/22「被災地への思いを歌に」
A number of foreign musicians have canceled concerts in Japan due to the earthquake and the accidents at the nuclear plant.
One of the famed Three Tenors, Placido Domingo, held a concert in Tokyo as scheduled on Sunday.
Domingo sang the Japanese song "Furusato," or "Hometown." He has visited Japan more than 20 times to perform in concerts and operas.
He was raised in Mexico and experienced the earthquake that hit that country in 1985.
Domingo said he lost relatives in the '85 quake, and can sympathize with the Japanese survivors.
Domingo will hold another concert in Tokyo on Wednesday, and a portion of the ticket sales will be used to help the affected areas. Donations will also be collected at the venue.

震災と原子力発電所の事故の影響で、来日する予定だった海外からの音楽家が公演をキャンセルする例が相次いでいます。
そうした中、有名な三大テノール歌手のひとり、プラシド・ドミンゴさんが日曜日(4月10日)、東京で予定どおりコンサートを開きました。
ドミンゴさんは、日本の歌「ふるさと」を歌いました。
ドミンゴさんはこれまでに20回以上来日し、コンサートやオペラ公演を行ってきています。
メキシコで育ったドミンゴさんは、1985年のメキシコ地震を経験しています。
ドミンゴさんは、自分もメキシコ地震で親戚を亡くしたので、日本で被災した遺族の皆さんの気持ちがよく分かりますと述べました。
水曜日(4月13日)にも、ドミンゴさんは東京でコンサートを開きます。チケットの売り上げの一部は、被災地の支援に役立てられます。募金はコンサート会場でも集められる予定です。


4/21「オバマ大統領 赤字削減案を提示」

U.S. President Barack Obama says he wants deficits to be reduced by four trillion dollars over the next 12 years.
Obama made a speech in Washington on Wednesday.

(Barack Obama / U.S. President)
"To meet our fiscal challenge, we will need to make reforms. We will all need to make sacrifices. So today, I'm proposing a more balanced approach to achieve four trillion dollars in deficit reduction over 12 years."

He said three trillion dollars will be cut from public healthcare and defense spending. Obama also said the deficit will be slashed by one trillion dollars through tax reform, including an end to tax breaks for the wealthiest.
The U.S. president suggested he would make additional spending cuts and tax reforms in 2014 if the deficit reduction falls short of targets.
Republican legislators had come up with plans to reduce the deficit. But Obama said huge cuts to budgets relating to clean energy development and education were unacceptable. He also said Republican plans tried to give tax breaks to wealthy people.

アメリカのバラク・オバマ大統領は、財政赤字を今後12年間で4兆ドル削減していきたいと述べました。
オバマ大統領は水曜日(4月13日)にワシントンで演説を行いました。
オバマ大統領は、「財政上の難問に対処するために、改革が必要です。私たち全員が犠牲を払う必要があります。そこで今日、12年間で4兆ドルの赤字削減を達成するため、よりバランスのとれた取り組みを提案いたします」と述べました。
(赤字削減の内訳として)3兆ドルは、公共医療サービスと国防費から削られると述べました。オバマ大統領はさらに、最も豊かな層に対する減税の打ち切りを含む税制改革を通じて、赤字が1兆ドル削減されると述べました。
大統領は、もし赤字削減が目標に達しない場合、2014年に追加の支出削減と税制改革を行うことを示唆しました。
(野 党である)共和党の議員団も赤字削減の計画を提案していました。しかし、これに対してオバマ大統領は、クリーンエネルギー開発や教育に関連する予算の大幅 なカットは受け入れられないと述べました。また共和党の案は、富裕層に減税を与えようとするものだとも述べています。


4/20「15歳未満の脳死判定 臓器移植へ」

In Japan, preparations are underway for the country's first organ transplants from a brain-dead donor under the age of 15. The move follows a revision of the transplant law last year, allowing organ donations from young children.

(Juntaro Ashikari / Japan Organ Transplant Network)
Message from the donor family
"Our child had always said he would like to become someone who can do a big job and be of help to society. So, we think making the organ donations so that other people live on will fulfill his wish."

The donor is described as a boy between the ages of 10 and 14 who had been undergoing treatment at a hospital in or near Tokyo.
His family had agreed to donate his organs in the event that he was confirmed brain-dead.
Several doctors with no part in the transplant procedures examined the boy twice on separate occasions.
After recording his brain waves and determining that he was unable to breathe on his own, they concluded that he was brain-dead on Tuesday morning.

