私の逸品

その1 愛するパソコン達


 ワープロはかなり前から用いていましたが、パソコンはそのころは若い医師が、わき目もふらずにのめり込んでいる姿を見て、中年の私にとってなかなか親しみ難い世界と思い、1994年頃まで距離を置いていました。
 
 とは言っても、音楽との関連ではしばらく前から利用していました。下手な私のヴァイオリンの伴奏に、気嫌ね無く、文句を言ず、何時でも付き合ってくれる相手として、ヤマハミュージックコンピューター(MSX)に伴奏させていました。
 それなリに役立っているが残念ながらインプットが困難であることと、シンセサイザーの出すちゃちな音質に対する不満とで、まもなく中断しました。


 次に購入したのがマックのカラークラシックで、MSXに比較すれば入力も簡単、音質も格段に良く、気に入って使っていました。

 そのうちワープロが故障し、エプソンだったのですが、突然ワープロ業界から撤退し修理も更新もできず、やむなくパソコンに向かいました。ワープロで作成したフロッピーディスク20数枚分のデータは廃棄せざるを得なかったのが残念で、エプソン恨みましたが、今ではその便利さのため、パソコンは手放すことの出来ない、身近な道具になっています。

  パソコンの一つ一つは古いタイプで、機能は低いのですが、医局、自宅では同時に3台立ち上げ、通信や事務処理に活躍しています。
------------------------------------------------------------------------------------

 現在使用中の機種,及び使用していた機種です。

 全部マッキントッシュで古いタイプが多く最新型はありません。USBはアダプターで1機種だけ何とか使える程度です。


 一体型やCRTには全て平らな屋根をつけて,上部をプリンター等の置き場所として有効に使われていますし,モバイル使用時以外のパワーブックは斜めに立てかけてキーボードをつけて あたかも20th's  Aniversary  model の様に用いられています.

 この一覧を作成しつつ私もつくづく馬鹿だなーと思いますが,言い訳として、いくら高機能の機種でも一度に複数の仕事をこなせない,だから非力でも複数あった方が絶対に便利・・・と割り切って使用していることと,ほとんどの機種がまだ現役として毎日各所でそれなりに働いていることです。

 複数台設置してある机では常に2-3機種が立ち上げられて,印刷,インターネット接続,メール,スキャナー入力,文書書き等,同時進行で処理に役だっています.

 家内は仕事上で用いるからと言って2002/1月頃にNECのノート型を購入,マックからWindowsに乗り換え,四苦八苦しています.いい歳して今から乗り換えない方が良いのに,・・・と言いながら,実は高性能の機器に驚いています.私は何処までもマックで行くぞ.今更乗り換えは無理ですね.これだけあれば(笑).

---------------------------------------------------
機種一覧(使用頻度順)
現役機種と設置場所
自宅居間  PM7200(400)  > PB5300
自宅書斎  PF5210
病院外来  PB180C
病院医局  PB2400(400)> PF6410  >    PF5500    >  Color Classic「
>  PB2400(180)   
モバイル  PB2400(180)
札幌在住  PB1400CS(400)
隣家出張       PF5320

休眠中      PB520(117)   PB5300
退職       PB160C      PB100
---------------------------------------------------

タイプ別一覧(導入順)

デスクトップ 
Color Classic「  PF5210  PM7200(400)    PF5500  PF5320 PF6410

パワーブック
PB160C     PB520(117)   PB180C       PB5300  
PB100      PB1400CS(400)  PB2400(400)   PB5300  PB2400(180)  PB2400(180)        
----------------------------------------------------
購入先ほか一覧
正規販売店 
Color Classic「  PB160C  PF5210  PB520(117) PM7200(400)    PB1400CS(400)
Nifty掲示板 
PF5500   PB5300  PB5300  PB2400(400) PB2400(180)  PB2400(180)
いただきもの 
PB100  PB180C  PF5320   PF6410
---------------------------------------------------------