日本で、15歳未満の脳死した臓器提供者からの、国内初の臓器移植の準備が進んでいます。
これは昨年施行された改正臓器移植法に基づいたもので、(去年の法)改正によって(15歳未満の)子どもからの臓器提供が認められました。
臓器提供者(となる子供)の両親は「息子は将来、世の役に立つ大きな仕事をしたいと周囲に言っていましたが、命をつなぐことができる人たちのために彼の身体を役に立てることが今、彼の願いそうなことだと考えました」とのコメントを発表しました。
この臓器提供者は10歳から14歳の間の少年で、東京都内もしくは近郊の病院で治療を受けていたと説明されています。
家族は、息子が脳死と確認された場合には、彼の臓器を提供することに同意していました。
移植手術に関与しない複数の医師が、少年を2回にわたって別々に検査しました。
医師らは脳波を記録し、少年が自発的に呼吸できないことを確認した後、火曜日(4月12日)の朝、少年が脳死であると判定しました。


4/19「ワシントンの桜祭りで募金活動」

At the National Cherry Blossom Festival in Washington D.C., various activities are underway to raise funds for disaster-hit areas in Japan.
The festival is held each spring at various sites in the U.S. capital, when more than 3,700 cherry trees bloom along the banks of the Potomac River.
On Saturday, about 5,000 people participated in the festival parade. Brass bands, dancing teams, and a Japanese college drum team were on hand to perform.
This year, visitors are being asked to pay five dollars to enter the main event site, part of which will go to Japanese recovery efforts. Women in kimono ask visitors to make a donation.
Volunteers also demonstrate how to fold paper cranes, and participants donate two dollars for each crane they make.


(アメリカの)首都ワシントンで開かれた桜祭りでは、日本の被災地へ送る資金を集めるためのさまざまな活動が行われています。
この祭りは毎年春、ポトマック川沿いに3,700本以上の桜が咲く時期に、首都ワシントン市内各所で行われます。
土曜日(4月9日)には、およそ5,000人が参加して祭りのパレードが行われました。ブラスバンドやダンスチーム、そして、太鼓を演奏する日本の大学生のグループなどが参加しました。
今年は、中心部のイベント会場に入るのに5ドルの入場料が設けられ、その一部が日本の復興支援に充てられることになっています。着物姿の女性たちが、募金を呼び掛けていました。
また、ボランティアの人たちが折り鶴の作り方を教え、折り鶴を折った人は1つ折るごとに2ドルを寄付していました。


4/18「福島の原発事故は最悪レベル」

Japan's nuclear safety agency will raise the crisis level at the Fukushima Daiichi nuclear power plant from 5 to 7, the worst on the international scale.
The Nuclear and Industrial Safety Agency made the decision on Monday. It says the damaged facility has been releasing a massive amount of radioactive substances, which is a threat to human health and the environment over a wide area.
It used the International Nuclear and Radiological Event Scale, or INES, to gauge the level. The scale was designed by an international group of experts to measure the gravity of nuclear events based on ratings of 0 to 7.
On March 18th, one week after the massive quake, the agency declared the Fukushima crisis a level 5. That's the same as Three Mile Island in the United States in 1979.
Level 7 has only been applied to Chernobyl in the former Soviet Union in 1986. At the time, hundreds of thousands of terabecquerels of radioactive iodine-131 were released into the air. One terabecquerel is one trillion becquerels.
It believes the cumulative amount from the Fukushima plant is less than that of Chernobyl.

日本の原子力安全・保安院は、福島第一原子力発電所における事故の評価を「レベル5」から「レベル7」に引き上げる予定です。これは国際的な尺度で最悪のレベルです。
原子力安全・保安院は月曜日(4月11日)に引き上げの決定をしました。原子力安全・保安院によりますと、損傷した施設は、人の健康や環境に影響を及ぼす大量の放射性物質を広い範囲に放出しているということです。
原子力安全・保安院は、国際原子力事象評価尺度=INES(イネス)に基づき、(今回の原発事故による)深刻さのレベルを評価しました。評価基準は国際的な専門家グループによって作られたもので、原子力事故の深刻さをレベル0から7の評価で測定します。
巨大地震から一週間後の3月18日、原子力安全・保安院は福島の事故をレベル5と公表していました。これは1979年にアメリカのスリーマイル島で起きた原発事故と同じレベルです。
これまでにレベル7が適用されたのは、1986年に旧ソ連で起きたチェルノブイリ原発事故だけです。チェルノブイリの事故では、数十万テラベクレルの放射性のヨウ素131が大気中に放出されました。1テラベクレルは1兆ベクレルです。
原子力安全・保安院は、福島第一原発からの放出量はチェルノブイリ(原発事故)に比べて少ないとしています。

4/15「タイから日本へ発電施設」

Thailand is lending Japan a generating facility to help cover an electricity shortage caused by the damage to the Fukushima nuclear plant.
The facility has two gas-turbine generators that together produce 240,000 kilowatts of electricity. That's enough for 80,000 to 240,000 households depending on demand.
The facility was built by a Japanese firm near Bangkok in 1995. It's been used for emergency generation during electricity shortages.
The Electricity Generating Authority of Thailand is lending it to Japan after a request from Tokyo Electric Power Company.
Each of the generators and associated equipment weigh more than 500 tons.
The Thai generating authority and the Japanese manufacturer will start dismantling the plant on Saturday and ship the parts to Japan later this month.
The plant is expected to start running at a Tokyo Electric site as early as August.

(Electricity Generating Authority of Thailand)
"It's an honor for Thailand to help Japan in its crisis."

福島(第一)原子力発電所の事故によって生じた電力不足を補うため、タイが日本に発電施設を貸し出すことになりました。
この発電施設は2つのガスタービン式発電機を備えており、あわせて24万キロワットの発電が可能です。電力需要によりますが、これにより8万世帯から24万世帯の電力をまかなえます。
この発電施設は、日本企業が1995年にバンコク近郊に設置したもので、これまで電力不足時の緊急発電に使われてきました。
タイ政府の発電を担当する部局が、東京電力からの要請を受けて、(この発電施設を)日本に貸し出すことを決めました。
発電機は付属機器とあわせて、1機当たり500トン以上の重さがあります。
タイの電力公社と日本のメーカーが土曜日(4月2日)から施設の解体に取り掛かり、分解したものを、今月中にも日本に向けて船で送り出す予定です。
この発電施設は、8月にも東京電力の施設内で稼働し始める見込みです。
タイ電力公社の担当者は「タイが、危機的な状況にある日本を支援できるのは光栄です」と話していました。


4/14「原発の安全確保へIAEAが会議」
The head of the International Atomic Energy Agency says it will do its utmost to restore public trust in the safety of nuclear energy.
The Convention on Nuclear Safety gathers once every three years with its 72 member nations and institutions.
Director General Yukiya Amano suggested the accident at the Fukushima Daiichi plant could affect the UN nuclear watchdog's future activities. The IAEA has been promoting nuclear power.

(Yukiya Amano / Director General, IAEA)
"The situation at Fukushima Daiichi remains very serious. The worries of millions of people throughout the world about whether nuclear energy is safe must be taken seriously."

Amano expressed his determination to restore public trust through steps that include ministerial talks in June.
The Japanese government and the IAEA will hold a special joint seminar during the meeting, which will run through April 14th.
Officials of Japan's Nuclear and Industrial Safety Agency will also give a briefing on the latest details of the Fukushima situation.

国際原子力機関(=IAEA)の事務局長は、IAEAは原子力の安全性についての人々の信頼を回復するために全力を尽くすと述べました。
「原子力の安全に関する条約」に加盟している72の国と機関は、3年に一度会合を開きます。
(この会議でIAEAの)天野之弥事務局長は、福島第一原発での事故が、国連の原子力監視機関であるIAEAの今後の活動に影響する可能性を示唆しました。IAEAは原子力発電の普及を推進してきた機関です。
天野之弥事務局長は、「福島第一原発では非常に深刻な状態が続いている。原子力発電は安全なのかどうかについて、世界中の何百万人もの人たちが持つ不安は、真摯(しんし)に受け止められなくてはならない」と述べました。
天野事務局長は、6月の閣僚級会議などを通して、人々の信頼を回復していく決意を表明しました。
日本政府とIAEAは、4月14日まで行われる今回の会議の中で特別の合同セミナーを開くことにしています。
(そのセミナーでは)日本の原子力安全・保安院が、福島での最新状況について詳しく説明することにしています。

4/13「日立入社式 日本復興の決意促す」

Meanwhile, the president of Japanese electronics giant Hitachi addressed 900 new employees at a welcoming ceremony in Tokyo. Some of the company's major facilities suffered damage in the recent quake.

(Hiroaki Nakanishi / President, Hitachi)
"The domestic infrastructure faces a grave crisis because of the earthquake. We have to stay united in order to overcome this situation."

Hitachi's key factory north of Tokyo had remained off line until earlier this week, while an affiliate's plant is still closed because it is located near the crippled Fukushima Daiichi nuclear plant.