周辺機器

CRT
SONY 17 inch(7200で使用)NEC MultiSync15「 (
PF6410で使用)
プリンター
StyleWrighter
「x2         StyleWrighter1200    ColorStyleWrighter 2200x3   
ColorStyleWrighter1500(故障廃棄)
外付けZip  JAZ
Iomega  etc   x 7  Iomega  JAZ  x1
外付けHD
Century 30G     MERCO  4.2G  x  2  etc.
外付けFD
Mac純正x2(2400)
外付けCD-ROM
Taxan  CD-ROM      Mac純正CD300x1
外付けMO
Mocking  Bird  230  OW


○? Color Classic (後にColor Classic「にup-garade)1993/2発売

 新デザインと初のカラーディスプレイの一体型で、私にしては珍しく発売時に注文、品薄のため正規販売店で2ヶ月も待たされた。OSは漢字Talk7.1で起動させてからゆっくりコーヒーを飲んで戻ってくるとやっと入力が可能になるようなゆったりしたものであった. 

 68030/16/HD160MBで明らかに力不足。68030/33に交換してから快調に動いている。音楽ソフトConcertware & midi を中心に活躍した.最近は入力している余裕もなく伴奏はマイナスワンCDに取って代わられている.今はOS7.55で、病院の自室でテキスト入力、新聞スクラップ入力、分類に使用している。
 新機種で安くなかった上に、増設メモリー、up-garade・・・と、30万円以上.これが私の機種の中では今でも一番高額な機種に相当する.何故か愛着があって手放せない。


×? PB165C  1993/2発売
Power Book待望のカラー機種、68030/33/HD80MB。液晶がTFTでないために暗くて評判はあまり良くなかった。発売1年後に正規販売店で安く売りされていたので購入、外来の予約、講演会のメモ代わりに繁用した。寒いところで起動すると暫くは文字がよく見えずバックライトが壊れたかと悩んだこともある.OSは漢字Talk7.1で、後にOS7.55でそれなりに動いていた.1999年HDクラッシュにて起動しなくなり修理は5万円ほどとのことで泣く泣く廃棄処分。好事家に1000円で引き取られていった。部品として今でも一部生きているかも。


●? PM7200   1995/9発売
 発売1年後頃に型後れ品として正規販売店から安く購入。 
 PPC601/120/HD1.3G。OS7.55であったが2000年秋にやっと発売されたCPU400にup-garade、OSも8.6にし、外付けHD30Gをつけた.その速度には当初驚いたものだった.今でも自宅の居間でメイン機種として活躍している.USBカードも取り付けたのでUSBマウス、スキャナーは何とか使えるようになった.

 頻繁にフリーズし、再起動もスムーズでないので私以外には扱えない。だから、本当の意味でPersonal conputerと言える。 それでもソロソロ限界かな.2002/10以降、OS8.6では起動せずOS8.0に戻して何とか使用しているが周辺機器が使えず不便し始めた.
 何らかの代替品の購入を考えている。


●? PB520 (後にCPU117にup-garade)1995/2発売
                                              発売1年後に正規販売店から安く購入。68040/25/HD320MBを後にPPC603/117にup-garade。しかし、あまり早くなったという印象はなかった。液晶はモノクロ。斬新なデザインと性能で注目されていた。
 液晶を廃棄し下半身だけにして、カラーCRTに接続して使用、病院自室のサブ機種としてスキャナー入力中心に、外付けHD4.2Gで機嫌よく働いていた.ところが、2002/4月、Perfoma 6410が無償で手に入ったのでその地位を奪われ、本棚の隅で次の機会を待っている. 希望の方がおられればあげても良いんですが、おられないでしょうね、多分.

◎? PB180C  1993/7発売
              待望のTFTカラー液晶搭載のPower Bookで機種で高人気の逸品。68030/33/HD160MB。元同僚で診療所を開設した、とある女医さんの所持品であったが発売数年たったところで声をかけたら、本棚に埃をかぶって鎮座していてもう使わないので・・というので譲って欲しいと申し出たらただで頂いてしまった。お礼に生花を2万円分診療所に届けた。
 不用意に電源を抜いて(外来の看護婦さんが・・でも、本人には壊れたとは言ってません)HDクラッシュにて東芝製900MBに交換。OS7.55にして現在も内科外来にて高血圧外来予約等に大活躍している。


○? Performa5210 1995/6発売
 
発売1年後頃に正規販売店から安く購入。PPC603/64/HD500MB。最新技術の新デザインの一体型として注目浴びた最初の型番機。自宅の予備機として長く用いられたが、置き場が無くて玄関で鎮座、招き猫の如く客を迎えていた。2002/1月秋田組合総合病院の病棟で書類の印刷用に第二のスタートを切った。 しかし、夏にはWinの新システムが入ったという事で追い出されて我が家に出戻りし、私の書斎で音楽を聴きながらの仕事の際にたまに使われている.OS8.1.