さて、日本の大手電機メーカー「日立製作所」の社長は、東京で開かれた入社式で新入社員900人を前に挨拶しました。日立の主だった施設の中には、今回の地震で被害を受けた所もあります。
挨拶の中で中西宏明社長は、「国内のインフラは地震の影響で深刻な危機に直面しており、団結してこの状況を乗り越えなければならない」と述べました。
東京の北にある(茨城県日立市の)日立製作所の主力工場では、今週の始めまで生産ラインを止めており、グループ会社の工場も問題を起こしている福島第一原発近くに位置するために、依然として閉鎖されています。


4/12「コーラン焼却への抗議デモ アフガンで拡大」

Protests continue in Afghanistan against Koran-burning by a U.S. pastor.
Clashes between demonstrators and security forces resulted in further deaths in the southern city of Kandahar on Saturday.
Protests erupted in many parts of Afghanistan, after a Christian group in the U.S. state of Florida said it had burned the Muslim holy book last month.
More than 1,000 Afghans marched through central Kandahar chanting "Death to the United States".
Some protesters turned violent, setting cars and shops on fire and clashing with security forces.
Provincial authorities say that at least nine demonstrators were killed and more than 80 people, including police officers, were injured.
On Friday, protesters attacked a UN facility in the northern city of Mazar-i-Sharif, killing seven people, including foreign UN staff and security guards.
A provincial government spokesperson says the insurgent groups are stirring anti-U.S. sentiment, blaming the Taliban for the violence.


アメリカの牧師がコーランを燃やしたことに対する抗議が、アフガニスタンで続いています。
デモ参加者と治安部隊との衝突は、土曜日(4月2日、アフガニスタン)南部の都市カンダハルで、さらに死者を出す結果となりました。
アメリカのフロリダ州でキリスト教の団体が先月(3月)、イスラム教の聖典を燃やしたと述べたことから、アフガニスタン各地で抗議行動が起こりました。
1,000人以上のアフガニスタン人が「アメリカに死を」と叫びながら、カンダハルの中心部を行進しました。
デモ参加者の一部は暴徒化し、車や商店に火を放ったり、治安部隊と衝突したりしました。
(現地の)州政府によりますと、少なくともデモの参加者9人が死亡、複数の警察官を含む80人以上がけがをしたとのことです。
金曜日には、デモの参加者が(アフガニスタン)北部の都市マザリシャリフで国連の施設を襲撃し、外国人の国連職員や警備員を含む7人が死亡しました。
州政府の報道官は、反政府グループが反米感情をあおっていると語り、暴動を起こしているのはタリバンだと非難しました。


4/11「漂流する犬 3週間ぶりに救出」
The Japan Coast Guard has rescued a dog from a roof of a house drifting in waters off Miyagi Prefecture. The dog seems to have spent three weeks on the roof since the March 11th quake.
On Friday afternoon, a coast guard helicopter saw a dog drifting in the sea about 1.8 kilometers off Kesennuma City, northern Japan.
Two rescue team members got down to the roof from the helicopter, but the dog was scared by the hovering sound and ran off.
Using a small boat, rescue team members approached the dog again. One of them jumped into the sea and managed to catch it.
When moved to a patrol boat, the dog looked weak and lay down, but later it was able to get up and to eat sausages and cookies. The dog recovered enough to wag its tail and lick the face of a crew member. The coast guard is looking for the animal's owner.

海上保安庁が宮城県沖で、漂流する住宅の屋根の上から犬を救出しました。(救助された)犬は3月11日の震災以降、3週間にわたって屋根の上にいたとみられています。
金曜日(4月1日)午後に海上保安庁のヘリコプターが、日本の北部にある(宮城県)気仙沼市からおよそ1.8キロの沖合を漂流している犬を見つけました。
救助隊員2人がヘリコプターから(住宅の)屋根に降り立ちましたが、犬はヘリコプターのホバリング音を怖がり、逃げてしまいました。
(そこで)小さな船を使い、救助隊員は犬に再び近づきました。救助隊員の一人が海に飛び込み、ようやく犬を捕まえました。
巡視船に移された際、犬は弱っているように見え、寝そべっていましたが、やがて立ち上がって、ソーセージとクッキーを食べられるようになりました。犬は尻尾を振ったり隊員の顔をなめたりするまでに回復しました。海上保安庁は犬の飼い主を探しています。


4/8「東北新幹線 4月末にも全線再開」

East Japan Railways says it will resume full operations on the quake-hit Tohoku Shinkansen bullet train line between Tokyo and Shin-Aomori in about one month's time.
JR East resumed service between Tokyo and Nasu-Shiobara four days after the March 11th quake. Service between Morioka and Shin-Aomori restarted last week.
The operator says that the Tohoku Shinkansen tracks and facilities did not suffer major damage, but the route will be reopened in stages after repair work is done, and full service will resume by the end of April.
As for the Yamagata Shinkasen service between Fukushima and Shinjo, the company says normal operations will restart on Thursday.

東京と新青森を結ぶ東北新幹線は(今回の)震災の被害にあいましたが、JR東日本は、現在からおよそ1か月後には全線で運転を再開できるとの見通しを発表しました。
JR東日本は、3月11日に発生した地震から4日後(3月15日)に東京・那須塩原の間で(東北新幹線の)運転を再開しました。盛岡と新青森の間は先週(3月22日)、運転を再開しました。
東北新幹線の線路と設備に大規模な被害はありませんが、復旧作業の済んだところから段階的に開通させていき、4月末までに全線で運転を再開できる見通しとのことです。
山形新幹線の福島と新庄の間については、木曜日(3月31日)から通常運転が再開するとのことです。


4/7「独地方選で反原発の野党が躍進」

Germany's anti-nuclear Green Party made major advances in a regional election on Sunday as voters showed their opposition to nuclear power.
The election was in the state of Baden-Wuerttemberg, which has several nuclear power plants. The Greens got twice as many votes as in the previous state election.
The main reason was anti-nuclear sentiment sparked by the crisis at Japan's Fukushima Daiichi nuclear plant.
The Christian Democrats have been the ruling party in Baden-Wuerttemberg for 58 years. They're led by Chancellor Angela Merkel.
According to preliminary results, they got 39 percent of the vote but are still the strongest parliamentary group.
The Greens got 24.2 percent of the vote. Another opposition party, the Social Democrats, got 23.1 percent.
If the Greens form a coalition with the Social Democrats, the state of Baden-Wuerttemberg will have Germany's first Green governor.
The German government plans to extend the operating lives of the country's nuclear plants after dropping a policy of abandoning nuclear power last year. It may have to review its plans in light of Sunday's election.


ドイツの反原発を掲げる「緑の党」が日曜日(3月27日)、地方選挙で大躍進しました。(これは)有権者が原子力発電への反対を示したことによるものです。
選挙は、州内にいくつかの原子力発電所があるバーデン・ビュルテンベルク州で行われたものです。
「緑の党」は前回の州選挙と比べて、およそ2倍の票を獲得しました。
主な勝因は、日本の福島第一原発(事故)での危機によって引き起こされた反原発感情です。
「キリスト教民主同盟」はバーデン・ビュルテンベルク州で、これまで58年間にわたり与党の座を維持してきました。(「キリスト教民主同盟」は)アンゲラ・メルケル首相が率いています。
暫定集計では、「キリスト教民主同盟」の得票率は39%でしたが、依然として第一党は維持しています。
(一方で)「緑の党」は票の24.2%を獲得しました。もう一つの野党である「社会民主党」は23.1%得票しました。
もし「緑の党」が「社会民主党」と連立を組めば、バーデン・ビュルテンベルク州では、ドイツで初めて「緑の党」出身の州首相が誕生します。
ドイツ政府は去年、(それまでの)脱原発政策をやめて、原発の稼働期間を延長する方針を打ち出しています。(しかし政府は、)日曜日(4月3日)の選挙結果をふまえて、その計画の再検討を迫られることになりそうです。


4/6「カダフィ大佐へ退陣圧力強まる」

In Libya, countries participating in the military offensive there have agreed to continue their operations in line with the UN Security Council resolution.
They also agreed to increase the pressure on the nation's leader Muammar al-Qadhafi to step down.

(William Hague / British Foreign Secretary)
"There is no future for Libya with Qadhafi in charge of Libya or trying to hang onto power there. That is clear to all of these nations and organizations and we've made that emphatically clear today."

Delegates from more than 40 nations and organizations met in London on Tuesday. Britain, France, the United States and Arab countries, including Qatar, took part in the conference. They were joined by representatives from the United Nations and the Arab League.
In Libya, opposition forces control northeastern cities with the help of coalition troops led by Western countries. Pro-Qadhafi forces are launching fierce counterattacks in central and western parts of Libya.
Delegates denounced the Qadhafi troops for continuing to mount brutal strikes against civilians.
British Foreign Secretary William Hague released a statement saying the coalition forces will continue their military operations. He said the relevant nations will establish a contact group to offer humanitarian assistance to civilians in Libya and provide political direction to prepare for the collapse of the Qadhafi government.

リビアで軍事攻撃に参加している国々が、国連安保理決議にそって(軍事)作戦を継続することで一致しました。
また、各国はリビアの指導者カダフィ大佐を退陣させるために、圧力を強めることでも合意しました。
イギリスのウィリアム・ヘイグ外相は、「カダフィ大佐が権力の座にとどまろうとするリビアに、未来はありません。このことは、(リビアでの軍事作戦に参加している)各国や機関すべてにとって明らかであり、われわれは今日このことをまさに明確にしました」と述べました。
40以上の国や機関の代表が、火曜日(3月29日)にロンドンで会合を開催しました。イギリス、フランス、アメリカとともに、カタールなどのアラブ諸国もこの会議に参加しました。これに、国連やアラブ連盟からの代表者が加わりました。
リビアでは反政府勢力が欧米諸国の率いる多国籍軍の支援を受けて、(リビア)北東部の都市を制圧しています。(これに対して)カダフィ政権側の部隊が、リビアの中部や西部で激しい反撃に出ています。
(会議に参加した)代表らは、カダフィ大佐の軍隊が市民に対して残忍な攻撃を続けていると非難しました。
イ ギリスのヘイグ外相は声明を発表し、多国籍軍は軍事作戦を継続すると述べました。ヘイグ外相によりますと、関係国はコンタクトグループ(連絡調整グルー プ)を設置してリビアの民間人への人道援助を提供し、カダフィ政権の崩壊後に備えて政治的な方向性を用意するとしています。