○? Performa5320   1995/12発売
PPC603e/100/HD1.3G。退職した医師から医局が寄贈受けたもので中通総合病院の図書室でインターネット中心に長らく使われていたが、起動しなくなり修理も困難なので廃棄処分にされかかっていたのを貰いうけて自分で修理。自宅の予備機として机上に鎮座していたが、最近となりの青年がエントリー機として借用していった。.

◎? Performa5500
CPUはPPC603e/225/HD3.5G。この機種を最後に一体型はiMacシリーズに移行したので最終型番機。iMacシリーズはデザイン的に嫌で、いろいろ探したが正規販売店では手に入らずNIftyの掲示板を見て個人から購入した。結局このデザインの一体型は最初と最後の機種を購入、医局から貰ったのをあわせると3機種使用したことになる。
 長らく医局自室でメイン機種であったが今はサブになり、主に人間ドック説明書のカラー印刷、NIftyを介した通信等に活躍している。OS8.6.


×? PB5300CS-No1 1995/9発売
PPC603e/100/HD750MB。2年ほど前にNiftyを介して中古品を購入。最近まで自宅居間のサブ機種であったが、最近OS入れ替え途中でHDがクラッシュした。ショップに相談したところ再起不能とのこと。自分で何とか再起させようと医局の机上で分解されたままになっている。 部品取り機種として新たに歩み始めた。

◎? PB5300CS-No2  1995/9発売
PPC603e/100/HD750MB。同型品が壊れた後にNiftyを介して購入した中古品、14000円と最も安いMac。通常は医局の机の下に置かれているが講演、当直時などには持ち出される。



●? PB1400CS (後にCPU400にup-garade)

CPUはPPC603e/177/HD1.3G。欲しかったPB2400を正規販売店に見に行ったら高額すぎてダメで、これ稀少品ですとの店のすすめで購入.なかなか良い機種で拡張性も結構あり.ヨーロッパ旅行にも携行、種々業務をこなしたが、電源も含めると3.5Kgと肩にずっしり重かった.帰国後急に2400が欲しくなり購入した.現在札幌在住の次男のところで活躍。 CPU400にup-garade、HD10Gほどに交換したという.費用はそっくり請求された.


●? PB2400-No1 (CPU400にup-garade)
 重量1.9Kgの逸品で人気は高い。基本はCPU180/1.3Gであるが400/8.0Gにup-garadeしたものがNiftyに出品されていたので購入。外付けFL、HD、各種の拡張カード。小型電源など色々付属していて拡張性の便利さを体感した。キーボードや各種の拡張機器をつけ医局のメイン機種として大活躍。
 出張時にはモバイルとして各地で作文やインターネット、メールの授受などで活躍。

●? PB2400-No2
 重量1.9Kgの逸品。基本はCPU180/1.3Gで、HD8.0Gにup-garadeされていたものがNiftyに出品されていたので購入。医局のモバイルのサブ機種として入力中心に活躍 。USB使用可能に改造されているらしいがまだ試していない.

●? PB2400-No3
重量1.9Kgの逸品。CPU180/1.3Gと基本のまま。キーボードがスケルトンに改造されていた。2002/10にNiftyに出品されていたので2万円で購入。内蔵電池が切れかかっているが、交換は出来ないらしい.何とかなりませんかねー?





○? Performa6410   199*/** 発売
PPC603e/180/HD1.3GB。中通総合病院の医局に東京から赴任した医師が使用していたが大学に戻るに当たって設置場所がないからと言って置いていった.私が戴きますと言ったら喜んでくれた.外付けHDをつけて病院自室のメイン機の一つとして汎用している.

(2002年10月 一部修正)