4/5「汚染水除去に仏が専門家派遣」
France says it will send three more nuclear experts to Japan to help remove highly radioactive water from the troubled power plant.
Two other French experts are already in Japan and are holding talks with the plant operator, Tokyo Electric Power Company. The five are from French-based Areva, one of the world's biggest nuclear energy firms.
They will help to remove the polluted water that is hampering efforts to restore the plant's cooling functions.
This is the first time that France, the world's second largest operator of nuclear plants, has dispatched experts to Japan since the Fukushima reactors were damaged by the March 11th quake and tsunami.
France has already supplied radiation-measuring vehicles and protective clothing.
French President Nicolas Sarkozy will visit Japan as chair of the Group of 20 nations on Thursday.
He will meet Prime Minister Naoto Kan to talk about the possibility of extending further technical assistance to resolve the nuclear crisis.


フランスは、(現在日本で)問題となっている(福島第一原子力)発電所から、高い濃度の放射能物質を含む水を除去する(作業の)支援のために、日本へさらに3人の専門家を派遣する予定です。
すでに日本に到着している別の2人の専門家が、原発の管理者である東京電力と協議を進めています。5人の専門家たちは、世界最大規模の原子力エネルギー企業のひとつで、フランスに本社がある「アレバ」から派遣されています。
5人は、原発の冷却機能を復旧する作業を妨げている(放射性物質を含んだ)汚染水の除去作業を支援する予定です。
3月11日の地震と津波によって福島の(第一原発の)原子炉が損傷を受けて以来、世界第2位の原発保有国であるフランスが日本に専門家を派遣したのは初めてのことです。
フランスは、放射能を測定する車両や防護服をすでに(日本へ)提供しています。
フランスのニコラ・サルコジ大統領はG20の議長国として、木曜日(3月31日)に日本を訪問する予定です。
サルコジ大統領は、(この日本での)原発危機を解決するためのさらなる技術支援の可能性について、菅直人総理大臣との会談で話し合うことになっています。


4/4「シリア・ヨルダンで反政府デモ拡大」

In the Middle East, at least 40 people have been killed in protests in Syria and neighboring Jordan.
Pro-democracy rallies were held in the two countries after Friday prayers.
In and around Syria's southern city of Daraa, clashes between protesters and security troops have taken place.
A Middle East-based satellite TV network reports that dozens of people were killed when security forces opened fire on protesters near Daraa on Friday. The death toll in Syria since last week reached over 40.
Thousands of people also staged demonstrations in central Damascus, the capital. They were chanting "Freedom for Syria!"
The country has been under dictatorship of former president Hafez al-Assad and his son, current president Bashar al-Assad, for about 40 years.
The government has proposed political reforms, including lifting the state of emergency, although the use of force has escalated opposition. It remains unclear when the situation will be resolved.
In the Jordanian capital, Amman, thousands of young people clashed with security forces calling for political reform. One person was killed and more than 100 wounded.

中東では、シリアおよび隣国のヨルダンで発生した抗議行動により、少なくとも40人が死亡しました。
民主化を求める集会は、金曜日(3月25日)の礼拝後、(シリアとヨルダンの)両国で行われました。
シリア南部にある都市ダラアとその周辺地域では、デモ隊と治安部隊が衝突しました。
中東を拠点とする衛星テレビ局によりますと、治安部隊は金曜日(3月25日)、ダラア近郊でデモ隊に向かって発砲し、数十人が死亡したということです。(これにより、)シリアにおける先週以降の死亡者数は40人を上回りました。
(また、シリアの)首都ダマスカスの中心部でも数千人がデモを行いました。デモ隊は「シリアに自由を!」と叫んでいました。
シリアでは、ハフェズ・アサド前大統領と息子のバッシャール・アサド現大統領の独裁政権が、およそ40年続いています。
(アサド政権によるシリア)政府は、非常事態宣言の解除を含む政治改革を提案しました。しかし、(政府のデモに対する)武力行使への反発は強まっています。(緊迫した)情勢がいつ沈静するのか、見通しは立っていません。
ヨルダンの首都アンマンでは、政治改革を求める若者数千人と治安部隊とが衝突しました。1人が死亡、100人以上が負傷しました。


4/1「トヨタ 工場再開を延期」

Japanese automakers have also been hit hard by the quake.
Toyota Motor has decided to delay the restart of its production in Japan to beyond Wednesday.
The carmaker initially planned to reopen its factories on Wednesday, but it says it cannot get enough parts.
Toyota said that the unresolved problems at the Fukushima nuclear power plant are preventing some of its suppliers from restarting production.
The automaker is considering procuring some supplies from alternative sources, and switching emphasis to models that have sufficient parts.

日本の自動車会社も、(東北地方で起きた)地震で重大な被害を受けました。
トヨタ自動車は日本での操業再開を、水曜日(3月23日)より後にすることを決めました。
トヨタ自動車は当初、水曜日(3月23日)に工場を再開する予定でしたが、部品が十分に調達できないとして工場再開を見送りました。
福島原子力発電所の問題が解決しないために、部品製造業者の一部が操業を再開できずにいるとのことです。
トヨタ自動車は、一部の部品をほかの業者から調達すること、(また)部品が十分に確保できた車種に、生産の重点を移すことを検討しています。


3/31「リビアへの軍事介入はじまる」

The United States and some European and Arab countries began military action against Libya on Saturday.
The move is in line with a UN Security Council resolution to protect civilians from attacks by Libyan government forces.
Britain and the U.S. have launched cruise missile attacks on Libyan air defense facilities.
British Prime Minister David Cameron criticized Qadhafi, saying the military actions are to protect the Libyan people.

(David Cameron / British Prime Minister)
"What we are doing is necessary, it is legal and it is right. It is necessary because with others we should be trying to prevent him using his military against his own people."

(Barack Obama / U.S. President)
"This is not an outcome that the United States or any of our partners sought. Even yesterday, the international community offered Muammar Qadhafi the opportunity to pursue an immediate ceasefire. But despite the hollow words of his government, he has ignored that opportunity."

Obama added that the U.S. will not deploy any troops on the ground.
The U.S. Defense Department said that more than 110 cruise missiles were launched from U.S. and British naval vessels in the Mediterranean Sea. The attack targeted more than 20 Libyan air defense facilities.
As the situation in Libya enters a critical phase, attention is now focused on Qadhafi's response.


アメリカと、ヨーロッパとアラブの各国は土曜日(3月19日)、リビアに対する軍事行動を開始しました。
この動きは、リビア政府軍の攻撃から一般市民を守るという、国連安全保障理事会の決議を受けたものです。
イギリスとアメリカは、リビアの防空施設に対して巡航ミサイル攻撃を開始しました。
イギリスのデービッド・キャメロン首相はカダフィ大佐を批判し、軍事行動はリビアの市民を守るためのものだと述べました。
キャメロン首相は「我々の行動(リビア攻撃)は必要なことです。合法的であり、正しいことなのです。(攻撃が)必要である理由は、彼(カダフィ大佐)が自分の軍を自国民への攻撃に使うことを、他国とともに防ぐべきだからです」と述べました。
オ バマ大統領は「これ(リビア攻撃)はアメリカにとっても、行動をともにしている他の国々にとっても、求めていた展開ではありません。国際社会は昨日(3月 19日)も、ムアンマル・カダフィに即時停戦へ進む機会を提供したのです。しかしリビア政府の(停戦するという)言葉はうわべだけで、彼(カダフィ大佐) は、その(即時停戦へ進む)機会を無視したのです」と述べました。
(また)オバマ大統領は、アメリカは部隊を地上には一切展開しないとも述べました。
アメリカ国防総省は、110発以上の巡航ミサイルが、地中海に展開するアメリカとイギリスの海軍艦船から発射されたと発表しました。標的は、20を超えるリビアの防空施設でした。
リビア情勢は重大な局面を迎え、カダフィ大佐がどのような対応を示すのかが現在の焦点です。


3/30「震災復興予算 本格検討へ」

The government and the ruling Democratic Party plan to draw up an emergency budget for the reconstruction of northeastern Japan.
They say they will prepare funds for the most urgent reconstruction projects next month, when fiscal 2011 starts. The allocation of funds for less urgent projects will follow.
The government has already allocated about 430 million dollars from a reserve fund for fiscal 2010, which ends on March 31st. The money was used to provide relief goods to survivors.
But another emergency fund is needed to clean up the debris and to repair damaged roads as well as water and sewage systems. Small- and medium-sized companies also need financial assistance to recover.
The total size of the extra budget is expected to exceed the 37 billion dollars allocated for reconstruction projects after the 1995 Great Hanshin Earthquake.

政府・民主党は、東北関東大震災の復興に向けて緊急予算を策定する計画です。
政府によりますと、来年度の会計が始まる来月(4月)には、最も緊急性の高い復興事業への財源を用意するということです。緊急性の低い事業への財源の割り当ては、その後に続くことになります。
政府はすでに、(今月)3月31日までの今年度の予備費から約4億3,000万ドルを(震災の復興支援に)割り当てています。この資金は、被災者(生存者)へ救援物資を送るために使用されました。
しかし、がれきを撤去したり、損傷した道路や上下水道設備の修復をしたりするために、さらなる緊急財源が必要です。(また)中小企業の立て直しにも、金融支援が必要です。
(そのため、補正)追加予算全体の規模は、1995年の阪神淡路大震災後の復興事業に計上された370億ドルを上回ると見込まれています


3/29「米国務長官 日本を激励」
Words of encouragement coming from U.S. Secretary of State Hillary Clinton.
She says she is certain Japan will overcome its difficulties and make a comeback.

(Hillary Clinton / U.S. Secretary of State)
"It's been inspiring to see how the Japanese people have responded under the most difficult of historic experiences. I really have absolute conviction that Japan will come back even stronger for the future."

Clinton spoke to NHK after visiting the Japanese Embassy in Washington on Tuesday.
Signing a condolence book, Clinton wrote that one thing that shines through is the resilient spirit of the Japanese, which is an inspiration to all Americans.
The U.S. government is advising Americans within 80 kilometers of the Fukushima Daiichi plant to evacuate the area. This is a lot stricter than the Japanese advisory, a discrepancy that Clinton played down.

(Hillary Clinton / U.S. Secretary of State)
"We may have slightly different views about how to measure the danger or measure the impact, but those are not really in any way undermining the ongoing work that we're doing together."

アメリカのヒラリー・クリントン国務長官からの激励の言葉です。
クリントン長官は、日本が困難を乗り越え、復活を果たすことを確信していると述べました。
クリントン長官は「日本の方々が、歴史的にも最も困難な状況に立ち向かっている姿を見て感銘を受けています。日本が将来、これまで以上に強い国になって復活することは間違いないと確信しています」と述べました。
これはクリントン長官が、火曜日(3月22日)にワシントンの日本大使館を訪問した後で、NHKのインタビューに答えたものです。
クリントン長官は弔問名簿に、(震災以来)輝きを放っているのは日本人が持つ不屈の精神です。これはすべてのアメリカ人の胸を打ちますと記帳しました。
アメリカ政府は、福島第一原発から(半径)80キロメートル以内にいるアメリカ人に避難するように勧めています。
これは、日本(政府)の勧告よりもかなり厳しいものですが、クリントン長官はさほど重要な違いではないとしています。
クリントン長官は、「危険性や、その影響評価の考え方に多少の違いはあるにしても、それは日米が現在ともに協力していることを妨げるものではありません」と述べました。


3/28「G7 円高歯止めへ協調介入」
In the wake of the massive earthquake and tsunami, the Group of Seven finance chiefs agreed on coordinated intervention in the currency markets. Japan's monetary authorities took immediate steps to stem the yen's surge.
Japanese authorities began selling the yen for the dollar at 9 A.M. local time on Friday.
In an emergency conference call earlier in the morning, other G7 members also agreed to make similar efforts through their currency markets, as the yen's rapid rise could have a negative impact on the world economy.
In a joint statement released after the call, G7 nations said they would respond to Japan's request and make coordinated interventions to stabilize the currency markets.
This marks the first coordinated currency move among the industrialized nations since 2000, when they put up a united front to stem the euro's decline.

(Masaaki Shirakawa / Bank of Japan Governor)
"The BOJ will continue with monetary easing and will supply ample funds to keep the markets stable."

巨大地震と津波の影響を受けて、G7(=先進7か国)の財務相と中央銀行総裁は、為替市場に協調介入を行うことで合意しました。政府・日銀も急激に進んだ円高を抑えるため、緊急の措置をとりました。
政府・日銀は、日本時間の金曜日(3月18日)午前9時から、円を売ってドルを買う市場介入を始めました。
(3月18日の)朝に行われた緊急の電話会議では、他のG7加盟国も、各々の為替市場で同じ措置を取ることに合意しました。これは、急激な円高が世界経済に悪影響を与えかねないためです。
会議後に発表された共同声明で、G7各国は為替相場を安定化させるため、日本の要請に応じて、協調介入を行うとしています。
先進各国による協調介入は、2000年以降初めてとなります。当時、ユーロ安を抑えるため、先進各国は協調介入を行いました。
白川総裁は「日本銀行としては、金融緩和を継続すると共に、市場を安定化させるため、潤沢な資金供給を行っていきます」と述べました。